やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

三段峡の自然から平和・・・その3 ~HIROSHIMA

2017-06-20 12:40:35 | my home town広島



恐羅漢、旧羅漢登山のあと
2日目の夜の宿泊は三段峡ホテルなんだけど、
ちょこっと臥龍山ふもとの八幡湿原を見に行った。

臥龍山、龍が伏せている姿。
花日記はこちら

八幡湿原はこのへんにあちこちに点在している湿原(尾崎谷とか霧ケ谷)の総称らしい。
(はっきりいって詳しいことは知らんかった・・・行ったことあったのに・・・)

標高約800mで周りは1000m以上の山々(中国地方では最も高いクラス)
年平均気温が10度、降水量2400m~2600mmで中国地方では一番多く、雪も多いところ。
そして日本の湿原分布で南限にあるの。でも意外に広島の人々もそんなに
知らないんじゃないかなあ。わたしも長く知らなかった・・・

春はコブシ、初夏はカキツバタ
そして湿原のお花のピークは6月下旬から7月~8月。
わたしも夏にたくさんの高層湿原花を見たよ、過去に。
また取材に行こう・・♪

この日(6月16日)はこうした冬には雪深い芸北の山の、初夏の爽やかな自然を楽しんでから
三段峡ホテルに到着。八幡湿原(臥龍山のふもとからは車で30分くらいだったかな)



さて、三段峡は・・・

これまた、広島以外の方々には知られとらんのじゃないかと思うんよ・・・

なんと(わたしも知らんかったんじゃけど、笑)
青森の奥入瀬渓流・長野の上高地・富山の黒部渓谷・山梨の御岳昇仙峡・和歌山、三重、奈良の瀞峡
に並ぶ『6峡

でも知名度が低くて残念だね。

私たちが宿泊したのはその入り口にある三段峡ホテル(温泉旅館)


ちょうどこの時期はカジカの鳴き声が聞けて、
わたしはもうそれが懐かしくて懐かしてく聞きたくてたまらなくて
この時期にこのツアを設定したようなものといってもいいほど。

オオヤマレンゲと、カジカの声が実は一番求めていたものだった。

カジカってカエルの声をみなさんはご存知かしら?

ムービーでうまく撮れなかったんだけど、
この宿泊中と三段峡ではずーっと美しい声が聞こえていた。
その美しさといったらないよ。知らない方はぜひぜひ、YouTubeで「カジカ 鳴き声」で
検索してみてね。笑

なんかふるさとって感じだった。

で、私たちのお部屋は全員眺望のいいお部屋、眺めのいいお部屋。こんな感じ。







想像して!?・・・・この景色、この部屋、カジカの声、晩はホタル
静かなこの部屋で日常を忘れてって、どんだけ素敵かしらって。日本人でよかった・・って思うよね。

ドアや窓がガラガラって開く昭和なレトロで古いけど
とても綺麗にしてあって、玄関先から各部屋すべてに生け花が飾ってあった。
それぞれの部屋すべて違う花が違うアレンジで生けてあり、私たちは子供のように
それぞれの部屋をまわって見に行った。笑。
お母さんが育ててる花なんですって。



温泉としばしの一人時間をそれぞれみなさん少し過ごしてから
お料理も楽しんだ。お酒は「よみがえりの水」と「辛口 白蘭」というもの。
とっても盛り上がったわたしたち。
この日も男性のお客さんの部屋へ移動して二次会・・・

