コメント
人の命は尽きるとも~
(
柴田真紀
)
2007-12-06 23:43:27
不滅の力 マジンガーZ……
ああ、歌詞も良いですね。
どこかのブログで、
仕事に行きたくないとき、水木一郎アニキの雄たけびを聞いて、志気を鼓舞する
と書いていた人がいまして、私も全く同じです。
「俺は涙を流さない ダダッダー! ♪」
お前こそ
(
ゆう
)
2007-12-07 01:04:40
未来もたらす~~っ♪という歌ですか?こーじさん。
小生はこの歌も好きですが、大空羽ばたく紅の翼~その名はジェットスクランダーっ!という歌が大好きですね。
空飛ぶ機械獣を相手に大苦戦していたマジンガーが、ジェット好くランダーを手中に収めて再び復活すると言う、あのシーンには熱くなるモノがありますっ!
第2弾の続編『グレート…。』の方は最初から色々装備が派手で、
あんだけあればそりゃあ、負ける筈の無い戦いの様なモンで、こういう設定には少しガッカリさせられた事を今でも覚えています。
こーじさん。
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2007-12-07 23:42:58
>柴田真紀様
この歌詞、ホント好きですよ。
闘志が沸きますからね。
>ゆう様
マジンガーZが飛べなくて苦戦する期間が3週間ほどありましたからね。
ジェットスクランダー到着のEPは、スカッとしましたよ。
ただしグレートのように、あまり強すぎても面白みがないですね。
アニキ・フォーエヴァー
(
ある
)
2007-12-23 23:47:36
「ふろしきマン」にも雄叫びあって
ニヤリとさせられました。
Zの凄さは、最初から魔神のように強かったトコロでしょうか。
(それまでのロボット物は「試作品」「性能は後発に劣るも頑張りでカバー」な設定ばかりだったと思います)
自分の数十倍はある海底要塞をZが豪腕で振り回し、
兜甲児が「おじいちゃん、マジンガーは本当に無敵だったんだね!」と涙を流すシーン(原作)には
鳥肌が立ちました。
それでも、長い連載の中で苦戦のシーンが登場してくるのですが。
グレートは・・・
まぁ、TV主導といった印象です。
OPでシビれました
(
こーじ
)
2007-12-24 22:10:00
>ある様
OPを見て強さに圧倒されましたよ。
特に海底要塞ブードが衝突して自爆した時にも
ビクともしませんでしたからね。
さすがは、超合金Zですね。
さすがに2年近くOAされていると、マンネリ化しますので続編を作らざるを得なかったのでしょう。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ああ、歌詞も良いですね。
どこかのブログで、
仕事に行きたくないとき、水木一郎アニキの雄たけびを聞いて、志気を鼓舞する
と書いていた人がいまして、私も全く同じです。
「俺は涙を流さない ダダッダー! ♪」
小生はこの歌も好きですが、大空羽ばたく紅の翼~その名はジェットスクランダーっ!という歌が大好きですね。
空飛ぶ機械獣を相手に大苦戦していたマジンガーが、ジェット好くランダーを手中に収めて再び復活すると言う、あのシーンには熱くなるモノがありますっ!
第2弾の続編『グレート…。』の方は最初から色々装備が派手で、
あんだけあればそりゃあ、負ける筈の無い戦いの様なモンで、こういう設定には少しガッカリさせられた事を今でも覚えています。
こーじさん。
この歌詞、ホント好きですよ。
闘志が沸きますからね。
>ゆう様
マジンガーZが飛べなくて苦戦する期間が3週間ほどありましたからね。
ジェットスクランダー到着のEPは、スカッとしましたよ。
ただしグレートのように、あまり強すぎても面白みがないですね。
ニヤリとさせられました。
Zの凄さは、最初から魔神のように強かったトコロでしょうか。
(それまでのロボット物は「試作品」「性能は後発に劣るも頑張りでカバー」な設定ばかりだったと思います)
自分の数十倍はある海底要塞をZが豪腕で振り回し、
兜甲児が「おじいちゃん、マジンガーは本当に無敵だったんだね!」と涙を流すシーン(原作)には
鳥肌が立ちました。
それでも、長い連載の中で苦戦のシーンが登場してくるのですが。
グレートは・・・
まぁ、TV主導といった印象です。
OPを見て強さに圧倒されましたよ。
特に海底要塞ブードが衝突して自爆した時にも
ビクともしませんでしたからね。
さすがは、超合金Zですね。
さすがに2年近くOAされていると、マンネリ化しますので続編を作らざるを得なかったのでしょう。