肩甲骨はがしとは11の筋肉のストレッチ

2016-09-15 17:54:09 | 健康

肩甲骨はがしとは、「肩甲骨に付着している11の筋肉のストレッチ」のことです。

【肩甲骨はがしによって伸ばされる11の筋肉】

・僧帽筋(上部・中部・下部)
・菱形筋(小・大)
・肩甲挙筋
・棘上筋
・棘下筋
・小円筋
・大円筋
・前鋸筋

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


【僧帽筋(そうぼうきん)
上から上部・中部・下部。
肩こりの代表的な筋肉。
上部は温めると風邪の予防に有効。

 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


【菱形筋(りょうけいきん)】
上が小菱形筋、下が大菱形筋。
この筋肉も非常にこりやすい。
私の経験上、ここがこっていない成人は皆無。

 

 

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

 

【肩甲挙筋(けんこうきょきん)】
この筋力が弱いと「なで肩」、強いと「いかり肩」になりやすい。

 

 

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


(上から)【棘上筋・棘下筋・小円筋・大円筋】
上記3筋+肩甲下筋の4筋で回旋腱板(ローテーターカフ)と呼ばれる。
ローテーターカフは肩のインナーマッスル(=支える筋肉)。
肩関節の脱臼の再発予防に鍛えることが重要。

 

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


青が【肩甲下筋(けんこうかきん)】

肩甲骨と肋骨の間にある筋肉。

肩甲骨はがしで、最もストレッチされる筋肉。
これが固いと肩甲骨が肋骨に張り付いてしまうかのようになり、肩の可動域が減少する。

↓図は肩甲骨をはがした状態。
肩甲骨の内側に手を入れなければ触れられないため、もみほぐすことは困難。
なので、つかんで引っ張る。はがすように引っ張る。
すると、肩の動きが軽くなる。
肩甲骨はがしは肩こり・四十肩に有効。
セルフケアは、ストレッチポールに寝た状態で腕を大きく回す。肩甲骨ごと回す。


黄色は【前鋸筋(ぜんきょきん)】
ここが固いと猫背になる。
ここもストレッチポールが有効。

うちだ整体院

【予約】070-6672-1699

【受付】9:00~18:30(土曜16:00まで)

【定休日】日曜

【住所】埼玉県春日部市内牧4064-6(2F)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たてのり)
2016-10-04 17:06:18
これ、アプリですか??
返信する
たてのりさま (うちだ)
2016-10-04 18:07:25
http://www.teamlabbody.com/3dnote-jp/


iPad用アプリです

記事の画像はスクリーンショットしてPCで画像加工しました
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-04 22:16:53
おおすごい
けど、アイフォンではだめなんですね
返信する
たてのりさま (うちだ)
2016-10-04 22:25:05
iPhoneでは画面が小さすぎて、とても見づらいと思います。
そういえばこのアプリは3,000円だったと思います。
返信する

コメントを投稿