コメント
 
 
 
Unknown (餃子少年)
2022-12-28 12:31:44
「こち亀」の両さんが五百円玉集めてたのに、すぐに札の方が貴重になって、中川から「よく考えてみたら当たり前の事なんですけどね」って言われてたの思い出しました^_^
 
 
 
Unknown (tamutamu)
2022-12-28 13:16:20
こんにちは。

私自身は物心ついた頃には既に五百円玉が日常に浸透していたので、そのようなハプニングを聞いて驚きました。
岩倉具視の五百円札は子供の時に祖母が持っていたのを譲ってもらって暫く宝物にしてとっておいたのですが、今どこにいっちゃったんだろ?...

さて1982年と言えば、色々とエポックメイキングな年でもあります。
まずテレビでは、この年の10月4日にあの「笑っていいとも!」が始まり、その4日後には今でも続いている流浪の番組「タモリ倶楽部」が始まっています。
タモリが深夜タレントから国民的タレントに繋がった年でもあります。

あと雑誌面では10月1日にテレビ週刊誌「ザ・テレビジョン」が創刊。
そして音楽ソフトではCDが本格的に発売。第一弾はベートーヴェンの「第九」。その曲の収録時間が最大収録分数だったことからチョイスされたそうです。
更に今では懐かしのテレフォンカード。俺も何枚か持ってたなぁ~。

またまた個人的に言えば、僕が好きな「太陽にほえろ!」の初の90分スペシャルが10月1日にオンエアされて、
その内容が初回から10年間レギュラー出演していた竜雷太氏演じるゴリさん殉職編の525話「石塚刑事殉職」がオンエアされました。
ラストの唯一ボスに看取られながらの絶命は何度見ても泣ける!

なんか長々と脱線トークしてすみませんwwww
 
 
 
こち亀=両さんなら (こーじ)
2022-12-28 22:34:26
>餃子少年様

 両さんと中川の会話なら、こういうパターンありそうですし目に浮かばせやすいですよね。
 
 
 
そうですよね (こーじ)
2022-12-28 22:39:42
>tamutamu様

 いえいえ82年の10月に始まった笑っていいともは、当初は先輩方‘笑ってる場合ですよの方が面白いのに’と言っていたにも拘わらず笑ってる場合ですよより全然長く続きましたからね。

 ちなみに82年は私が高校を卒業して理容業界に入った年でもあるので、思い入れは特別ありますね。
 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。