史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

住吉

2011年01月15日 | 大阪府
(東粉浜小学校)


この付近
土佐藩住吉陣屋跡
吉田東洋設営指揮の地
後藤象二郎赴任の地
坂本龍馬訪問の地

 住吉区の東粉浜小学校の近くに、最近土佐藩住吉陣屋跡を示す石碑が建てられた。側面には「吉田東洋設営指揮の地」「後藤象二郎赴任の地」「坂本龍馬訪問の地」と、うるさいほど文字が書いてある。
 住吉陣屋は、山内容堂が鮫洲の藩邸に蟄居を命じられていた時分に、幕府の意を迎えるために参政吉田東洋が建造したものである。文久年間以降は土佐勤王党の拠点となった。木津川河口に鉄鎖を渡して出入りの船を止め、舟銭を徴収したという。
 大岡昇平「堺港攘夷始末」(中公文庫)によれば、「箕浦猪之吉日記」一月十日
――― 幕兵南に逃げるや、堺城に至る。土人防ぎて納れざるに付て、此を怒り、火を放て過去る由。
との記述をもって、鳥羽伏見の幕軍敗残兵によって住吉陣屋が焼き払われたとしている。「堺城」を「住吉陣屋」、「土人」は「土佐兵」と解釈した上での結論であるが、説得力のある推論である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜井 | トップ | 東住吉 »

コメントを投稿

大阪府」カテゴリの最新記事