ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
トランプ遊びは楽しい
今日は正月2日。
昨日までの寒さも一息ついたのだが明日3日は義父の誕生祝で女房の
実家に行く事になっているので、1日中 家の中で過ごす。
もう1つの理由が箱根駅伝とラグビー大学選手権のセミファイナルを
見るので、16:00ぐらいまではTVの前から動きたくない。
とはいえ それでは子供達が退屈するのでトランプ遊びを教えたのだ。
もともと長男は‘お金’というゲームは やっていたが、他には無作為に1枚
カードを隠して行うババ抜きならぬジジ抜きと7並べを知っているぐらい。
そこで先月スピードを教えたのだが、それでは2人でしかできないし5歳の
次男では勝てないのでセブンブリッジや切り札などを教えた。
セブンブリッジや切り札は30年近く前の高校時代には友達とやって
いたが、最近は とんとやってなかった。
だからルールを説明する時は持ち札を見せ合いながら詳細を教えて
行った。
おかげで女房まで加えて4人で大盛り上がり。
そして意外に次男がツキまくり、1番勝っていたので大喜びだった。
娘は当初退屈そうだったが、女房のカードを持たせて参加させたら それ
なりに喜んだ。
とはいえポンやチーで上がったカードをコタツの台の下に隠してしまうの
には閉口したが・・・・・・
これがTVゲームやDSなどになると1人で集中してしまうので、みんなで盛り
上がってやり辛い。
こういったカードゲームは家族が揃う正月ならではのイベントだと改めて
思ったのだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ゴジラ・モス... | 困ってしまう... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |