
連休に入り野反湖も草津町も大変賑やか。
そんな雰囲気を感じます。
活気を感じる久々の賑わい♪やっぱ良いです。
新しく今年からスタートしたキャンプエリアも満員のようでした(@_@)
本日午前の部。
ノルディックウォーキング体験をご希望のお客様とスキー場へ。
良い天気が続き気持ちよいのですが
さすがの涼しい草津でも連日の強烈な日差しは要注意!!
そんな時に威力を発揮するのはやっぱりこちら!
広々としたゲレンデでノルディックウォーキングのやり方を覚えて頂き
こちら氷谷コースで覚えたポールの使い方を実践です(^_^)
さすがの氷谷。
奥に佇む氷室の冷気はほんとにスバラシイ
コースの入り口に立っただけでも周囲と気温が違ってきます。
真夏の暑い時は感動するコース。
真の天然クーラーとは間違いなくこの氷谷コースの事♪
コースを進むほどにどんどん涼しく
氷室の周辺は1ヶ月季節がずれております。
氷室の周辺ではこんな発見。
溶岩流の隙間にヒカリゴケを見つけました。
氷室の、こんなわかりやすい場所にあるヒカリゴケ。
いままで気づきませんでした(^_^)
氷谷コースの天然クーラーもご体験頂いたノルディックウォーキング。
ご利用下さいましたお客様ありがとうございましたm(_ _)m
いつの季節も良い氷谷コースですが
夏はその威力を抜群に発揮します。
道中ちょっと冒険もありますがぜひ足をお運び頂きたい
ある意味秘境かもしれません(^_-)-☆
⇩クリックして頂きますと大きなご案内をご覧いただけますm(_ _)m
2021シーズンも草津スキースクールでは
「くさつさんぽ」他様々なプログラムをご用意させて頂きます。
コロナ禍の収束がいまだ見えない世の中ですが
でき得る対策を万全に行い
密を回避できる自然の中
皆様をお迎えさせて頂きます。
雪のない時期も草津は様々にお楽しみ頂けます(^_-)-☆
名湯草津温泉にプラスしてのお楽しみを
皆様にご体験頂けましたら幸いですm(_ _)m
是非ブログを当サイトで紹介させていただきたく参りました。
文字のみでは難しいゆえ、詳細URLからご閲覧いただければと存じます。
詳細ページ:https://www.tomiwato.com/blogrotate/00007snowboard/mutual_description?site=1868
ご検討のほどよろしくお願いします。