片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

”絵手紙”展示作業に取り組む教室仲間、午後はポツリヌス菌「ボトックス注射」関西リハ病院

2013-10-21 11:28:43 | 「リハビリ」

予報通り温かい早朝現在、日本列島に接近中の台風27号は、非常に強い勢力です。
勢力が強ければ強いほど、寒気を引き込む力も強くなります。
その結果、寒気と暖気が激しくぶつかり合うことにもなります。
また、台風は陸地に入ると海からの水蒸気の供給がなくなり、次第に弱まる傾向にありますが、温帯低気圧になった場合、寒気と暖気がエネルギー源のため、陸地でも構わず発達します。
まだ台風のその先のことを考えるのは気が早いかもしれませんが、秋の台風は、その後も怖いということを頭に入れて、完全に去ってしまうまでは、決して気を抜かないようにしてください。(チーム森田)

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐり、自民党の西川公也TPP対策委員長は、農産物重要5分野の関税撤廃の可否について、党内で月内にも具体案を提示したうえで、来月のTPP首席交渉官会合で各国に提案する方針を明らかにした。
交渉の年内妥結を図るためには、12月24日頃から米国などで始まるクリスマス休暇直前が「タイムリミット」と強調。交渉で主導権を握るためにも、党内の結論を急ぐ考えを示した。(産経新聞) 
                    

                    
7:45分月曜日午前勤務の鍼灸師N先生の受診を望んで、整骨・鍼灸院「むくの木の森」受付に診察券提出、早速物理療法から始まる。
ベッドへ仰向きの自然体になると一晩痙縮
 を繰り返した麻痺硬直筋肉がゆっくり緩んでくるのが体感される。
リズミカルな刺激と温熱効果で体が温まっとところでN先生の”鍼灸”治療開始、顔面・頭部・麻痺上肢・下肢に素早く「鍼」・「モグサ」を施術。
N先生のハリは、打った瞬間は皮膚に感知しないほどに早く、深い浅いも神経に感じない、モグサは火傷の一歩手前で消滅していく。
鍼灸終了後は、体全体が浮遊するような感じで何とも言えない安楽な姿勢を保つ、下肢から始まったマッサージは強くもなく弱くもなく”凝り”が解消されていくのが不思議。
一番凝っている首筋は、枕を外して頭を持ち上げ、「顎を上に向けて力を抜くよう・・・」に指示され、そのまま姿勢でいると首筋の緊張が解けていくのが感じられる。
「うつ伏せ」姿勢を取ると左右首筋・腰椎に鍼を打って治療の追加、下肢から上肢へののマッサージ施術後は横向き姿勢でストレッチ。
麻痺左上肢の厳しいストレッチが主力、忍耐爆発ギリギリで麻痺手を左右旋回・引き伸ばし、麻痺左肘の左右外旋と顔が「いがんだ」状態で10分余り我慢の受診。
我慢の治療後、更に10分間の物理療法治療をお願いして身心共に落ち着いてから治療費(300円)支払って退出する。
             
            
                 

10:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、本日は高齢者・身体障がい者の皆さんと絵手紙を愉しむVグループ「みそか」作品展示の準備日、一階活動スペース「ギャラリー」を910/22~11/12迄借用して作品の展示を行い、来館者のご批評を頂戴する二回目のイベントを開催する。
展示品は、手作り「うちわ」・一人6~10枚の「絵手紙」・半紙に描いた「大根」等、作品取り付け金具は何もないギャラリーに、女性を中心とするスタッフが脚立に乗っての大変な作業が始まる。
立位姿勢も不便な左片麻痺の私は手伝うことも出来ないのでデスクに戻って、担当している「みそか」の会計処理に着手。
             

             

              

              

              

代表Mさんの立替金を精算し、10/21現在の残金を報告、今期残すところ5ケ月の収支予想を見通す。
一人6~10枚の「絵手紙」はカラーハンガーに収められ、晴れがましく見事な展示完了、来館者の感想記帳ノートも置かれ立派に仕上がる。
皆さんと「パーチエ」前の飲食コーナーにて昼食用に購入された「オニギリ」を美味しく頂戴する。

              
              
               
              
午後はボトックス注射治療に予約済みの豊中桜塚「関西リハビリテーション病院」」へ、14:30分診察券提出。ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出されるたんぱく質の一種で、神経 伝達物質「アセチルコリン」の伝わりを弱める働きがあります。
「片麻痺」で筋肉が緊張して いる部分にボトックスを注入すると、神経を通して送られる「筋肉を動かせ!」という命令 が硬直筋肉を柔軟にすると言われる高額費医療治療
顕著な改善は自覚出来ないが今回で4回目の注射、「片麻痺」リハビリを唯一受診可能な当院は、「片麻痺との二人三脚」の自分には救いの神と心得る。
副院長M先生直接注射、ベッドに座って、上半身の大胸筋・上腕二頭筋に打ってから、ベッドへ仰向き姿勢で助手の先生が麻痺手を逆捻じして、小さい筋肉指8ケ所に痛みを伴う注射を辛抱する。
1ケ月後の診断を予約して、受付で支払った高額医療治療費は12,000円(3ケ月後に80パーセント返却
)。


冷え込みに「クシャミ」連発、雨上がりに公園散歩、世界名作映画「タクシードライバー」鑑賞№18

2013-10-20 13:36:03 | 「映画・演劇」

朝の冷え込みに「クシャミ」連発、今日中国・四国、九州の雨は次第にやみ、晴れ間が出てくるでしょう。
北海道は逆で、いま晴れ間が出ている所も次第に雲が増えて、雨が降り出す見込みです。
沖縄は雲が多く、一時的に雨が降るでしょう。今日の の予想最高気温は東京17度、名古屋19度、大阪18度。雨が冷たく、すっかり晩秋の空気。
でも明日は関東以西は晴れて汗ばむ陽気。東京24度、名古屋27度、大阪25度。寒暖差が大。(チーム森田)

誰もがうらやむ“おしどり夫婦”…。伊豆大島を襲った土砂災害は多くの大切な人命を奪った。
生存率が下がる「災害発生から72時間」を超え、冷たい雨も捜索活動をさらに難しくするなか、希望を信じる家族らは、恨めしそうに雨空を仰いだ。(産経新聞)
         

         
8:00 MBSテレビ「サンデーモーニング」、雨台風で再び厳戒・・・土砂災害の伊豆大島に注目、大雨警報発令、住民2,290人に避難勧告が出された。
大雨による土砂崩れを、より大規模にした要因は、火山灰だった
火山灰を含んだ水は、普通の水に比べて、土砂をより大きな力で遠くに流す。
表層崩壊といわれ、今回土砂崩れが起きた場所は急な斜面になっていた。

       

        

       

9:30分雨が降っていない頃を見計らって近所の5丁目公園へ歩行訓練、公園内の樹木は紅葉・黄葉が始まり、秋の佇まいに染まっている。
足元は昨夜からの雨で軟弱、ベンチはビショビショで腰を降ろす場所もなく、早々に引き上げる。
結局自宅からの下り坂、公園への上り坂、往復300メートル余りの歩行練習で終える。

        

        

お昼は阪急宝塚線「売布神社駅」前、ピピアめふ3階「シネ・ピピア」9/14~10/25上映「世界名作劇場」の最終編「タクシードライバー」鑑賞。
Taxi Driverは1976年アメリカの鬼才監督「マーティン・スコセッシ」の出世作、カンヌ映画祭グランプリに輝いた現代都市に潜む狂気と混乱を描きだした傑作。
      

       

映画の概要は、大都会ニューヨークを舞台に夜の街をただ当てもなく走り続ける元海兵隊のタクシー運転手が、腐敗しきった現代社会に対する怒りや虚しさ、逃れられない孤独感から徐々に精神を病み、ついには自分の存在を世間に知らしめるため過激な行動に走る姿を描く。
1960年代後半から1970年代中頃にかけて隆盛を極めたアメリカン・ニューシネマの最後期にして代表的な作品とされている。
あらすじ:ベトナム帰りの青年トラヴィス・ビックルは夜の街をタクシーで流しながら、世界の不浄さに苛立ちを感じていた。大統領候補の選挙事務所に勤めるベッツィと親しくなるトラヴィスだったが、彼女をポルノ映画館に誘ったことで絶交されてしまう。
やがて、闇ルートから銃を手に入れたトラヴィスは自己鍛錬を始めるが、そんな彼の胸中にひとつの計画が沸き上がる。
孤独な人生、社会に適応できない男の物語と言えるがベトナム帰りの青年が抱える戦場のストレス「PTSD」が狂気を呼び起こしていく。
民主主義の理想と現実の狭間で、主人公のの不眠症は深刻さを増し、心は荒んでいく一方であった。
「腐敗しきったこの街を俺が浄化してやる」という思いは憤怒から実行性を帯び目的へと固まっていく。
登場人物の心情描写が巧みになされており、またストーリー自体も当時のNYの抱える問題を如実に表しているように感じられたため、主演の「ロバート・デ・ニーロ」の押さえ込んだ演技と共に僕は楽しむことができた。
約40年前の映画を「世界名作劇場」として上映する「シネ・ピピア」に感謝!


「静かで」・「食事旨い」・「良く眠れる」ケアハウス、不服は無いが「しんどくなった」!

2013-10-19 13:46:36 | ディサービス・ケアハウス

枚重ね着の早朝、台風27号コースは26号と似ていても「強さ」が違います。
日本のはるか南の海上にある段階で中心気圧は955hPa。すでに“非常に強い”台風にまで発達しています。その後も発達を続け、「関東に接近する台風としては10年に1度の台風」といわれた台風26号より発達した状態で日本にやってくる予想です。
まだまだ遠いですが、早いうちから避難場所を再度確認するなど、台風に対する備えをするようにしてください。
さらに地盤の緩んでいるところでは、土砂災害に警戒が必要となります。紅葉・黄葉の色づきは、台風の塩害や風害による葉の痛み具合によっても左右されます。(チーム森田)

台風27号は19日午前6時現在、マリアナ諸島にあり、時速15キロで北西へ進んでいる。中心気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、中心から130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いている。(ウェザーマップ)
      

      

      

9:00 武庫山在住棟梁M氏宅訪問、玄関入った所の天窓付き作業場の「巻きストーブ」が勢いよく燃えて、室内は温かく1枚上着を脱ぐ。
作業室内では棟梁が奥様の「白髪染め」に専念中のご様子、10数年前から引き受けていると承り、ご主人の愛情の深さに感嘆する。

先月、ガレージ内の水道メーター覆いの鉄板を作製いただいた工事費(11,000円)を届ける。
紅茶を戴きながらの話は、何時までも尽きない同じ虎キチ同志の愚痴話し、嬉しいニュースは千葉在住の孫娘(5歳)から、郵送された保育園で書いた「おじいちゃん おばあちゃん だいすき」の可愛いお手紙。
ニコニコ顔のお二人は、保育園のメモ用紙に書かれた2通の便りを大事に保管されている様子から来年完成の二世帯住宅に於ける第二の人生スタートを楽しみにされていることが伺える。
       
       
       
10:30分ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、静寂な事務所にて、10月15日(火)「こむ1会」10月度第2回運営委員会の議事録発信作業に取り組む。
持参したUSBに保存した議事録を「こむ1会」議事録にダウンロード、更に画面へ表出した議事録⇒印刷⇒Brother PCーFAX⇒FAX希望会員5名に送信。
PCメール発信は、MOZILLA Thunerbirdを使って、宛先に一括(運営委員メルアド届け者)メールを選んで、挿入⇒24こむ一会⇒議事録⇒10月第2回運営委員会⇒送信・・・終えて事務作業完了する。
      

      

11:30分 国道176号線を東に中筋山手線へ左折、上り坂を登って中山五月台「中山ちどり」訪れる。
ケアハウス
居住棟「有馬温泉」在住のYさん訪問、3階の居室は珍しく開放されていて、声を掛けると元気な声が返って来て安堵する。

      

      
相変わらずベッドに寝て居られたが窓際には洒落た二人掛けのテーブルが設置され、室内の雰囲気が明るい、ハンガーには昔愛用された真っ赤なバラをあしらったドレスが吊るされ、一層艶やかな様相に模様替えされているのに驚く。
開口一番「おつちゃん 元気にしていますか?」と気遣っていただく心配りはYさんの心の温かさ。
近況を伺うと、此処は「静かで」・「親切で」・「食事も美味しい」が一日中寝てばかりで”しんどく”なってきたとポツリと一言。
衣服の着脱・お手洗い等お一人の力で何でもこなさられるお方、「病院へ行くことも無く素晴らしい環境に居られて幸せですね」と言うとニッコリ笑って肯かれるが「誰も来てくれない」と初めて寂しさを口にされる。
素晴らしいドレスを褒めると昔ホテルのパーテイに着用したと可愛いお顔、若い時は随分綺麗な娘さんだったと推測される。
余計な質問、「何故結婚されなかったのですか?」・・・ズバリ「結婚は邪魔くさかった」。

昼食の案内が来られ、辞去するが毎回玄関迄送ると律着に言われ、固辞するが一階玄関まで送られお別れする。

      

      


首すくめる寒さ「タートルネックセーター」購入、西宮ガーデンズ阪急百貨店

2013-10-18 14:24:35 | 「ファミリー」

肌着も冬物に、今朝も北日本はグンと冷え込み、冬日(最低気温が0度未満)地点はきのうより増加。
釧路や盛岡では初霜の便りが届くなど、冬の訪れを感じさせます。
日中は秋晴れとなり、寒気も抜けていきます。日差しの温もりにホッとできそうです。
北日本は寒気の居座りに加え、夜間の放射冷却(熱が空に逃げる現象)も強まり、きのう以上に寒い朝を迎えています。
初霜を観測した釧路は0度3分、盛岡は1度4分まで下がり、今季一番の冷え込みです。
このあと寒気の流れ込みは弱まり、日中は日差しに頼もしさを感じられそうです。 (チーム森田)

(セ・リーグ、クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦、巨人3-0広島、巨人3勝、17日、東京ドーム)クライマックスシリーズのファイナルステージ(6試合制)第2戦に先発した巨人・菅野は、9回3安打11奪三振でプロ初完封勝利を挙げた。チームは三回に寺内が先制の3ランを放つなど菅野を援護。日本シリーズ進出へ王手をかけた。(読売新聞) 
          

          
明け方足先の寒さに目覚め布団掛け直す、肌着は一揃い冬物に着替える。
9:30分安倉南理髪店「ポワール」入店、先客一人、待ち時間は致し方なく「スポーツ報知」に見いる、大一番で変身した菅野は最後もフォークで打ち取った。
9回2死満塁、低めにストンと落として梵を中飛。自身プロ初、セ・リーグのCSでは史上初の完投、完封勝利に、拳を力強く握った写真が第一面に・・・。紙面には、序盤からフォークで面白いように空振りを奪った、シーズン中はほとんど投げなかった秘密兵器を全109球中、25球と多投得意のスライダー、カットボールはほぼ封印。
制球も抜群で6回1、死まで無安打投球。CS史上最多タイの11三振を奪った。

整髪中のマスター話題は、先週の日曜日招かれた孫(小学校二年生)の運動会、チアガールで活躍した、確りした一粒種に相好を崩して自慢されていた。
          

          
帰途は、中津浜線を南下して西宮ガーデンズへ、首筋の寒さで気がついた来月の「東北被災地視察と交流」訪問ツアーに備えて、タートルネックセーターの購入に向かう。
西宮ガーデンズ中央タワー5階に車を停め、エレベーターにて4階へ、当ショッピングセンターは毎月のように来館している慣れた場所と心得、「阪急百貨店」を目指すも反対側の「ユニクロ」店舗に突き当たる。

          

          
案内表示を確認すると、何時も食事するレストラン街を真っ直ぐに歩くと、「阪急百貨店」4階紳士洋品売り場に到着。
SC西宮ガーデンズの核店舗は、中央棟を中心に放射線上に配置、慌てずに目的店舗を案内表示から探すと簡単な事ながら、片麻痺の不自由な体で無駄な歩行して疲れを覚える。

幸い、各店舗入口・フロアー通路に、各種の椅子が設置されているので身障者には非常に助かるユニバーサル設備が施されている。
12時前後のレストラン街は、顧客に人気がある店舗から詰まって行き、溢れたお客さんは整然と店頭に並べられた椅子に座って順番を待って居られる。
回転寿司「大起水産」、お好み焼き「ぼてじゅう」、洋食「オムレットメゾン」、黒豚料理「遊食豚彩いちにさん」等が好まれているのか大勢の待ち合い女性陣が目につく。
          

          
          

4階紳士用品売り場は入口からの導線が良く、迷うことなくセーター陳列棚が見つかるも直立姿勢での商品選択は厳しく、椅子席を探す。
着替え室の横にテーブルセットを見つけて一服、声を掛ける暇もなく女性スタッフが近寄られ、「タートルネックセーター」の品選びを希望する。
テーブルに届けられたのは襟元が開いたタイプと首筋迄立ったタイプ、南三陸町・気仙沼市の気候を予想すると寒気が心配されるので首筋をスポッリ覆うタイプの赤色系統に決める。
メーカーはレナウン、材質は「毛」100%、生産は中国で値段は、13,650円、気持ちよく買い物が出来て大満足で、再びレストラン街を逆走して帰途につく。

          
途中コンビニ「セブンイレブン」にて軽食を購入、13:00からのワンセグ「国会中継」を楽しみながら大休止を取る。

         


体重免荷装置の効果か?麻痺足歩行訓練は「トレッドミル」、下肢筋活動5分で汗ビッショリ!

2013-10-17 13:09:36 | 「リハビリ」

長袖二枚羽織る寒い台風一過の早朝、記録的大雨となった大島では懸命の救助活動が続くなど、日本列島に大きな傷痕を残した台風26号。このさきも台風に対する注意・警戒が怠れません。
日本のはるか南海上で発生した台風27号が北上しています。
この台風27号、来週の火曜から水曜にかけて台風26号とかなり似た経路をたどる可能性があります。
そして勢力、台風27号はまだ日本からかなり離れているにもかかわらず、あすには暴風域ができる見込みです。日本に近づくまでにどんどん発達し、10年に1度の強さだった台風26号よりもさらに強くなって日本に近づくおそれも。 (チーム森田)

東京・大島で、多数の死者・行方不明者を出した台風26号。
16日、一時行方不明になっていた女性が見つかり、深夜まで懸命の救出活動が続いた。
「72時間の壁」といわれ、災害から72時間以上がたつと、生存率が急激に低くなる。夜を徹して必死の捜索と救出が続けられたが、足場の悪さや広範な現場、大量の土砂に阻まれ、難航を極めた。(産経新聞)

8:50分PDS送迎車に乗り込み、ディサービスセンター「小林」へ、同乗のN氏とは2連敗した(セリーグ)CS阪神ー広島戦の愚痴ばなし、二人の意見一致は先発ピッチャー云々よりも貧打線に尽きると思う。
打線が全く繋がりませんし迫力(やる気が見えない)が全く感じられなかった。
受けて立った阪神、フアンと共に一丸となった赤ヘル軍団とは勢いに丸っきり隔絶の差が見られたのは如何にも残念だった。
        

        

        

バイタルチエック、(血圧123-76 脈拍76 体温36.2℃ 体重65kg)看護師Mさん 、先日降雨の中、午前中ラウンドされたゴルフのスコアを聞いて、テーブル仲間の羨望とやっかみが盛り上がる。
特に、最近いい夢を見るときは昔プレーしたゴルフのナイスショットが走馬灯の如く流れ、近くの人が現実にプレーされるお話を聞くのは非常に愉しいこと。

旨いコーヒーを飲みながらPDS小林文庫から借用したダイヤモンド社池井戸潤著「ロスジエネの逆襲」を読む、銀行系列の系列子会社東京セントラル証券の業績は泣かず飛ばず。そこにIT企業の雄、電波雑技集団社長から、ライバルの東京スパイラルを買収したいと相談を行ける。
アドバイザーの手数料は巨額、主人公半沢直樹は転がり込んだビッグチャンスに取り組むが親会社の東京中央銀行から横槍が入る。
責任を問われた半沢直樹の逆襲が始まり胸のすくような話が展開する。
          
9:15分オリエンテーション リーダーSさん、「自立支援介護&パワーリハビリテーション学会in関西」の紹介、日時・11/24(日) 場所:兵庫医科大学「平成記念館」、今回も最終日曜日と重なり、出席は難しい。

          

          

          

利用者13人「共同リハ組み」・「マシンリハ組み」に別れてスタート、スタッフの指示は、№1「トーソ-エクステンション腹筋強化運動」 №2「チエストプレス両手上げ運動」 №3「ヒップアベダクション股間節閉じ」。
          
マシン順番待ちの時間は利用者同志の社交の場、我が敬愛するご隠居T氏(91歳)は両隣に女性に囲まれ、相好を崩してご機嫌のご様子。
肩に手を回したり、手を取ったり、皆さん嫌がらずのニコニコ顔は、ガールフレンド五人を自称するT氏のお人柄が如実に物語っている。
18歳で志願して、凍土に覆われたソ・萬国境警備隊から南方へ転戦した台湾から引き上げた時は24歳、青年時代に失った青春を今取り戻していると幸せそうに語られるご様子に共感させられる。
          

          

          

マシンリハビリテーション一環中に、スタッフの介助支援を貰って体重免荷「トレッドミル」歩行訓練5分間、天井から吊り下げられた上半身を支える装具を両足・腰にまといスピード「1キロ」でスタート。
装具未装着で麻痺左足に体重移動後右足を大きく出す、必ず麻痺踵接地をしながら前方を見据えて姿勢を正しく心掛ける。
操作中の感想では体重免荷が原因するのか下肢筋活動が活発でタッタ分間で汗が出てくる。
11:30分終了、皆さんと会話を楽しみながら戴く昼食が美味しい、メニューは・特製鳴門わかめそば・卯の花・きゅうりとみょうごの和え物・オニギリ

          

           


強風下の階段上り”鍼灸院”「鍼・モグサ」の効果、睡眠時麻痺症状「痙縮」の症状緩和

2013-10-16 12:05:58 | 「リハビリ」

強風が残る早朝、暴風や激しい雨のエリアは東北や北海道へ移ります。東北は午後3時頃ま頭で、北海道は日付の替わる頃まで要警戒。
また、台風の雲がかかった上に寒気が流れ込んで北海道帯広市では「初雪」を観測。
9時現在は、時速70キロという速い速度で北上しており、こんやには北海道沖まで一気に進み、温帯低気圧へと変わる予想です。
ただ、温帯低気圧に変わっても勢力が衰えるわけではなく、中心気圧はあまり変わらず、暴風が続きます。
北海道から九州まで等圧線の非常に混んだ状態が続きますからが止んだ後も、強風が続くでしょう。(チーム森田)

8:30分 
26号台風が外れ通過後、雲が流れ強風が吹き付ける異様な気象条件の下、アヴェルデマンション2階へ上る南向き階段を杖歩行で1段づつ慎重に歩を進める。
ゴルフ場とマンションの間を激しい風が吹き抜け、帽子が飛ばないように目深にかぶり、手摺を握って20数段あがって整骨・鍼灸院「むくの木の森」受付へ診察券を提出した時は館内の暖かさと相まって「ホッ・・」と安心する。
                   

