コメント
 
 
 
Unknown (soshi-s)
2007-03-01 23:07:47
なんかお久しぶりの書き込みです。
我家も長男の小学校入学がきます、長女も幼稚園入園です
なんだかいよいよきたかという感じですね。
慌ただしい春になりそうです。

プロ野球も開幕が近づいて来ましたねー、開幕戦は
微妙ですが4月6日のベイスターズ戦に行く予定です
もう準備万端ですよ!

なんにしてもこの時期は色々と楽しみがあって良いですよね。

 
 
 
たしかに (ゆう)
2007-03-01 23:12:23
確かにこの1月2月はホントに光陰矢の如しといった感がありますねえ。このままだともうすぐクリスマスもきてしまいそうな…。(笑)
でも、ほんとにウカウカしてられませんね。気を引き締めないと…。
 
 
 
Unknown (まみ)
2007-03-02 08:58:38
3月になりましたねえ、花粉症も本格始動を始めたようです…。
今日は小学校説明会です、着々と時が流れてます~。(>_<)
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2007-03-02 23:05:46
>soshi-s様
 子供の入学というのは一つの節目ですね、これからはいよいよ慌しくなってきますね。私も来年は同じ立場です。
 4月6日ならナイターですね、家族で行かれますか?

>ゆう様
 いやホント2月終了がここまで早いとは思いませんでしたよ。一気に8月になりそうで怖いです。

>まみ様
 そうですか、いよいよですね。
 天気もいいし出かけるのにはちょうどいけど花粉には十分気を付けてくださいね。
 
 
 
楽しみですね。 (さくらい)
2007-03-04 18:06:38
来年入学ですか。大変?ですね。
失礼、楽しみですね。
先週医院で出していただいた花粉症の薬が
効き、大分楽になりました。
選抜、プロ野球開幕と楽しい時期ですね。
六大学も斉藤効果で久々に盛り上がりそうです。
ここ何年か神宮通いも減っていましたが
今年は機会も増えるかな。
 
 
 
ありがとうございます (こーじ)
2007-03-04 23:28:28
>さくらい様
 いや確かに大変ですよ、今から心の準備をしています。
 薬が合うとかなり楽になりますね。
 やはり野球シーズンが始まると嬉しいですよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。