コメント
Unknown
(
Unknown
)
2014-03-22 23:45:31
>>フィギュアスケートも88カルガリーを最後に規定演技が廃止された直後の89年世界選手権で規定を苦手にしていた伊藤みどりが優勝している
この文章は間違っているよ。
フィギュアのコンパルソリーが廃止されたのは1990年7月からだ。
伊藤が世界選手権で優勝した1989年当時はコンパルソリーの課題数が3から2に減ったのであり、コンパルソリー自体はまだあった。
それと、伊藤が優勝出来た背景は、コンパルソリーの比重が低くなったことだけでなく、カルガリー五輪のメダリスト3人が引退したことも大きかったよ。
ご指摘ありがとうございます
(
こーじ
)
2014-03-23 22:55:36
>Unknown様
規定廃止は90年からだったのですね、先ほど確認しました。
ご指摘ありがとうございます。
ただ日本人選手は一部を除いて規定は苦手と当時言われてましたから、こういう記載をしました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この文章は間違っているよ。
フィギュアのコンパルソリーが廃止されたのは1990年7月からだ。
伊藤が世界選手権で優勝した1989年当時はコンパルソリーの課題数が3から2に減ったのであり、コンパルソリー自体はまだあった。
それと、伊藤が優勝出来た背景は、コンパルソリーの比重が低くなったことだけでなく、カルガリー五輪のメダリスト3人が引退したことも大きかったよ。
規定廃止は90年からだったのですね、先ほど確認しました。
ご指摘ありがとうございます。
ただ日本人選手は一部を除いて規定は苦手と当時言われてましたから、こういう記載をしました。