健康と幸せをお祈りして。
Merry Chiristmas!! 素敵なひと時を。
時は師走。みなさん、走ってますか?笑
今年もがんばりましたよね。お疲れ様でした!
今年もあと少し。どうぞよいお年をお迎えください。
めっちゃ久しぶりのブログ更新!
見てくださった方。あなたは奇特な方です。最上級の感謝を!!!
ありがとうございます!
新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ブログの方はまったく更新できてないのに見てくださっている方もいらっしゃるようで
ほんと申し訳ないです。
前回は、夏の残暑見舞いでしたね。。。
何かイベントあれば、ホームページのトップに書くようにしているので、
同じことを繰り返して書いているだけになりますが、
でもブログに書けば、少なくとも記録ができるし、
過去の様子も見ていただけますね。
TwitterやらFacebookやら何やら、
SNSの時代になって、世の中時間が早く過ぎ去るようになりましたね。
全然追いつかないです。落ちこぼれそうです。。
まぁそれもいいかぁなんて。くまのテンポですからね。今年もよろしく。笑
では、2019年の年賀状です。

ワン 「ボクたち去年一年がんばって働きました。
とても疲れたので、12年後の出番までもう眠りたいのです。
パトラッシュと一緒に眠りたいのです。」
鹿 「お疲れさま。
では、神様のおつかいである私が、君たちの次に働いてくれる人を面接しよう。
新しい年は勇気と無病息災の年になるように、
一途で真っ直ぐなしっかりした人がいいね。」

鹿 「白くまさんたち、 残念! 不合格です。」
働いてもらうためには、世界中、アフリカやアラブの砂漠にも
行ってもらわないだから。。ごめんね。」
白くま 「あちゃ〜!残念!」

ぞう 「背番号10! ケニアからきましたゾウです!
一生懸命働きます!」
鹿 「ゾウさん。キミたちが非常に家族思いなのはわかっているが、
できればもう少し小さくて機動力のある方が。。
申し訳ない! いつかお願いしたい!」


鹿 「う〜ん。一途で真っ直ぐというと。。
あ!そうだ!イノシシさんがピッタリだ!
ぜひ今年の代表になって世界を平和にしてください。」
イノシシ 「えっ! まさかのイラスト?!」
この度の北海道の震災に際し、皆様にお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
そしてここ大阪でも大きな災害に見舞われました。
今までにない大風でした。
周りの公園では、大木の幹や枝が折り曲がり、地表からめくれ上がったりしてました。
外を歩いていたら危険だったかも。
それにしても次から次に、地球さんどうしちゃったんですか?
なにか怒ってますか?穏やかになれないですか?落ち着けないのですか?
地球さんの気を鎮める何かが必要ですね。
やっぱりテディベアでしょうか。やはり世界平和にテディベアは必要ですね。
少しでもたくさん広く行き渡るように、もっとがんばりますね。
地球さん、テディベアとともに心穏やかに笑って暮らしましょう。
ということで、今年の残暑見舞いはわりと早いうちに暑いうちに写真をとったのですが、
なんやかや過ごしているうちに、しまった!涼しくなってしまった。。ヤバイ。。
ほんの2、3週間前の暑かった頃を思い出して、
くま国ウナカーザ村の村民たち、よかったらご覧ください。

村民 「ペンギンさん、今年はものすごく暑くて暑くてボクたち毛長族はとても辛いんだけど
ペンギンさんの国に連れてってくれないかな〜。」
ペンギン「いいよ。南極までちょっと遠いけど、いいよ。」
カラス 「えっ!いいこと聞いた!みんなに知らせなきゃ。」

「みんな〜、涼しいところへ連れてってくれるってさ〜。」

ぞろぞろ ガヤガヤ ぞろぞろ ガヤガヤ
ペンギン「え〜こんなに来ちゃったの〜。
こんなに多いと、ノアの箱舟かスーパーマン出ないと行けないよ〜。」

「ん?スーパーマン?ボクのこと呼んだ?」

「ボクはくま版スーパーマン!
くまの箱舟で運んであげるから、熱中症はもう大丈夫だよー。」
と、自らを励ましながらの毎日です。
みなさま、いかがお過ごしですか。
まずは、コンベンションお疲れ様でした。
ウナカーザのブースにお立ち寄りいただきありがとうございました。
またお迎えいただいた方々、心より感謝申し上げます。
今頃はもうすでにそれぞれのお家でくつろいでいることでしょう。
末長くよろしくお願いいたします。
折角の高田馬場でしたが、来年はまた会場が変わるそうで、
また戸惑いながら出かけましょうか。また来年もお会いしましょうね。
そしてこの度の豪雨による被害で亡くなられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く被災地が復旧できますよう、お祈り申しあげます。
東京に出発する頃もひどく降っていて、東京行きをキャンセルしたいなと思うくらい。。
帰ってきたら、連日の被災のニュースで、未だに復旧に時間がかかるとか。悲しいです。
思わぬ災害が起き、心が痛みます。
広島や岡山地域にもこれまでお会いしたお客様も多数いらっしゃいます。
交通手段も止まり、物流も滞りがちと聞きます。
本当に一日は早く、平穏な日常が戻りますようにと切にお祈りいたします。
6月から体調を崩してしまいました。
咳喘息になりました。
こちらも思わぬことで、初めての症状で。。
思わぬことばかり起きて、色々気をつけたいと思います。
猛暑もしばらく続くそうです。
みなさまもどうぞくれぐれも体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
今年の夏は少しゆっくり過ごさせてもらおうかと、しめしめ思っていましたが、
ダメですね。
色々時間がかかるものですから、少しずつやってゆきたいと思います。
可愛いベアさんをご覧いただきたいので、ホームページも再開します。
これからも引き続きどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
