史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

白山 Ⅳ

2016年09月16日 | 東京都
(高島秋帆寓居跡)
 白山一丁目の住宅街の中に高島秋帆寓居跡がある(文京区白山1‐23‐10)。民家の片隅に文京歴史研究会なる組織が設置した説明板がある。


高島秋帆寓居跡

 江戸に招かれた高島秋帆がこの地に居住したのは、天保十二年(1841)のことで、以降高島は徳丸ヶ原で洋式砲術の調練を行ったり、門人に高島流の砲術を伝授するなど、精力的に活動した。しかし、翌年、逮捕投獄され概ね十年間、岡部藩に幽囚されることになった。

(念速寺)
 念速寺には遊女美幾の墓がある(文京区白山2‐9‐12)。


念速寺

 美幾女(みき)は、駒込追分の彦四郎の娘といわれる。病重く、死を予期した美幾女は、死後の屍体解剖の勧めに応じ、明治二年(1869)八月十二日、三十四歳で没した。死後、直ちに解剖が行われたが、当時の社会通念、道徳観などからいって、自ら屍体を提供することは難しい時代であった。美幾女は特志解剖第一号として、我が国の医学研究の進展に大きな貢献をした。透明なアクリルのケースに覆われた墓石の裏には「我が国病屍解剖の始めその志を嘉賞する」と、解剖に当たった医学校教官の銘が刻まれている。


美幾女の墓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韮崎 | トップ | 靖国神社 遊就館 Ⅳ »

コメントを投稿

東京都」カテゴリの最新記事