習志野市パークハウス津田沼奏の杜への土地引渡のための強制執行事件

前習志野市長荒木勇氏とその後援会長の虚偽で実施。電動ノコギリでドアを壊し、極寒にした部屋で、病気高齢者の布団を剥がす。

昨日の千葉県議会議員選挙は

2011-04-11 | 日記
佐藤正巳、村上純丈が当選、
佐藤正巳は大御所だからか、最上位当選、
森田三郎は最下位で落選
そして鈴木ひとしは村上純丈と少しの差で落選。

不思議なのは、村上純丈と鈴木ひとしの票。

昨日PM8時ごろ、選挙関係者から入った情報では
秋津、香澄、谷津地区の投票率が高く、
その他の地区の投票率が低い。
との事。
全体投票率が40%と低いので、投票率が高い地区の票は
反映されるはずとの事。

ということは、反荒木市長区域の秋津、香澄、谷津の
有権者は、荒木市長推薦の村上と、荒木市長のお仲間の佐藤に投票せず、
鈴木ひとしに票が集まるのは、確実と関係者はみていた。
昨日8時の関係者の見解では、鈴木ひとし当選確実との事。

鈴木ひとしは、今回の震災で、被害を受けた秋津、香澄、谷津地区
に尽力を尽くしていた。
また、習志野市と千葉県の政官業の腐敗による、税金の無駄使いを
訴えていた。

荒木市政が、強硬にボートピアを作った為に、
秋津、香澄地区の住民は今も、大変な迷惑を被っている。

よって、このボートピアに大賛成の宮本タイスケと荒木市長が
推薦する村上純丈に投票するはずがない。

村上純丈は、荒木市長が後継者の宮本タイスケを当選させるために
急遽、推薦したということだ。
票が集まらない候補者、と関係者は見ていのたが?





最新の画像もっと見る