今日の結果は
来場者60名、貝しらべ8名、貝人づくり15名でした。
おかげさまで、大盛況でした。
私が貝しらべをやっている時に、娘が貝人づくり、Kさんが貝説をやってくださり、助かりました。
16時で閉める予定が、ぎりぎりで10名ほど来られて、終了は16時30分でした。
皆さん、喜んでくださり、こちらも嬉しかったです。
今日は、貝しらべに持ってきてくれた貝の中に、今までの最大級のウチムラサキがあり、展示用に頂戴しました。
そのほかにも、来場者へのプレゼント用にわざわざきれいな貝を届けてくださった方もあり、充実した1日でした。
明日は、風が強いということですが、さてどうなることでしょうか。
いつものように、開場前に貝拾いをしてきます。
明日、参加者数によっては、貝人が100名に達します。 (夢鯨さんのブログより)
新井英夫さんにいただいた「検見川の町の昔」の文章を貼りました。
9日は美浜公園事務所のSさん、来週写真を出してくださるNさん、31日にご出演の一人ドラマーのYさん、特別専属庭師のMさんにお会いしました。
弁当屋のテーブルで弁当を食べながら、ついでに呼び込みをやったので、よく売れたと言われて、コーヒーをご馳走になりました。
レストランもなんとかお客様が入るようになってるようで、弁当の追加を持ってこれないくらいで、よかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます