コメント
 
 
 
まさに (mariruu)
2006-04-12 14:25:20
禍転じて福となった一日でしたね。

忘れ物が見つかってよかったですね、安心しました。

私の場合、最大の忘れ物は、





記憶。。。_| ̄|○

(まじ、笑えないっす)
 
 
 
記憶は… (uchidaholic)
2006-04-12 21:47:34
mariruu様



記憶、いつも忘れっぱなしです。

でも記憶無くすのを趣味にすればいいのです。

って開き直ることにしました。



ぜんぜんダメですね。orz
 
 
 
デイパック‥ (m-t-daidai)
2006-04-12 23:44:04
無事で何よりでしたねぇ

すてきなお店なんで、失敬しちゃうような悪い人は来ないんでしょうね



そうそう!名古屋の桜は先週末が見頃で、ほんときれいでしたよ

今日もちらっと見たら、ここのところの雨続きにもかかわらず、

まだ若干残ってるようです



uchidaholicさんのブログを読んでると、

自分もふらっと飲み屋さんに入って、

1杯呑んでるたのしい気分になれます

今なかなか呑みにいけない私にとって、

一服の清涼剤(?)のような感じになってますよ
 
 
 
ふふふ・・・ (キャスバル坊や)
2006-04-13 13:14:13
「やき屋」~「カッパ」~「やき屋」とは、なかなかに面白コースですね。

(^m^)プッ

やき屋のマスター&ママも驚かれたんじゃないですか?

ヽ (´ー`)┌ フフフ



まぁでも、やき屋は何度でも行きたくなりますよね~

この時期、まだ寒いのにイカ大根が無いのが寂しいですが・・・

 
 
 
荻窪ワンダーランド (桑田)
2006-04-13 18:12:16
宇ち中さん、デイパックが見つかってよかったですね。



当方もよく「忘れ物と落し物」をするので、最近はユニクロで買った財布にクレジットカードを抜いて「現金だけ」を入れて余計なものをもたないで飲みに出かけます。



荻窪は学生時代の地元でしたので、機会をみてやき屋とかっぱに行きたいと思います。

 
 
 
ありがとうございます (uchidaholic)
2006-04-13 23:49:19
m-t-daidai様



東京の桜はもうほとんど散ってしまいました。

でも、地元の駅周辺は八重桜が満開です。



拙ブログ。単なるつたない呑み記録なので、「一服の清涼剤」はとてもありがたいお言葉です。

これからも頑張って呑み歩きます!(爆)
 
 
 
実は… (uchidaholic)
2006-04-13 23:52:49
キャスバル坊や様



マスター、ママさんの印象がほとんど記憶に無いのです。

しかしイカ大根、大好物です。かなり気になります。

再訪せねばなりませんね。(^^)
 
 
 
そういえば (uchidaholic)
2006-04-13 23:58:24
桑田様



ボクも酔っぱらって忘れ物などをするのですが、

なんだかほとんど戻ってきている気がします。

だから学習せず同じことを繰り返すのかな。。。



でも今後は、呑むときは貴重品を持ち歩かないよう心がけます。
 
 
 
あ~ (キャスバル坊や)
2006-04-14 10:17:20
すいません、やき屋のイカ大根は3月までで終了なんです。

冬限定のおつまみなんですよ。

言葉が足りませんでしたね。

ただ、この時期の夜はまだ寒いときがあるので、イカ大根やっててくれたらなぁ・・・と思い、その様なコメントになってしまいました。。。

σ(^◇^;)
 
 
 
いやいや (uchidaholic)
2006-04-15 14:17:51
キャスバル坊や様



こちらのほうこそ言葉足らずでした。スミマセン。

冬季限定の旨は伝わってました。

次の冬に再訪せねば、というキモチでした。

でも、冬を待たずに近々再訪したいですけどね!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。