                   

                   
天候のせいで少ない思っていたところ、通院患者は3人目、早速物理療法「電磁温熱器」をセットしていただく。ウトウトと眠気を催す頃に院長W先生出勤され、力強いマッサージ開始。
仰向き姿勢で下肢から揉み解し、上肢のストレッチ・マッサージを心地良く受け、仕上げの首筋指圧に掛かる。
毎回枕を外して、「頭」・「首筋」をベッドへフラットに置かれるが今日は麻痺左肩「肩甲骨筋」付近に疼痛を覚える。
枕で支えていた左麻痺硬直筋肉が引っ張られ「痛み」を感知せしめる思うが辛抱出来る限界に来ていたので先生に断って横向き姿勢に変えていただく。

日常生活で家人から、首が前に出ていると注意されるが片麻痺患者になってから、重い頭を左右バランス良く支える事が不可能となっていることが原因と思う。
続いて「うつ伏せ姿勢」の力強い腰部指圧でスッカリ蓄積披露が解消、仕上げは片麻痺左上肢・下肢・頭部・顔面への「鍼」・「モグサ」施術。

当院では三人の鍼灸師から受診、三人三様に「鍼」・「モグサ」の蝕感が異なるが疼痛は別にして、最近睡眠中の上肢・下肢の痙縮が回数・強度が緩和された感がする。
発症後は睡眠不足で日中は、「あくび」の連発で昼寝を余儀なくされたが二年前からの鍼灸治療後は熟睡とはいかないまでも、目覚め後は直ぐに居眠り状態になっているのは治療効果と認めている。

                    

                    

午後は13:30分「宝塚広域ボランティア連絡委員会」第30回運営委員会に出席、書記を務める。
報告事項、1、台風被災地山口県へお茶2ケース送付(7,058円)、
2、NPO「こむの事業所」設置募金箱から4,785円寄贈戴く 
3、ワンコインコンサート売布小学校音楽隊出演父兄の500円負担の件・・・学校へ2回打ち合せに行った結果、先生から音楽隊は学校教育の一環として行っており、父兄は必ず送迎ボランティアをお願いしている関係上500円負担をお願いすることは出来ないと言われる。
父兄分チケットは参加子供の人数分を準備して事前にお渡しする事に決定する。
4、福島キャンプ・・・8/3~/10宝塚保養キャンプに必要な布団代50,000円を負担する。8/7大雨の日に「広V連」が参加、主催者・子ども・父兄は非常に喜ばれた。持参した「灯篭」に絵を描く子供は積極的に参加、当日撮られた写真(会議中回覧)は現地へ送られた。キャンプ参加子ども(3歳~小学6年生)が被爆のことで悩んでいる様子に心を痛めた、福島キャンプは今後も継続するので協力お願いします。
5、10/14宝塚「音楽回廊」Vグループ”絆”出店・・・・東北海産物販売売上(157,850円)会場募金箱設置(5,650円)
                     
                     

 これからの予定、
1、10/27「ネパールの風」・・・販売品目・わかめ(350円)・茎わかめ(200円)・笹蒲鉾(640円)・ひじき(500円)、参加者9:30分現地集合。
2、11/2フレミラ「秋の収穫祭」・・・・販売「たこ焼き」、参加者8:30分集合 
3、12/8 ワンコインコンサート・・・チラシ・チケット完成(会員回覧)チラシ印刷は700枚、11/1ボランティア活動センターVグループへ発送書類へ同封して貰う為に10/27迄に200枚必要とする。「広V連」メールボックスへチケットを入れて置き、各会員は氏名・枚数を記入して持ち帰り販売する。割り当てとして一人当たり10枚、販売だけでなく観客動員に継げて欲しい。

                   
                   
                   

本日のゲスト・・・・「気仙沼にバッテイングセンター設立を支援する会」が販売する”希望ののむヨーグルト”を販売するボランティア北村輝子さん、北村さんは関西テレビ「アンカー」にて、気仙沼にバッテイングセンター作りたい被災親子の紹介に感激して関テレの紹介で現地とコンタクトを取られ、1年前から720ml500円で販売して居られる。11/2会場で販売の予定。
次回の運営委員会は、11月13日(水)10:00第31回運営委員会


台風降雨免れ、PC教室(カレンダー作成)⇒「こむ1会」会議(10月運営委員会)出席

2013-10-15 16:50:11 | 「パソコン教室」

台風報道が流れる連休明け、大型で強い台風26号が日本列島に近づいていて、これから各地でしだいに雨、風、波が強まり大荒れの天気になります。関東では16日の未明~朝ごろが荒天のピークとなりそうです。
10月の台風上陸は平年ですと0.2個ですから5年に1度くらい。
関東では近年ですと2002年の10月1日に台風21号が神奈川県の川崎市に上陸し、被害をもたらしました。
この時の上陸時の中心気圧は960hPaでしたが、今回の台風26号も同じ位の気圧で関東に近づくため、最大限の警戒が必要です。(チーム森田)

JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」が15日、運行を開始した。高級感ある内外装にこだわり、3泊4日または1泊2日の日程で九州を回る。
正午からJR博多駅であった式典で、唐池恒二社長は「最高の空間と時間を用意しています。ご自身の人生を振り返りながら、有意義な時間をお過ごしください」と述べ、日本初のクルーズトレインの門出を祝った。(毎日新聞) 
       

       

       

