コメント
 
 
 
Unknown (破れかぶれ)
2022-01-12 01:32:58
はじめまして。
脚本家の藤川桂介さんは

飯島敏宏さんが大学の先輩かつTBSでの他のドラマの仕事が縁

がきっかけで「ウルトラマン」(66年)に参加となり、これが藤川さんが以後80年代辺り迄アニメ特撮に深く関わっていく契機にもなりました。
「ウルトラセブン」(67年)の「セブン暗殺計画」前後編は「昭和ウルトラマン」で最後の「脚本藤川桂介・監督飯島敏宏」コンビの作品となりました(後番組「怪奇大作戦」(68年)「第14・26(最終)話」にて再度コンビを組む)。
 
 
 
そうですね (こーじ)
2022-01-22 16:05:51
>破れかぶれ様

 金城哲夫ー円谷一、佐々木守ー実相寺昭雄など作風と監督とのコンビが有名ですけど飯島さんは藤川さんとのコンビになりますね。

 藤川さんと組む前は自分で脚本を書いて金城さんと組んだりしてましたね。

 他が山田正弘さんとのパゴス&ネロンガですが。

 逆に藤川さんは他は鈴木俊継監督とのボーグ星人編やアンノン編、プラチク星人編などいい作品を遺してます。

 ちなみにミラーマンのマルチ編のラストは怪奇大作戦のオヤスミナサイと同じような感じですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。