報告が遅くなりましたが、この度多摩美愛知の会愛知支部長就任と成りました。
長い間多摩美愛知の会支部長をお務め頂きました御囲章氏には本当にこのグループ展多摩美愛知の会展には毎日勤めて下さりまめに動いて下さった事には本当に感謝しております。
改めてこの場で御礼申し上げます。
さて私はここまでまめに動けるのか?又皆さんに迷惑をかける事になってしまわぬ様頑張って行こうと思っています。
この多摩美愛知の会の会員さんは600名以上いらっしゃるとの事ですが、実際グループ展に参加して下さる方は30名前後です。
昨年はコロナ禍の事も有りグループ展事体行う事は出来ませんでしたが、今年は何とか行う事は出来ました。
勿論未だコロナ禍での事ですので、事業報告、オープニングパーティー、レセプションなどは行う事が出来ず、参加して下さった皆様と全員顔を合わせる事は出来ませんでした。事業報告については紙面での報告となりました。
来年以降このコロナ禍も収まり従来の形で展覧会が行えます事を祈るばかりです。
この支部長就任が決定する前たまたま多摩美出身の神奈川支部の先輩から連絡が入り、私の普段の活動を見て居て下さり、神奈川支部と愛知支部との交流展をしませんか?とオファーを頂きました。
就任がまだはっきり決まらない中でしたが、是非やらせて下さいとお返事をしたものの、愛知支部の方々にお伝えしましたが、まだはっきりとした話は決まらず、足踏み状態です。
私としましては必ずこの展覧会は実現させるように持っていこうと思っています。
これからこうした新たな行事を含め、参加してくださる方々を一人ずつでもいいので地道に増やして行けるようにしたいと思っています。
もしこの記事を読んだ、愛知県出身や愛知県に少しでも携わってきた方で多摩美の卒業生や在校生の方が入らっしゃいましたら是非ご連絡下さい。