コメント
 
 
 
えっ。 ()
2010-09-16 13:22:01
玉子焼きが美味しそうですね。
瓶ビールの次の写真、時計の針は何本?3本に見えます!?
酎ハイのころ「どよ宇」の開店頃を示しておりますねw
 
 
 
ココはイイっすね (大徳寺)
2010-09-16 22:23:01
ここで朝から小上がりにある
8トラのカラオケはしなかったんですか?

アレは実際に使えるのか知りませんが。

このご夫婦がいいんですよね。
毎回、外まで見送りにでてくださいますもんね。

そうそう、また出戻りました。
どうぞ、よろしくです。
 
 
 
Unknown (ろしひ)
2010-09-17 23:54:07
こんなディープな店があったんですね。普通の民家みたいですね。角瓶もいい味出してますね~。ご夫婦もすばらしい。下町恐るべしデス。
 
 
 
牛様 (uchidaholic)
2010-09-18 10:14:47
時間は10:28、12と1の間の針に見えるのは、天井から吊されている提灯の飾りかと。
玉子焼き、美味しかったです。
 
 
 
大徳寺様 (uchidaholic)
2010-09-18 10:16:29
ご無沙汰しております。
ぽっちゃりやブログ、復活おめでとうございます!
ちなみにカラオケはいたしませんでしたでございます。
 
 
 
ろしひ様 (uchidaholic)
2010-09-18 10:17:37
かなり味のあるいいお店ですよ。是非に!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。