パンダのため息

いわゆる雑記です

下部温泉紀行1日目

2018-06-15 19:39:58 | Weblog
子供が防災訓練で宿泊学習だったので、たまには温泉に行こうということに
なり、山梨は下部温泉に行きました。

行きは中央道ではなく、途中から山道方向からのアプローチで
本栖湖へ。

平日だったせいもあり、また雨まじりだったこともあり、人がほとんど
いませんでした。
本栖湖は初めてだったんですが、ふーん、こういうところだったんですね。
富士山がきれいに見えるポイントもあるそうですが、雨なので全然見れません。

残念です。



そうこうするうちに本日の宿に到着。まずは腹ごしらえということで、地元では
なかなかの人気を誇る、「かど久」さんという、そば/ほうとうの店にいきました。

川沿いにあって、窓からきれいな川が見えます。
ほうとうは注文してから作るのでけっこう時間がかかります。30分くらいして
出てきました。あっさりした味でおいしいです。

肉はそれほど入っていないかもしれませんが、野菜がたくさん入っているので、おなかが
いっぱいになりました。

もし今度きたら、今度はそばに挑戦してみたいなと思います。




宿のチェック時間まで時間があったので、金山博物館へ。
ここでは、砂金掘りが体験できます。

5粒で普通ということでしたが、ラッキーなことに10粒ゲットしました。

でかい皿で砂利をすくい、少しづつ減らしていって、最後に金を取るということなんですが
これが以外に重労働で、腰が痛くなりました。

30分で終了なんですが、逆に30分以上やったら、腰痛になりそうです。

貴重な体験でした。期待してなかった分、おもしろかったです。
館内の設備も、ずいぶん立派でお金がかかっていました。

宿について、少し休憩したあとに風呂にいきました。今日の宿は「源泉館」さんで
信玄の隠し湯というのが売りの宿です。

この隠し湯は、地下1階に源泉があり、かなりぬるい温泉になっていて、加温なし。で、しばらく
そのお湯を楽しんでから、1階にある温かい(加温あり)方であたたまると繰り返すスタイルになります。
ただ、この温かいところは、大人6、7人で満杯な感じなので、入れ替わりのタイミングが難しいかも
しれません。

逆に冷たい方は、15畳あるそうで、かなり広いです。また、この風呂は混浴で、女性は
タオルみたいので隠しながら入る形になります。

とりあえず、偵察隊として入ってみたので、奥さんが不在です。
実際にグループ?で来ていると思われる年配軍団に女性がいました。

私はいつものくせで、タオルを頭にのせて入っていましたが、この風呂では例の場所を
タオルで隠しながら入るのがルールだったようです。む、むずかしい。

風呂から上がると夕食。今は珍しい部屋食。
品数が多く満足でした。最近はこういう泊まりでのんびり温泉宿に宿泊
ってのがなかったので、いいですね。

(前回の富山は外に食べにいったので、なんかこういう雰囲気ではなかったです)



そして、寝る前に建物の5階にある男性風呂に再度入ったんですが、人の気配がなく、ちょっと怖かった
です。
食事前に入った隠し湯は、別館で、宿から出て歩いて行ったんですが、人が賑わっていて
怖くなかったんですが、こっちはびびります。

風呂から出たら、眠くなり、すぐ寝ました。

温泉宿は、こうじゃないとね。(笑)食う→風呂→寝る。

明日へ続きます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする