ハッスルおやじ

定年退職後の人生を楽しみながら120歳まで生き抜こうとするオヤジの闘いの記録です

中古医療機器Ⅱ Second hand Medical EquipmentⅡ

2013-11-15 14:36:32 | 日記

P社日本法人のウェブサイトを見ると、「お問い合わせ」というタブがあり、そこに簡単な自己紹介と事情を説明し、協力を求めたのが先週金曜日のことでした

すぐにサービス部門の方からメールで連絡があり、いくつかの質問と詳細な情報提供を求められました

週末でしたので、月曜日に写真を撮って送る旨返信を書いて、月曜日に写真を送りました

火曜日の朝には膨大な量の取扱説明書がPDFファイルで送られてきて、それに基づいて、Dr. Lと一緒に電源を入れてチェックしました

シミュレーターが手元にないので、全部はテストできませんが、すべて正常に動作しているように見受けられます

今回のテストで2つの問題が発覚しました

一つは使用言語の問題で、すべて日本語表記のため私にしか理解できません

もう一つはバッテリーで、このモニターは一定時間バッテリーで駆動可能で、医師はこれを患者の搬送用に使いたいという希望を持っています

日本から送られてきた時点でバッテリーは装着されておらず、この2点について再度P社日本法人にメールで問い合わせをしましたところ、言語の問題はこの器械は日本語だけしたインストールされておらず、変更不可ということでした

またバッテリーについては入手方法をしらべて改めて連絡をくれるということでした

しかし同日の夜、ヤンゴンにあるP社の代理店からメールがあり、バッテリーの件で明日にでも私を訪ねてくるということで、そのスピードにはちょっと驚きました

 

Checking the web site of the P Japan, there was the enquiry tab and I wrote my self-introduction and some questions to ask technical support on last Friday.

Within a day, the technical support of the company sent to me an e-mail to ask the detailed information.

It was the weekend and I answered to send pictures of equipment on Monday.

After sending pictures on Tuesday morning, the big data of the instruction manual written both English and Japanese were delivered through the e-mail.

Soon I checked the function of the small monitor with Dr. L together.

All functions seemed working well but two problems had appeared.

One was the language problem; both monitors from Japan displayed only Japanese.

Other one was the battery; the monitor sent from Japan didn’t have a battery in the slot.

Doctor wanted to use it for patient transportation to the upper referral hospital.

I enquired to the Japanese P for these two points.

Soon they replied and they said about the language it is not possible to change the language because not installed.

About the battery they will answer after checking the price and ordering process.

And at the night time of this day, the representative of P sent to me an e-mail and said they will visit my office tomorrow.

It was amazingly quick response.