コメント
 
 
 
柏は他の3チームとは条件が異なるよ。 (テコンドーを五輪から除外しろ!!)
2015-04-26 00:47:41
>>日本のACL出場枠は4でJリーグの3位までと天皇杯優勝チームに与えられるのだが・・・

揚げ足を取るわけではありませんが、この文章は間違ってますよ。
日本は昨年まで4チームのACL本戦出場枠が与えられていたが、今年から本戦出場3チームとプレーオフ出場1チームの合計3.5枠に変更となった(日本の場合は、Jリーグ上位2位チームと天皇杯優勝チームが本戦出場し、Jリーグ3位チームがプレーオフに回る)。
なお、AFC加盟国のランキングで東西両地区の各上位2カ国が最多枠の3.5枠を獲得できる為、東地区では韓国も同様の条件です(東地区のランキングは1位が韓国、2位が日本)。

日本勢がACLで苦戦を強いられる中、柏だけが最終節を待たずに1次リーグを首位突破できたのは、近年の日本勢の中で最も国際経験と実績を残しているだけでなく、2月にプレーオフを1試合戦ったことも挙げられる。
柏はタイのチョンブリーとのプレーオフは延長戦に縺れ込まれて3-2で辛勝した。
しかし、結果的に真剣勝負を経てチームが強化され、昨季の韓国王者の全北現代との敵地での初戦を苦戦を強いられながらもスコアレスドローで乗り切れた(ちなみに、日本勢は全北現代には毎回痛い目に遭っている嫌なチームだが、柏は今回の対戦を含めて通算5勝1分とすこぶる相性が良い相手)。

皮肉な話しだが、柏はプレーオフに回ったが故に、本来ならシーズンオフとなる2月の時点で既に準備していたので、必然的に日本勢の他の3チームよりも仕上がりが早い。
また、今年からJリーグは「2シーズン制」を導入したので、もしかすると柏は第1ステージを捨ててACLに注力しているフシもある。
だから、仮に山形が昨年の天皇杯で優勝して3位の鹿島がプレーオフに回っていたら、前半戦で3連敗をしなかったかもしれない。
鹿島とガンバは後半戦にようやく盛り返して地元での最終節に何とか望みを繋げたが、オフに大量補強しながらも未勝利で1次リーグ敗退を喫した浦和に関しては本当に情けないの一言に尽きるけど。

あと、個人的には、J1のみが参加するナビスコ杯の優勝チームにACLの出場権を与える方が大会の活性化にも繋がるし、アマチュアクラブも参加する天皇杯の優勝チームよりも遙かにマシだと思う。
 
 
 
チェックありがとうございます (こーじ)
2015-04-26 23:59:41
>テコンドーを五輪から除外しろ!!
 チェックありがとうございます。
 たしかに勘違いしている部分がありました。

 私も天皇杯優勝チームより、ナビスコ杯優勝チームの方が相応しいと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。