8:50分 今にも降りだしそうな黒い雲が広がる中、山本東公民館入館、3階パーテイルームにてのPC研修会「パソシエ」午前の部「楽ちんクラス」に出席。
本日のテーマは「25年度(1月~12月)カレンダー」作り、独創的なアイデアで教材を作成されるボランティア講師K先生、Excelに操作する手順36通りの案内手引きを作られる。
今月は、欠席した10/1に第一回目の講習が済んでおり、講師からUSBにて№1~12まで作成されたデーターをダウンロードしていただく。
№13⇒1月と2月がまたがっている7行目を、コピーして右クリックの「コピーしたセルの挿入」をクリックする。№14⇒1行目と2行目をコピーして、8行目でコピーしたセルの挿入~2月と曜日が入る。
№15⇒2月と3月がまたがっている、14行目をコピーしコピーしたセルの挿入をする。
№16⇒№11場の操作を、15行目でする。
№17⇒同様に11月までを、月日・曜日・日付を入れていく。
№18⇒またがった日付をグレーにする。此処までは数回K講師のお世話になりながら、他の受講生さんと同じ水準まで出来上がるがペースに遅れがちになった焦りから、グレー操作中に閉じるをクリックしたのか画面からデーターが消失する。
         
         

         
「高次脳機能障害」のせいか、「焦ったり」・「興奮すると」ペースを崩し、誤操作を行い、会話では乱暴になる。
受講はここで終わり、初めに戻り、消失データーの再操作に着手、11:30の最終迄自己研修で過ごす。
         
         

         

午後は13:30分「こむ1会」10月度第2回運営委員会に書記として出席。
報告1、ボラセン報告・・・・10/22 10:00~12:00”初めてのボランティア活動相談”参加者募集中、26~27年ボランティア手帳販売中。
報告2、(財)プラザ・コム・・・・NPO IKゼミから、3階フリールーム講座開催使用申請提出、日時:26年1月24日(金)。内容:経済の現状・動向を分かりやすく説明を受け、私たちの日常生活に役立てる。講師:神戸大学教授滝川好夫先生~使用許可について様々な意見、
▲ボランティアの向上を図る内容でない▲IKゼミは財政的に恵まれている▲仲間内の会合に貸与すべきでない▲会員にボランティアが多い▲永年の実績から貸与望ましい等賛否が伯仲する。
最終的には、申請は受諾するが今後の事があるので次回「こむ1会」第3回運営委員会(11/11)に代表者出席を要請、説明していただくことになる。
報告3各小委員会報告・・・・①防災小委員会:11/25防火訓練決定、米谷消防署へ相談に行く予定
②利活用小委員会:売布小学校遠足に大型バス駐車の使用を許可したが大混雑を招く、今後は学校へ集合の上、先生が引率して来ることになる。*子どもゲーム~注意に限る、玄関横は注意すると素直に移動してくれる*雑巾~管理者は無いが新雑巾は「こむ1会」が保存している。運営委員皆さんの協力をお願いする。*掃除をお願いするポスターを作成して要所に張り出す
③学習小委員会:具体案は未定、考慮中。
提案1、紹介ボードについて・・・・各グループから届けられているが取り付け場所について(財)プラザ・コムとの相談が進んでいない。取り付け方法はスライド式が最適と思っている。「もしもの時は・・・」は、使用時にマーカーで☑の方法を採用する。
提案2、「防災訓練」について:避難協力Vグループ「ぐりとぐら」との打ち合わせは、10/28の定例集会で細則を決めたい。前回協力いただいた「ろうあ協会」からは返事が来ないで困惑している。チラシは”はしご車”をイラストに入れて広報小委員会で作成する。
③防災学習会について・・・・3/17阪神大震災の体験を共有する場を持ちたい、体験を活かして防災・減災にどのように対処するのか集まる人々で考えていくのも一方法と思っている。
提案4会費納入について・・・10/15現在納入グループ・個人は 77G、納入金額61,400円。未納グループへは議事録と共に督促状を郵送する。
提案5その他・・・・◆「こむ1通信」広報小委員会で11月号発刊予定、内容は1、利用について 2、防災について3、会費納入のお願い ◆10月の標語「使った場所は必ず掃除しよう」◆警報発令:フレミラは第1回発令で小・中・高生は帰宅させる◆「こむの事業所」駐車場は満車状態続き、対応策を検討中◆ガーデニング広場に「Tina」プレートお墓作成を予定◆大掃除は12/11に予定(10時運営委員会午後1時大掃除)


車椅子泳者(介護支援者付き)も見られる、体育の日の「スポーツの森」バリアフリープール

2013-10-14 14:05:12 | 「リハビリ」

スポーツに相応しい秋日和、台風26号の雲が、ゆっくりと本州に近づいてきています。
雲が大きく、目がはっきりしていることからも分かるように、現在は、大型で非常に強い勢力です。
あす(15日)は西日本から次第に荒れた天気となり、夜には太平洋側の広い範囲で大荒れになる見込みです。西日本の太平洋側は早い所では15日の朝から雨が降り始め、紀伊半島などの南東側の斜面を中心に局地的に激しく降るでしょう。風も次第に強まる見込みです。東海や関東も午後には広く雨となり、夜は激しく降る恐れがあります。(チーム森田)

<セCSファーストステージ:阪神4-7広島>◇第2戦◇13日◇甲子園 広島が2連勝で、CSファーストステージを突破した。 
野村謙二郎監督(47)は、エルドレッドの守備に「あれは、ビックリしたね」と驚いた。
犠打がことごとく得点に絡むなど、采配がことごとく的中したが、僕は普段通り。
選手がひるむことなく、勢いを感じる中で、サインを実行してくれている。
先制のホームランを打たれたけど、接戦になればどうにかなると思っていた。中盤のいいところで外国人が打ってくれた。「みんながよくがんばってくれた」と選手をたたえた。

             

             

体育の日、8:30分尼崎「スポーツの森」バリアフリープールへ向かって県道114号線を南下、途中「末広公園」ではテントが張りめぐされ、イベント開演準備のため大勢の人が仕事に熱中されているのが見受けられる。
イベントは「宝塚音楽回廊」、 『宝塚音楽回廊』は、震災復興10周年の 感謝の気持ちを込めて立ち上げられた音楽イベント。
自然災害を被った地域へ復興 のエールを送るため、チケット売上代金の一部を義援金として届けています。
メインステージに向けて客席が広がり、本日は末広中央公園メインステージ、サブステージ、パフォーマンスステージ2ヵ所にて各音楽グループが素晴しいハーモニーを届ける予定。
      

