宝石ざくざく◇ほらあなJournal3

ロシア語をはじめ、外国語学習に関するあれこれを書いておりましたが、最近は…?

文章の極意を教えられる2

2017年12月21日 | 音楽
ふいに手拍子を打ちたくなる。
ッタンッッタタ ッタンッッタタ
楽しい。

これは12月10日、矢野顕子さんのさとがえるコンサート@NHKホールにて、石川さゆりさんに提供した「昨日にドドンパ」を演ったときに、矢野さんの指導の下(?)観客全員で手拍子したもの。

Wikipediaによるとドドンパのリズムは4拍目が3連符だそうだけど、やりやすくしたんだと思う。
ドドンパの言葉の由来は、一説によるとコンガの音からきてるんだとか。

「昔の歌謡曲が 身に沁みるのはー」で始まる歌詞。
同日演奏「津軽海峡・冬景色」の新解釈(私が思ってるだけかもしれないけど)はここにつながってるのかーと歌詞カードをあらためて見て思った次第。
(当日は手拍子を間違えないように集中していたので、あんまりじっくり聴けなかった(^^;)

「昨日にドドンパ」が収められている石川さゆりさんのアルバム『x-Cross3』(3はローマ数字)は、同じく矢野さんの「ほめられた」も入ってるし、ツイッターで演歌歌手のアルバムを買うのを迷っているという人を見かけたけど、購入おすすめ。
(一般的にはこのX-Crossシリーズ2の椎名林檎さんとのコラボが評価高いんじゃないかと思うけど)
石川さゆりさんの歌唱の力もあらためて分かるし。
個人的には大江千里さんクインテットのジャズらしい2曲も好き。

そしてあらためて歌詞カードをみながら(この行為もダウンロード時代には過去のものとなるのかな)思ったこと。
音楽性がいちばんにくるからあまり言われないけど、矢野顕子さんの「ことば」は、あらためてやっぱりすごい!
(私が刷り込まれているだけ?という気もするけど、刷り込まれていることも嬉しい)
「昨日にドドンパ」も、ああもうほんとにねーって感じ。もうドドンパですよ。
謎な方は「昨日にドドンパ」を聴きましょう!

この冬、私個人的に最大の収穫は「ラーメンたべたい」における
「思いきり大きな字の手紙」
昔はこの部分、謎だったんだなー。

や、シンプルいちばんですよ。って言っちゃうと興ざめだけど。
文章の極意を教えられた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