5月4日(金曜日)
☆検見川の浜で見られる生き物の写真展
自然観察の中で出会うことの出来た生き物達の写真展示
☆千葉市人工海浜(幕張、検見川、稲毛、千葉ポート)で拾える貝
生きている貝の展示
6年にわたる人工海浜の貝拾いで約250種類の貝を採取
実際に身が入っているのを確認出来た貝や身は入っていなかったけれど生きていなければ考えられない状態で拾えた貝の展示。
曇り空ながらも海パスタ、スタジオ前の浜は、時間がたつほど、いつものアスリート、サーファー、散策、 家族連れ等で賑やかに。
夢鯨工楽部の貝の展示会が4日、5日と開催。
展示準備で、夢鯨さん親子、まてがいゴローさんが朝9時前から作業
開始。10時に行ったら ほぼ 完了していた。 朝、親子で拾い集めた貝をスタジオに持ち込んで、一つ一つを丁寧に
手にとって説明する夢鯨さんの話しを熱心に聞き入っていた。 夢鯨さんの娘さん知海山の作品。ナミマガシワという美しい貝を細かく砕いて砂に見立て周りを囲んである。
海パスタ・スタジオ前の浜で夢鯨さん親子が採取した貝、100種類を整理中。 気の遠くなる作業。
仕事なので私は14時30分までスタジオに。




知海ちゃんおめでとう ♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)☆パチパチ
・・・・・・・海パスタ・バッシさんブログより・・・・・・・・・
最近の画像[もっと見る]
「イベント報告」カテゴリの最新記事
第170回シーサイドプロジェクト「第49回検見川ビーチバンドフェスティバル」...
第166回シーサイドプロジェクト「第5回検見川ビーチフェスタ」(2017年5...
第165回「第46回シーサイドライブ」(2017年4月23日)
第164回シーサイドプロジェクト「ビーチバンド」(2017年2月26日)
第163回シーサイドプロジェクト 第44回検見川ビーチバンドフェスタ(2017年1月29日)
第162回シーサイドプロジェクト 第43回シーサイドライブ(2016年12月25日)
第161回シーサイドプロジェクト 第42回シーサイドライブ(2016年11月27...
第160回シーサイドプロジェクト「昔の検見川の浜の写真展」(2016年11月3日)
第159回シーサイドプロジェクト「第41回シーサイドライブ」(2016年10...
第157回シーサイドプロジェクト 第40回シーサイドライブ(2016年9月2...