goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラモン編でウルトラQのレギュラーが全滅?

 BSプレミアムで12日にOAされたウルトラQ4Kリマスター版は、
16話ガラモンの逆襲で13話に登場したガラモン編の完結版だ。

 つまり13話で弓ヶ谷に落下した隕石から出現したガラモンは先に
落下していた電子頭脳を電波遮断した事で動きを止めたわけだが、
今度はガラモンを送り込んできた游星人が電子頭脳を強奪して逃走
し複数のガラモンが飛来するという内容で完全な侵略モノになって
いる。

 ところで子供の頃に同級生が‘ガラモンの話でウルトラQに登場
する人物が全員死んでしまう’という話をしていた。

 もっともデマの多い男だったのでにわかに信じがたかったし、実
際には誰も死ななかったのだが今にして思うと・・・

 ご存じのようにウルトラQは全28話完成してから放送していた事
から制作順と放映順が違っているのだが、そういった
文献の一つに
最終制作話がガラモンの逆襲という事になる。

 これ諸説あって飯島敏宏監督のM1号編&ゴルゴス編か野長瀬三摩
地監督のゴーガ編&ガラモン逆襲編のどちらかが最終制作になって
いるらしく、仮に野長瀬監督作品が最後の製作ならばガラモンの逆
襲が最終制作EPというわけだ。

 まぁウルトラマンが最終回にゼットンから敗れて死んでしまうと
いうのは当時既に定番だったので、最終回にレギュラーが死亡とい
う形でそういうふうに想像していたのではないかと思うが次のEPに
は登場しているので当の本人は不思議に感じなかったのだろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 大谷翔平ホー... 民放地上波がM... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。