ひかり

健康の事、環境の事、趣味の事…

つま先から編む靴下

2014年11月19日 | 編物


カーディガンとズボンが未だ仕上っていませんが、
糸が足らなくなって、今、取り寄せ中なので、
靴下を編む事にしました。

さて、初めて靴下を編もうと思った時、
「編みたいけれども、棒針を何本も使って編むのは編みづらいし、輪針は、苦手だし…。」
という気持ちがありました。
そこで、「そうだ!かぎ針で編んだら良いんじゃないの!(嬉)」と思い立ち、
機嫌良く編んでいましたが、
夏用の木綿の靴下の場合は、冬用のウールに比べると、糸が硬めで、かぎ針の編地だと、
長時間歩いていると、足が痛くなってくる事があるんです。
(私の歩き方が悪いのかも知れません。個人差があると思います。)
家で履くぶんには、とても気持ちよく、気に入っていたのですが、
痛くなるのは、ちょっと不便なので、
棒針で編む靴下に挑戦してみようと思い、
過日、短い輪針を購入しておきました。

そして、どうやって編もうかとネットで編図を検索し、
ゲージを編み始めて、ふと思いました。
「つま先から編んだ方が、良いよね…。サイズ調整しながら編めるから。ゲージをとる必要も無いし。」
と、思い立ち、ゲージ編みを中断し、再度ネットで検索すると、
有り難い事に、つま先から編む靴下の動画を見つける事が出来ました。

80cmの輪針で編むと良い事が解ったのですが、
あいにく、その長さの輪針が手元に無く、
短い棒針と短い輪針を使って編み始めました。

それにしても、靴下も奥が深いな~と思いました。
増減目の方法や踵の編み方も色々工夫があって、
それに、作り目の方法ですが、賢い人が世の中にはいるものだな~とつくづく思いました。
2足同時に編んでしまったりって、凄いです。
時間も短縮出来るし、一石二鳥です。
でも、まだ、初心者なので、1足編みから始める事にしました。
結構、楽しいです。(嬉)


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と言い切りました。)


人気ブログランキングへ