      
末広「スポーツの森」東側50メートルプール(10:00~19:00貸切予約制)は可動床プールの特徴を生かして、フロアをプールサイドと同じ高さにし、冬季はアイススケートリンクに変容、開場を待つ親子連れで賑わっている。
9:40分プールサイド到着、スロープから体を順に水に慣らしていくと先週より温かく温水プール化しているのが感じられる。
本日は混雑が予想されるので準備運動は諸略して、泳者のいないコースブイの張っているコースから背泳で10往復を目指してスタート、往きは時間節約と浮力を活かすためにブイを右手で掴み推進力を倍加する。

    

    

   
その分返りは、麻痺左足のローリング力を増すべく力を入れ、水中で右手のローリングにも力が入る。問題はターン、水中ターンは不可能でゴール近くの壁を見極めて一旦ブグブグと沈み、浮き上がりながら向きを変えて立ち上がり左右耳栓の装着を確かめて後ろ向きで水面に浮かぶ。
ターン後の帰路は、コースから逸脱して他の泳者に当たらないように平行して設計されている天井のスレートから外れない様細心の注意でコントロールする。
仰向く姿勢も、浮力のせいで腰に負担は掛からないが右足・手のローリングが麻痺左手に痙縮を招くのか左手の硬直が進んでくる。
しかし、それもロープを掴んで浮力泳法に替えると疼痛は解消、片麻痺リハビリには、水面へ浮かんでいるだけで筋肉の柔軟に役立っていることが体験される。
500mの背泳後、隣のコースへ移り水中歩行訓練を始める、右コース優先とあったので麻痺左足に体重移動を最大ポイントに、行きも返りもターンの際は壁に手を付けて横へ「蟹歩行」で歩いて移動する。
5往復したところ、プールサイドからスタッフに声を掛けられ、此処は「身障者・初心者専用水泳レーン」だから他へ移動するように勧告され、「ハイ」の一言でフアミリーコースへ戻る。

8~9往復目にプールサイドへ車椅子の方が登場、付き添いの介護支援者が左片麻痺の患者さんに、左右腕と両面(前面・背面)に浮き袋をを取り付けられ、最後は車椅子の下に敷いた浮き袋を膨らませ、スロープから車椅子毎に入水してこられる。
一定の間隔で車を止められ、介護者を慎重に背面浮き袋を前から引きながらプールへ入ると介護者は完全に水面から浮き上がって浮力で遊泳状態になられる。
自力で泳力を出すことは不可能なご様子、介護支援者がコースブイに添って25メートルコースを往復されている。

介護者が非常に気持ち良さそうな表情に変わられたのが印象的だった。
背泳500メートル・歩行500メートルを終えたのは11:10分、約90分間の水中トレーニングに満足して、プールサイドの休憩室で家人手作りのお弁当を美味しく頂戴する。

        

       

帰途、尼宝線を北上し、伊丹市内「ケーズデンキ」伊丹宝塚店へ立ち寄りWEBカメラ「PCカメラ マイエレコム」(1,726円)購入。

             

             

 


秋色の彩る六甲連峰、麻痺歩行訓練~北山ダムから望む最高スポット愉しむ!

2013-10-13 09:27:34 | 「リハビリ」

ピリットした秋の行楽日、涼しくなって本格的な秋になりました、というより、この気温差は日本付近には暑い夏の空気と寒い冬の空気が隣り合っているということに他なりません。
そして、その境目は台風の通り道にもなりやすいのです。夏の空気と冬の冷たい空気の境目は南北に移動するため、もう一度、北に移動した時に台風が近付けば、台風が日本に近付くこともあり得るのです。
今朝は、全国的に冷えていて、沖縄を除いては、関東から西も20度を下回っている所がほとんど。
名古屋、大阪、広島、高知、福岡はいずれも今シーズン最も気温が低くなっています。(チーム森田)

年俸440万男が躍動!西野 育成ドラフト出身でCS初勝利スポニチアネックス
<西武・ロッテ>5回2死満塁 西野は、栗山を中飛に打ち取りガッツポーズ ◇パ・リーグ クライマックスシリーズ ロッテ11-1西武(2013年10月12日 西武D) 
         
         

         
快晴の日曜日、Tシャツに長袖羽織る、8:00 MBSテレビ「サンデーモーニング」、揺らぐ”聖域”TPP交渉の行方、政府・自民党は、TPP交渉で「聖域」と位置付けてきたコメなど農業の重要5品目の関税維持を求める従来の方針から転換し、品目ごとに撤廃できるかどうかの検討に入った。
この状況変化に対するコメンテーターの意見に注目、▲他国間協議とはいえ究極は米国の要求に日本が如何に妥協するかの段階に入る ▲1品目ごとに影響の少ない品目調整の段階 ▲絶対反対と言いながら何処で妥協するかの段階にある。
「週刊御意見番スポーツ」は、レギュラー「張本勲氏」に本日のゲストは野球解説者評論家実業家、タレント、の「金田正一氏」、歯に衣を着せぬ解説に魅力を感じる。
注目発言は体操界の新生『白井健三(岸根高校)』!世界選手権の順位 結果は金メダルの白井選手・両親に会って成長過程を聞きたい。
インタビューに応じる落ち着いた発言に惹かれた。

        

        
        

