”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

病気の枝豆?

2018-10-29 09:16:17 | 野菜

昨日のここ豆収穫体験で、

莢の様子が変わった枝豆を見つけました。

   

わかります?

莢がぼこぼこしているんですよ。

  

   

  

  

生産者さんは、カメムシの害ではないかとおっしゃっていました。

色々調べてみると、タキイさんのHPで

豆の肥大が始まってから汁が吸われた場合は、

不規則にゆがんだ豆や一部が褐色に変色した豆ができる。」

と書かれていました。

こちらのページです。

   

このぼこぼこした莢の豆ですが、

他の豆に比べると、多少硬い気はしますが、味に問題はありません。


   

そして、こちらの莢は黒くなっています。

生産者さんは、「黒斑病」だとおっしゃるのですが、

この色は茹でると消えるんです。

ということは、アントシアニンでは?

こちらは、引き続き調べていきます。

 

もしどなたか、枝豆の病気や生理障害にお詳しい方がいらっしゃいましたら、

ご指導よろしくお願いいたします。

    

 

最後に生まれて初めて、根粒菌を見ました。

感激!!ヽ(^o^)丿

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここ豆の枝豆収穫&試食交流... | トップ | きのこペースト、重宝しています »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
根粒菌 (花売り娘)
2018-10-30 00:59:47
こんばんは(*^.^*)

田んぼで見かけるレンゲも根粒菌を利用してるんですね。
私も育てた豆の根粒菌は利用してます。
根っこだけ土に埋めなおすだけですけど(^^;

それにしても 美味しそうな枝豆ですこと( 〃▽〃)
Re:根粒菌 (ume724)
2018-10-30 08:07:18
花売り娘さん、おはようございます。
根粒菌の活用って、れんげのように水田で育てて、
土にすき込むことだと思っていました。
花売り娘さんのコメントを読んで、
ガーデニングや家庭菜園をされている方が、
農家さんから根粒菌を分けてもらったり、
お店で購入したりして、
土に混ぜ込んでいることを知りました。

知らないことばっかりです。
勉強になります。(*^^*)

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事