アンクル塚本の鳥日記

スワロフスキー・オプティック銀座店長、塚本の鳥と機材に関するブログです。

SWAROVSKIの修理

2023-12-04 20:57:45 | 日記

銀座双眼堂は、SWAROVSKI OPTIK日本代理店の、

ハクバ写真産業㈱様のご依頼により、

日本国内の修理をすべて代行しています。

今回も20件の返却がありました。

先ず、戻った製品に間違いがないか照合します。

そして正しく修理されているかをチェックします。

間違いがなければご返送になります。

今回は20件のうち、1件だけが有償での修理でした。

ほか19件はすべて無償でしたので、そのまま無償でお返しです。

最近の修理で多いのが、外装ラバー(ラバーアーマー)の損傷です。

数年でベトついたり、破れたりが多くなりました。

もちろん、これには理由があります。

2005年ごろに、EU圏では、

フタル酸エステル(ビニールやゴムなどに柔軟性や弾性を与えるために添加される物質)

に、人体への悪影響が認められたために規制が入りました。

SWAROVSKI OPTIKはいち早く使用を停止しましたが、

そのために外装ラバーの耐久性が落ちました。

その対策としてSWAROVSKI OPTIKは、外装ラバーの交換を無料で行っています。

来年くらいからは、すでに対策の済んだ外装材の準備も完了したとの情報もありますので、

今後とも安心してお使いいただけたらと思います。

 

届きました

戻った製品に間違いがないかチェック

正しく修理されているかをチェック

20年以上前のモデルも、ボディ交換までして無償で戻りました

こちらも無償でした

そしてご返送となります、お待たせいたしました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシ原のスターたち

2023-11-27 07:20:00 | 日記

沼やアシ原にスターたちが戻ってきました。

また楽しい時間が過ごせそうです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れ替わり

2023-11-14 20:09:30 | 日記

夏鳥が山から下りてきて、田んぼにタシギが入り。

いよいよ鳥たちも入れ替わりです。

今年は少し動きが速いかな?

そんな気がしています。

みなさまのところは、いかがでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBF終了! ありがとうございました

2023-11-05 19:39:36 | 日記

お天気に恵まれた今年のJBFの2日間。

ほんとうにたくさんのみなさんにお会いできました。

おひとり、おひとりとゆっくりお話しできなかったのが残念でした。

銀座双眼堂のブースでお買い上げいただきましたみなさまにも、心から御礼申し上げます。

ありがとうございました。

ぜひ銀座にもお出かけください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週末はJBF 我孫子でお会いましょう!

2023-10-29 19:28:39 | 日記

11月4日、5日はジャパンバードフェスティバルです。

ジャパン・バード・フェスティバル2023 -鳥がテーマの日本最大級イベント- (birdfesta.net)

銀座双眼堂も出店いたします。

多くのみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

銀座双眼堂は、スワロフスキー オプティック製品に関する、

お問い合わせ、修理なども担当しております。

ご来訪をお待ちいたしております。

ジャパン・バード・フェスティバル2023 -鳥がテーマの日本最大級イベント- (birdfesta.net)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする