昨日は通院。今日は通院で入院


昨日は車椅子で80kgの大きな男性。今日は97歳の女性。
車から降ろす時、スロープの途中


でも・・これで私こけたら

97歳のおばあちゃんは36kgで軽いけど39度の熱で車後方みると首グラグラ

力が身体に入らずクニャクニャ・・しかも車駐車場まで止めるのにこの人だれが見てるの

思わずナースに頼んだけど・・ハァ疲れた


しかも入院になったって・・家族


でも・・・今晩病院に来る

「入院は困ったけど、姪御さん今晩きますからね


すると。。私の手にキスをしました


しっかり手を握りました。家族が一番



いつも徘徊がすごいおばあちゃん

入院ですぐ来る家族。来ずにどうしましょ

医療現場まで付き添う職員。1介護員ですけど


今ここにいなきゃならないのは・・家族です。
連絡をしても感触なしの家族も・・・お金を出せばいいんじゃありません

私たちの身内ではありません(^_^メ)真剣になってよ。
色んな家族がいますが・・記録までチェックして文句言うだけで
疑うような考えやめてほしい

お金だけでお世話しているのではありません

あなたも歳をとるんです

元職場の夏祭りのお手伝いボランテアに行ってきました

まあぁ~~想像はしていたけど。。。
急変するは

吸引し、AED施行



救急車搬送し


そして通院・・・・みんな夏祭りでご家族も参加の
年に1度の楽しい行事なのに・・・
でも

身体を乗り出し手を叩いて喜ぶお年寄り

嬉しそう

ズボンの裾で


出店で焼きそばを買ったり。。。ゲームをしたり

滅多に飲めないお酒も無礼講

『もう死んでもいい』なあんて。。良かったね。
忙しい1日だったけど。。。
あの笑顔(#^.^#)が見たくて
このお仕事しているのかも

介護職のみんなは何カ月も前から準備して
ご苦労様でした

私もお年寄りの笑顔のためにがんばらなきゃ

昨夜久しぶりに乗馬仲間と逢いました

全員が揃うのは2年ぶりかしら。

山梨 小渕沢

やっぱり話題は


九州の阿蘇に行きたいとか、ハワイがいいとか・・・
『今は原発怖いから本州の下の方がいいわよ~~~

今時の女子会コース・・女子には程遠いケド



楽しい夜でした

長野県の佐久平の駅から30分位の場所に
スエトシ牧場があります

もう何度も行きましたが自然に囲まれ
余り人にも出会う事のない。。。
沢山の動物に触れられる乗馬クラブが
あります



沢山の

ログハウスもあって自炊もOK


朝にはボリュームのあるお食事が出てきます

でも量が多すぎて食べきれません


是非


アッそうそう


はまちゃんやダイアナがいますよ
