ハッスルおやじ

定年退職後の人生を楽しみながら120歳まで生き抜こうとするオヤジの闘いの記録です

愛国心  Patriotism

2010-05-30 05:31:51 | 日記
昨日は語学交流プログラムといって、学習言語を話し日本に在住あるいは滞在中の外国人をゲストに招いて、我々が学習言語でおもてなしをしました
私たちのクラスには日本に滞在中のモザンビークの青年が来てくれました
彼は現地の大学を卒業して、日本に留学し名古屋大学の経済学部で経済開発を勉強しているそうです
このあと母国に戻ってPhDの学位を取得するのが彼にとって国家に貢献できる最善の道で、それが彼の目標ということです
彼の話しを聞いて大変驚いたのは、日本の若者たちは全く政治に関心がないようだが、彼の国の若者たちは仲間が集まると必ず政治の話になるということです
この話しを聞いて確かにそうだと思うし、それは何故なのだろうと考えさせられました
1975年に長い植民地支配と内戦が終結して独立を勝ち取った国の若者たちが集まって、熱く自分たちの国について語り合う姿が目に浮かびますが、日本の青年が国家について熱く語り合う姿が想像できません
また彼自身も自分がどうすれば母国に貢献できるかと言うことを最優先に考えていると聞いて、正直なところ少し恥ずかしい気がしました 日本人はいつから政治に関心を無くしてしまったんだろう?
我々日本人がとうに忘れてしまった何かを、途上国の若者たちから学ばなければならないと痛感しました

Yesterday, we had a cross-culture program when we entertained the foreign guests with our target languages.
We had a guest in our class from Mozambique who was studying the economical development at Nagoya University.
He told us that after he has graduated from Nagoya University, to take a title of the PhD. of economics was the best way for him to contribute to his mother country and it was his goal.
Also he said that the most Japanese young people seemed uninterested in the politics but in his country all young people discuss enthusiastically when and wherever they get together.
Honestly, I felt a little ashamed to hear that. Why have Japanese people lost the interest in the politics? I couldn't say anymore on this topic.
I can’t imagine that the Japanese young people get together and discuss the politics, but I can easily imagine that young people who had won independence in 1975 through the long colonial period and the domestic conflict are discussing it together.
Also he told us that he always thinks how he can contribute to his country.
I’m realizing that we have to learn many things from the developing countries what we had forgotten a long time ago.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