黒MacBookが好き

MacとOSXとアプリに関して色々と

Google日本語入力 強化辞書の構成を変えてみた。

2010-04-17 | 日記
16日に出た開発版で、単漢字が拡充されたそうなので
辞書ファイルの構成を変えてみた。
自分が作ってる辞書で単漢字は名詞で登録しているので
名詞と名詞以外にファイルを分けた。
名詞以外だけいれてみたところ、メモリ使用量が50Mほど減ったが、
うーん、やっぱりまだまだ単漢字が足りないのか誤変換が起きる。
メモリ使用量が気になる方は入れ替えてみると良いかも。
後、和英辞書の品詞を変更してみた。
現行は名詞で登録していたけど、どうも名詞だと長文変換時に
混じってきて使い辛いので、名詞から独立語に変更してみた。
これで、変に変換候補に上がってこなくなった。
ファイル名は【Google日本語入力強化辞書v5-1】で上げてあります。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c8ee5d798fc6c78a154df0d6082f1c2cd0

最新の画像もっと見る