快晴に背中を押されて”かぶと山麓”北山ダム周辺の歩行訓練へ出掛ける、県道16語線を登って盤滝口を左折、8号線を走って西宮市営 甲山墓園を目指す。
入口正面の広大な駐車場に停めさせて貰い、北山ダム~神呪寺を経て西宮夙川へ降る右側甲山太師道を杖歩行で登って行く。
左側は社会福祉法人 甲山福祉センターの広大な建物・施設が森の中に広がっている。
当法人の理念は”人が人として人とともに豊かに生きる”、方針を満たす施設として特養・老健・保育園・学園・ディサービス等を多角的に経営している。
北側には教会・老健を含む「アガペ甲山病院」、更に地域の精神治療に尽くす「仁明クリニック」が存在し、正に福祉の街を形成している。
昔家族がお世話になった「アガペ甲山病院」に於ける入院生活を想い出しながらダムを目指してひたすら登って行く。
         

途中、ダム手前の”社”から振り返ると、西から東へ連なる雄大な六甲連峰は真っ青な青空の中、秋色に染まりつつあるのが見渡せる大好きなスポット。
ダム湖岸へ到達、甲山を水面に映すこの貯水池は、昭和43年(1968)に完成した人造湖で、西宮市民の 水がめの一つです。
         

         

         

貯水は下がって湖岸の土壁がむき出しに、左に見えるのは標高309mでおわんを伏せたような丸い形で親しまれる「甲山」、市内のどこからでも見えることから西宮のシンボルといわれる。
周辺には数多くの桜が植えられ、シーズンは観光客が溢れる名所の一つ。
湖岸を心地良い風に吹かれながら南へ少し歩いて引き返す、往復約400mの帰り道は下り坂、歩幅を縮め後ろに体重を乗せながら慎重に駐車場へ戻る。

          

 


パワーリハ歩行訓練5分は体重免荷装置”トレッドミル”、麻痺足「分銅廻し」で汗ビッショリ

2013-10-12 14:25:16 | 「リハビリ」

スポーツの秋は野球日和、きょう10月12日は 時雨忌(しぐれき)です。
 時雨忌とは、 俳人松尾芭蕉が陰暦の10月12日に没し、 新暦の10月12日を 芭蕉忌、もしくは時雨忌としています。今日も、最高気温はこの時期としては高い見込み。東京都心を含め、関東から西では真夏日の所もあり、季節はずれの暑さが続きます。ただ、夕方からは一気に気温が下がります。家を出るときに半袖でちょうど良くても、羽織るものを忘れずにお持ちください。
その後、13日にかけて西高東低の気圧配置になり、大陸から冷たい空気が南下します。
14日には、移動性の高気圧が本州付近を覆い、冷たい空気も徐々に日本の東へ抜けるでしょう。(チーム森田)

「セCSファーストS・第1戦、阪神-広島」(12日、甲子園)打倒・マエケンに秘策あり-。
阪神・和田豊監督(51)が11日、甲子園での最終調整を終え、初戦の先発が確実視される広島・前田健攻略に不敵な笑みをのぞかせた。今季1勝4敗、防御率0・40に抑えられた天敵を総力戦で撃破する。

8:50分 PDS小型送迎車に迎えられ車中へ、同乗の虎キチN氏との会話は今日の阪神先発投手の予想、N氏は”メッセンジャー”を先発に推奨、私 能見は考えられず”藤浪”を強く推す。
戦績予想は先勝後2勝1敗でフアイナルステージ進出は阪神タイガース、対巨人戦の勝利は難しいが来季へ結びつく健闘を期待する。
             

             
             

看護師Mさんバイタルチエック(血圧115-79 脈拍82 体温36.2° 体重65kg)、熱いコーヒーを戴きながら、小林文庫から借用した文芸春秋10月号特集 戦時賠償・従軍慰安婦・領土・靖国参拝「 日中韓百年戦争にそなえよ 」評論家・大学教授・元韓国大使の対談を読む。
近現代史を勉強しない若い人に、宿命的な歴史認識問題の本質を突いているポイントが伺える。
▲中国・韓国は失われた誇りを取り戻すために辛亥革命や日韓併合まで歴史を巻き戻そうという思いがる 
▲韓国は北を脅威と感じていない ▲両国共に民主主義は未成熟!▲日本の現地法人は韓国622社、中国4900社 ▲経済報復やボイコット運動が起こらないのは日本国民の判断 
▲ビジネスの現場で協力の機会を増やす ▲仕掛ける歴史論争に対峙せず「歴史外し」が最適 
▲学生・ビジネスの場で近現代史を勉強することが肝要 ▲両国への過小評価は最大の禁物。

9:15分オリエンテーション リーダーM氏 秋晴れの好天気続き、今日近隣小学校の運動会が開かれ、出勤時小学生登校姿の後は沢山荷物を持った父兄が続々詰めかけられるのが見られた。
         

         

パワーリハビリ開始は、「共同リハ組み」・「マシン組み」に別れてスタート、スタッフからの指示は№1「チエストプレス両手上げ」 №2「ヒップアブダクション股関節開き」 №3「バイオステップ両手・両足漕ぎ」。

14人の利用者が一斉にスタートするとマシン順番待ちの輪が広がる、土曜日利用者では初めての顔合わせとなる姿勢スッキリしたNさんの隣に座るとニコニコ顔で話し掛けられる。
イタリアサッカーチームのブランドを入れたTシャツをみて「良くお似合いですね、お若いのでしょう?」と話しかけられ、「78歳」というと「まーお若いこと!」と褒められドギマギする。
大正10年生まれの91歳と聞き驚愕、綺麗な白髪からは80歳前後と思っていたが益々伸びる女性の長寿に納得が得られる。
51歳で主人を亡くしてから、水泳・山歩き・お茶の師範と楽しく過ごしてきましたと嬉しそうに話される。
                  

                  

9種類のマシン終了後は「トレッドミル」、脳卒中片麻痺患者に対して,体重免荷装置とトレッドミルを組み合わせた歩行練習機。
天井から吊り下げる補助器具で免荷量は体重の20%と説明され、トレッドミル速度は最低でセット、麻痺足は「分銅廻し」ながら5分間の歩行は結構汗をかく。
昼食は・豚生姜焼き・五つのきのこ和え・出し巻き玉子・若布の味噌汁。