内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

除雪機 ヤマハ YT1290EX 修理 その8

2015年01月30日 22時31分52秒 | 除雪機
午後からミッションの上蓋を開けました。
写真上側がオーガ側、下側が油圧モータ側(操作盤側)の写真です。

中央のホークがHi、N、Loの切り替え用
リバースは油圧モータを逆回転するから無い。
右のホークが右クラッチ用
左のホークが左クラッチ用

今回、問題があるのが右クラッチホークが復帰しない問題です。


開けた状態で、右ホークが引かれた状態を数回繰り返したら、復帰しない現象が発生しました。


考えられる原因は、ホークの軸が曲がった、錆びて渋い、オイルシールが硬くて引っかかる、リターンスプリングが弱っているあたりが原因じゃないかなと思ってます。

さて、右クラッチホークを外す作業開始
です。
これが、地獄の入り口でした。w

リターンスプリングを取り出しました。
でも、ホークを抜くことはできない。




何となく、右スプリングが柔らかいような感じです。
両方交換します。

ホークを抜くのにぶつかる隣のギアを抜きました。
でも、まだ、ホークを抜くことはできませんでした。
隣下のギアを抜こうと思うと、ベベルギアが邪魔で抜けない。
やっぱり、油圧モータも外さないとダメっぽい。


油圧モータを回すプーリが固着してて抜けない。
このプーリはプレスものでプーリ抜きでやさしく引っ張ってもビクともしない。

プーリが付いててもギリギリなんとかボルトが抜けたので取れました。


モータを取り外さないと、このボルト2本が抜けないの。


やっと、ベベルギアが抜けました。
無事、隣のギアも抜けました。


それでも、ホークは取れない。


車軸を抜くことにしました。
ゴムクローラーの取り外し。
調整ボルトを緩めて、最小にしても、取れないみたい。

ソリがぶつかるからこれも外します。

微妙に抜けない。


抜けました。
クローラーのパターンを忘れないようにしないと。


クローラー取れました。


試行錯誤しながら、バラバラになりました。


バラバラになりました。






中央のシフターを連結してるカールピンが抜けない構造です。
貫通してない。


全長がケースより長いから、カールピンをドリルで揉まないとバラせないようです。
ここは、このままでいいことにします。


この錆びが原因みたいです。

このオイルシールも原因でしょうね。


結局、ミッションは全バラとなりました。

・ベアリングは問題無さそうだけど、全部交換
・左右ホーク交換
・ホーク3箇所のオイルシールを交換
・リターンスプリング左右交換
・左右クラッチワイヤ交換

このミッションケースは1枚もパッキン無いんです。パーツリストにも無いんです。
全部、液体パッキンで組み付けてありました。

ここまで、すると手を入れてないのは、油圧モータだけ。w

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yt1290 (iwa)
2019-10-31 13:34:17
サイドブレーキは付いていないのですか?
Unknown (uchiwa14)
2019-11-01 23:36:58
サイドブレーキとはパーキングブレーキのことですか?
無いです。
この除雪機は、その後忙しくて部品までとったけど、ばらばらのまま放置してます。
yt1290 (iwa)
2019-11-02 23:57:24
サイドクラッチと言いますか、私のYTはレバー最後までを引いてもクローラーがロックしないのです。ミッションがだめなのかと思いまして…
方向レバーを引くとロックする仕組みか聞きたくて…
Unknown (あれ)
2020-01-29 11:02:35
お初です!私もyt1280edを所有しているのですがサイドクラッチのレバーを引いても旋回不良が起きまして悩んでいました、そこまで使い込んでいないのですがオーバーホールしなければダメでしょうか?レリーズはスムーズに動いているように見えます。

コメントを投稿