コメント
 
 
 
良くあるケースとしては (bluenaut)
2008-10-05 18:56:22
自宅を買うことができない年代の人や、会社の都合で転勤して自宅に住めない人が社宅の入居条件なのではないでしょうか。

わたしの勤務先でも以前は社宅がありましたが、現在は無くなってしまったと思います。
ただし、会社都合の転勤の場合は、社宅扱いで会社が借り上げた住居に住むことができますね。

ちなみに、わたしは結婚により手当等は一切増えておりません

管理職になっても扶養家族手当とか頂けると思っていましたが…。

 
 
 
たぶん、 (ubar)
2008-10-05 21:54:20
私が納得できないのは、bluenautさんのコメントにあるような内容の説明がいっさい無かったことです。
その説明が無かったことについて、それが「普通」であり「常識」であって、あたかも「私たちはなにも悪くない」という雰囲気が言葉の節々に感じられることだと思います。

最初に説明があった上で入居できません、というのなら大して気に病むこともなかったんですけどね。。


> わたしは結婚により手当等は一切増えておりません

わたしも増えないでしょう (^^;;
 
 
 
結婚の前って (sada)
2008-10-06 11:55:58
いろんな手続きが必要ですよね。
すると、中にはスムーズに運ばなかったり、対応に不愉快な思いをしたりするものが一つ・二つ出てきます。
これにへこんじゃうと、当日までにしらけちゃうんです。
二人が一緒に生活する為の関門だと思って、頑張りましょう!
乗り越えれば、喜びもひとしおな筈です!

おめでとう~ネ!
 
 
 
ピンチはチャンス (ヒコボシ)
2008-10-06 16:39:40
sadaさんと同じ考えです。

悔しさはあるでしょうが、ものは考えようで、aiさんの職場に近い住居を選び、aiさんの新家庭での負担を軽減してあげるとか、社宅に縛られない考えでもう一度計画実行してみましょう。

経済的な負担とか、今から探す手間暇とか、大変でしょうが、ここはお二人で、ピンチをチャンスに変え社宅住まいより、より幸せな環境を得てください。
 
 
 
どうもありがとうございます (^^) (ubar)
2008-10-06 21:04:56
すっかり立ち直ったubarでっす (^^;

sadaさん、ヒコボシさん、励ましのお言葉ありがとうございます (_ _)
住居はもう心の中では決めてます (^^)
あとは敷金を用意しないと~。全体の費用からすると1割にもなりませんから、なんとかなると思います♪

旅行やら「宴」そのものやら、考えること・やることはたくさんありますから、ヘンな人たちにかまってる暇ありませんし (^^)b
 
 
 
あらま~ (Tiller)
2008-10-07 07:08:02
たいへんでしたね~
でも、さすがubarちゃんです。
すっかり切り替わっているようですね。
よかったよかった。

 
 
 
ども (^^) (ubar)
2008-10-07 21:35:32
> すっかり切り替わっているようですね。

なんだか振り回されるのがバカらしくなっちゃいました (^^)b
入社以来、久しぶりに転職しようかと考えました (^^;

私を含めて、家族の不信感をかってますから、会社に対する協力とか理解が難しくなってるんですけどね~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。