釣   人 -つりんちゅ-

福岡市海づり公園のブログです。
日常での出来事やイベントの告知などご紹介してまいります。

夏日和

2015年06月29日 15時57分43秒 | 釣り
6月も後半に差し掛かり今年も早いもので、半年が過ぎようとしています。 さて、当公園も暑い日差しが照りつけ初夏の気配が感じられます。まだ梅雨時期なので、 体調の管理には十分に気をつけてください。 今現在の、釣果状況は8~10センチのアジゴ、30センチ前後のバリ等がつれています。 これからは、スズキなど大物も釣果も期待できるかも‼ 7月~9月までの平日限定で、夕方16時以降に釣りで入場され . . . 本文を読む

本日も海快晴

2015年05月25日 15時00分58秒 | 釣り
前日は、各地で運動会が開催された為、その影響か平日にもかかわらず子供さん連れの家族の方々で釣台は、 大変にぎやかな状況でした。 さて、今現在の当公園の釣果状況は、10~13センチ前後のカタクチイワシをはじめ、8センチ前後の 豆鯵が釣れています。この豆鯵を、南蛮漬けや素揚げにして食べると最高に美味ですよ。 . . . 本文を読む

夏日和

2015年05月21日 08時23分49秒 | 釣り
五月の連休も終わり、日中は暑い日差しに照らされて真夏日のようです。 みなさん体調はいかがですか。 当公園では、豆鯵も釣れだして、釣台では特に土日は家族連れや、カップルなどでにぎやかになっております。 さて、ここで6月よりお得な情報をお知らせいたします。 6月1日~7月31日までグループ釣り月間を募集致しております。募集内容は、10名以上で釣台利用者となっております。 この機会にどうぞご利用くだい。 . . . 本文を読む

豆鯵の釣果がちらほらと

2015年05月15日 13時46分33秒 | 釣り
みなさん、お待たせいたしました。今年は去年より遅くやっと豆鯵が釣れ始めました。 大きさは、6㎝と小さめですが、博多湾内でおおきくなります。これからの 成長と釣果が楽しみです。豆鯵釣りは、初心者でも簡単にサビキ釣りで釣れますのでお気軽に お越しください。釣り方が分からなくても、指導員が常駐していますのでご安心ください。 . . . 本文を読む

鯵のイケスにエサやり。

2015年04月20日 10時15分11秒 | 釣り
本日も小雨で釣り人も少ない状況でした 釣果状況は、早朝のアジゴをはじめ小メバル、サヨリの釣果でした。 小雨がふりしきるなかゴールデンウィークに備えてストックしている釣り堀用の鯵の給餌にいきました。 その後、タッチプールの生物採集に唐泊湾内に行きましたが、みつかりませんでした。 また、天候が良い時に採集にいきたいと思います。 . . . 本文を読む

イケス上の意外な訪問者

2015年04月16日 18時06分39秒 | 釣り
午後より西風が吹き荒れる中、釣り堀用の鯵と真鯛の入荷がありました。 網を張り、イケス枠を歩いていると、足元にトカゲ君がいました。 多分、イケス網をたたんで保管していたのでそのなかに冬眠をしていたのでしょう。 海の上なので写真を撮影した後、陸に帰してあげました。 西風が吹き荒れる中の魚の運搬は、大変でしたが無事終わり一安心でした。 . . . 本文を読む

初夏を告げる鳥

2015年04月13日 17時39分27秒 | 釣り
今年も入口料金所のトイレにツバメがきていました。今年も早いもので4か月がたちました。 またここで、無事に育って巣立ってほしいですね。 本日は、朝から雨で、天候も悪く釣り人も少ない状況でした。 午後よりイケス網の洗浄作業にいきました。 悪天候の中の作業でしたが、無事に終わることができました。 明日は、公園は休園日なのでサイクリングに行きたいと思います。 . . . 本文を読む

早朝のアジゴ釣り

2015年04月08日 09時49分23秒 | 釣り
いよいよ、4月より開園時間が、朝6時からなりました。 今現在の釣果状況は、浮き釣りのメイタをはじめサヨリが少々ですが、 早朝のアジゴ釣りが好調です。 ポイントは、A~B地点です。ただ釣れている場所は限られていますのであしからず。 みなさまの御来園お待ちしております。 . . . 本文を読む

アジの釣り堀オープン

2015年04月04日 13時58分19秒 | 釣り
大変長らくお待たせ致しました。毎年好評のアジの釣り堀がオープンしました。 1尾当たり195円/gとなっております。活きのいい鮮度抜群のアジです。この機会にお土産にどうぞご利用ください。 皆様のご利用お待ちしております。 . . . 本文を読む

春本番真っ盛り

2015年03月30日 12時35分40秒 | 釣り
桜も咲き始め、いよいよ花見シーズン到来です。 さて、当公園の釣果状況は朝一番のアジゴをはじめメイタの数釣りが、楽しめます。 これからは、水温が上がり魚達の活性も上向きはじめ多種類の魚が、釣れること間違いなし。 春の行楽は、ぜひ当公園をご利用ください。皆様のお越しお待ちしております。 . . . 本文を読む

春の特別イベントのお知らせ

2015年03月19日 11時50分31秒 | 釣り
先週の五目釣り体験は、多数のご参加ご利用誠にありがとうございます。 さて今週の土日の、春の特別イベント『海づりフェア』は、おしるこのふるまいを無料で提供いたします。 提供時間は午前10時~午後3時までとなっております。今週の土日は天気も良く絶好の行楽日和なので みなさまお誘い合わせのうえ当公園に御来園ください。 . . . 本文を読む

春は、もうすぐそこに

2015年03月11日 11時37分13秒 | 釣り
まだまだ寒くて厳しい環境ですが、みなさんいかがお過ごしですか。 新年度に向けて何かと忙しい時期となりますが、気分転換に当公園を利用してみては いかがですか。ここ最近の釣果状況は、夕方のまづめに釣れる良型のチヌと、夜のメバル が、少々釣れている状況です。今後は、少しづつ水温も上がり釣果も期待できるかも、、、 春は、もうすぐそこに春の行楽は当公園をぜひご利用下さい。 皆様のご来園お待ちしております。 . . . 本文を読む

春告魚到来

2015年03月01日 20時43分03秒 | 釣り
夕まづめののっこみチヌ釣りもおすすめですが、 本日より、当公園は夜8時までの営業時間となりました。 夜釣りといえば、これからはメバル釣りがおすすめです。 メバル釣りはモエビ,タエビ使った活餌を使うと釣果が向上します。 これから先春の夕暮れからの大物メバルに期待がもてそうです。 . . . 本文を読む

海ひめ祭り初日

2015年02月28日 17時15分29秒 | 釣り
本日は、悪天候の中、海ひめ祭りのご参加誠にありがとうございます。 ワカメの詰め放題や五目釣り大変好評でした。 また明日も同様にイベントを実施致しますので多数のご参加お待ちしております。 . . . 本文を読む

本日は晴天なり

2015年02月23日 17時09分54秒 | 釣り
本日は、前日の雨模様と違い暖かく過ごしやすい一日でした。本日の釣果状況は、アイナメ、小メバルでした。 これからの釣果は、3月の夜釣りのメバルが期待できそうです。メバル釣りは、モエビ、田エビ、シラウオ の活餌がいいですよ。皆様の御来園お待ちしています。 . . . 本文を読む