家庭菜園のじゃがいも収穫第一弾については、
こちらでお伝えさせていただきました。
今日は、残ったホッカイコガネを収穫しました。
予報よりも早く雨が降り出しそうだったので、
朝8時前に収穫を始めました。
(すでに小雨がパラついていましたが)
昨年、一番収量が多かった品種だったので、期待していたのですが…。
芽が出ない種芋があったりして、期待通りにはいきませんでした。
こちらは、昨年ホッカイコガネを収穫した時の写真です。
たしかブログのお友達の倫子さんが、
「生姜みたいな形のお芋がありますね。」
とコメントしてくださいましたが・・・。
今年は、もっと巨大な「生姜」になっていました。(^-^;
これは、二次成長という現象だそうです。
野菜が一度成長を停止した後、再び成長を始める現象で、
・収穫時期の遅れ
・雨が多い、急な気温の上昇など環境の変化
によって起こると教えていただきました。
教えてくださった野菜ソムリエfarmersさん、
ありがとうございました。
はてなブログはこちらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます