【旧】中日写真協会緑区支部

令和6年6月より、新しいブログへ移りました
https://blog.goo.ne.jp/syakyo_midori

東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」                       能登半島地震で被害に遭われた皆様に、一刻も早く、平穏な日々に戻られることを心より祈念いたします

2024年01月26日 23時29分45秒 | 日記

能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を謹んでお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また被災地での救助活動・復旧作業に従事されている方に深く敬意を表します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【第14回有松福よせ雛、展示されます!】 令和6年2月23日(金)~3月24日(日) 「福よせ雛プロジェクト」とは 持ち主に託され新しい役割を与えられた雛人形に「福よせ雛」として 町・市・県・を超えて協力しあいながら、日本の社会文化をつなぎ、 日本の観光事業の一助となすことが目的だそうです 日本遺産の町、有松の古い町並みをおさんぽしながら 福よせ雛と一緒に春を探してみませんか? 有松東海道一帯で開催しております。 有松・鳴海絞会館(9:30~17:00)   名古屋市緑区有松3008 TEL 052-621-0111 URL 絞会館  http://www.shibori-kaikan.com/ 福よせ雛  http://www.instagram.com/arimatsu.sanpo/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