TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

季節外れのスミレ

2008-11-18 | 花・植物etc

Photo道端で見つけた「スミレ」の花。

本来は、春の風景ですね。

実は「スミレ」って、春に通常の花を咲かせた後、晩春~秋にかけては「閉鎖花」というものを作ります。

これは、文字通り、「咲かない花」で、つぼみの状態で自家受粉し、種をつけます。

このシステムのおかげで、春は通常の花で虫達にアピールをすることで花粉を運んでもらい、他の個体の遺伝子を得る。

そして、他の草に背丈で劣り、花がアピールしにくい時期は自らのクローンをせっせと作る。

・・・といった風にして、種の繁栄を狙っている訳です。

で、最初の「季節外れ」の話に戻ると、つぼみを作る時期に「寒さ」or「温かさ」の繰り返しで一定の条件が重なると、「春が来た」と勘違いをして、通常の花を付けるのでしょう。

これから寒くなる一方の時期ですが、こういう花を見ると、早くも「」が待ち遠しくなりますね。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば、この間から、道端のツツジ(きりしま... (koh)
2008-11-19 13:12:22
そういえば、この間から、道端のツツジ(きりしまかな?)も、いくつかの花をつけています。
近年、こういう事がよくありますね。
異常気象、温暖化等のせいでしょうか?
返信する
kohさん、コメント、ありがとうございます。 (TypeR-F1)
2008-11-20 23:12:20
kohさん、コメント、ありがとうございます。
今年は紅葉が綺麗とのことですが、これは台風が少なかったから。
ある意味、異常気象ですね。
昔は戸外で冬越し出来なかった植物が枯れずに育つ。
これは温暖化です。
で、季節外れの花ですが、これには色々な理由があります。
昔からよくある桜の秋咲きは、台風や食害で葉が極端に落ちたり、減ったりすると、その状態を冬と勘違いして、来春用の花芽が生育してしまうのが原因です。
また、急激な寒さの後に暖かさが戻っての開花に関しては異常気象とも言えるでしょうね。
人間は驚いたり、喜んだりする季節外れの開花ですが、植物としては種がなるまでに寒くなることも多く、次の春の花が減ったり、無駄なエネルギーを使ったりと、かなりの消耗です。
まあ、その様なタイミングのズレを起こすことが、異常気象での全滅を防ぐ術にもなるのですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。