コメント
室戸が?
(
さくらい
)
2007-03-30 14:35:45
宇部商に競り勝ちましたね。小柄な投手が思い切りのいいピッチング。チームの勢いを感じます。
熊本、サヨナラのピンチをよく凌ぎましたね。延長に入り、流れは千葉にいきましたが、ミスで自滅。熊工
久々の進出かな?
帝京は楽なブロックで次の広陵がやっと手ごたえがある相手か。
関西ゾーンはどこが来ても一枚落ちるか?
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2007-03-30 23:10:27
>さくらい様
まさか宇部商が室戸に負けるとは思いませんでした。
熊工のベスト8は87年に中国大会優勝の岡山南、国学院栃木に勝ったもののベスト8で東海大甲府に完封されて
以来です。88年は高知商、91年は帝京、94年は姫路工、04年は東北に初戦敗退。95年に郡山に勝ったものの2回戦で日南学園に完敗してます。
帝京の実力が広陵戦で試されるでしょう。
田中は楽点でよかった
(
屯田兵幸雄
)
2007-04-07 23:37:13
野村サンの下でよかったのでは 何となくだけど、
ただA クラスでないと野村サン辞めるんでしょ
田中も頑張らんと
残念ながら
(
こーじ
)
2007-04-09 00:35:45
>屯田兵幸男様
野村のオッサンは時代錯誤な事をのたまってますので
田中のためには、むしろ野村がいなくなったほうがいいと思ってますよ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
熊本、サヨナラのピンチをよく凌ぎましたね。延長に入り、流れは千葉にいきましたが、ミスで自滅。熊工
久々の進出かな?
帝京は楽なブロックで次の広陵がやっと手ごたえがある相手か。
関西ゾーンはどこが来ても一枚落ちるか?
まさか宇部商が室戸に負けるとは思いませんでした。
熊工のベスト8は87年に中国大会優勝の岡山南、国学院栃木に勝ったもののベスト8で東海大甲府に完封されて
以来です。88年は高知商、91年は帝京、94年は姫路工、04年は東北に初戦敗退。95年に郡山に勝ったものの2回戦で日南学園に完敗してます。
帝京の実力が広陵戦で試されるでしょう。
ただA クラスでないと野村サン辞めるんでしょ
田中も頑張らんと
野村のオッサンは時代錯誤な事をのたまってますので
田中のためには、むしろ野村がいなくなったほうがいいと思ってますよ。