山の幸のおかず

ヤマメ
三段峡にたくさん泳いでた

*
翌朝(6/17)も快晴でわたしたちは三段峡の散策に。am8時、とってもさわやかだった。



秘境、清流、静寂、緑・・・カジカ。

みどころのひとつ、黒淵というところでは船に乗るのがオススメ。約10分で対岸へ行ける。

長いロープの先の大きな棒を引くと船に乗った船頭さんが迎えにきてくれるの。




広島弁でここでも盛り上がる。わたしのお客さんの
「桃は流れてくるんですか?」「敵と客はどう見分けるんですか?」という質問にも
こたえてくれて。笑

水面に映る緑が美しいでしょ、秋にはこれが真っ赤になるの。


これ、カジカ蛙なのかな?船にしがみついていた。

次の見どころは猿飛と二段滝。ここは歩いて行ったあと、船に乗らないと見に行けないところ。




猿がこの上をぴょんと飛ぶ、猿飛。





美しすぎて魂洗われる・・・


ここは上に張ってあるロープを船頭さんが手でつかんで漕いでくれるの。


オオサンショウウオもたくさん住んでるみたい。

ヤマメは肉眼でよく見えた。

二段滝



午前中、何時間歩いたかなあ、4時間か5時間かな。

そして美しい芸北を後にして、広島市内に戻った。






新天地のみっちゃん(お好み焼き)へ。広島には数えきれないほどの
お好み焼き屋さんがあちこち、どの角にもある。でも
お気に入りの店ってみんな地元っ子にはあるんだよね。うちの近所にもある。

この日は、誰にでも間違いなくオススメできる、みっちゃんへ行った。
美味しかった~~~~

地元の人は知っている、広島駅で食べるならここ、ここならここって感じで。
で、そうした人気店では並ぶ。待つ。
ここまでお好み焼き屋さんがたくさんあるのも、特に広島市内に限られているみたい。

わたしのお客さんたちも本物のおいしいお好み焼きを
満喫してくださったよ。





最後は広島平和公園に行った。
ここは、予定にはあまり考えていなかったけど、広島のもうひとつの世界遺産。
去年オバマ大統領も来た。広島っ子なら、日本のどこの子たちより
平和教育を受けてきている。
広島人なら原爆投下の日も時間もそれを落としたアメリカの飛行機の名前だって言える。
今回のお客さんたちも初めての方もいらっしゃったので
何度か話題にでたし、やっぱり行くことにした。


たくさんの学生、たくさんの外国人。

広島は外国人の多いところだったなあ、宮島も、三段峡でも。そしてもちろん平和公園も。(恐羅漢山にはさすがにいなかったなあ。)


元安川には火傷をおったたくさんの方々が飛び込んだ。
毎年8月6日の夜は灯篭流しでたくさんの灯りが流される。

折り鶴のさだこの銅像を見て、平和の火の前でわたしたちも
平和を祈った。


新しくリニューアル中の資料館にも入った。わたしは資料館に入るのは何十年ぶりだろう。
すっかりハイテクに様変わりしていて驚いた。入ってすぐのところに昔あった
ケロイドの蝋人形はなくなっていた。

三角州の広島市


エノラ ゲイ号が原爆投下の目標にした相生橋(あいおいばし)T字型になっているから目標にしやすかった。
実際炸裂した場所は近くにある島病院の上空だと言われている。


その日までの、普通の日常が・・・・・・・・

そのあとの地獄からの現在の復興・・・

そうそう、広島お好み焼きは、復興の象徴のひとつ!戦後の闇市から
広まっていったとか聞いている。栄養と安さ。
なので東北震災などの日本各地の被災地には、広島からはお好み焼きの
支援隊が行くっていう話を聞いたことある。

資料館、やっぱり、悲しくなるね。
人が人を殺す、人生を奪う、奪い合う、殺しあう、繰り返す・・・悲しいことじゃ。
ふと横を見ると、白人のバックパッカー風のお兄さんが涙を流しながら写真を見つめていた。

みなさんも広島に来ていただいて、平和の火の前(献花台の前)のメッセージを読んでね・・・

わたしも、次回ははーたんを絶対に連れて来なければいけないなあって思った。
子供たちが戦争と平和がどういうものなのかって考えなきゃいけないなあって改めて思った。






この日もカープは勝っていた!♪
夕方はデーゲーム終わったカープの赤いユニフォームの人たちでいっぱいだった。

わたしはレンタカーを返して、待ちきれなくて、
広島駅のエスカレーター上がりながら缶ビール開けたわ。笑。そして新幹線来る前に
ホームで一本飲み終わった。会社のツアならできないことね。笑

新幹線の帰りはみんなで向かい合わせで席をとっていたので
またまた盛り上がった。車掌さんに「少し声を落として・・・」と注意されたほど。笑



広島いいとこじゃね~

ご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました。
そしてお友達~、また飲みに行こうね~









post a comment