No.1テニス上達道場日記

テニスを通して感じたこと、学んだことなどを書いていきます。全然関係ないことも書くかも・・・

パートナーと良い関係を気づく方法!?

2010年08月12日 | メンタル・心・考え方
おはようございます。柳原です。

今日も朝からログ組みをする予定だったのですが、
雨が降り出してきて作業ができないので、
急遽メルマガに変更です。(笑)

前回は、「自分に対する期待値を下げる」
という話を書きましたが、
実はこの話、パートナーに対しても全く同じではないかと思います。

ダブルスで気持ち良くプレーするためには、
パートナーとの良好な関係がとても大切ですが、
なかなかこれも精神修行が必要なことだと思います。

みなさんはどうかわかりませんが、
僕みたいな人間のできていない人は、
お恥ずかしいことながら、パートナーに対して結構感情が動きます。

「どうしてミスをするの?」
「どうして、ちゃんと決めてくれないの?」
「なんで、そんな動き方をするの?(フォーメーションについて)」

などなど。

でも、おもしろいことに、はじめて組むパートナーだと、
こういう感情は起こらないんです。
先日出場した軽井沢トーナメントでは、
はじめて組むパートナーだったのですが、
ほとんどそういう感情は起こりませんでした。

感情がブレるのは、長く組んでいるパートナーに対して。
長く組んでいると、

「こうしてくれて当たり前。」
「前も言ったことがあるから理解してくれているはず。」

みたいなことを勝手に思っているところがあるようです。

また、

「自分の思い通り動いてほしい。」

という気持ちがとても強くなります。
関係が近くなると、そういう甘えが出てきてしまうんですね。

僕が思う解決方法は、自分に対する期待値を下げるのと同じように、
パートナーに対する期待値を下げること。
期待値が高ければ高いほど、現実とのギャップが起こります。
そうすると、自分もパートナーも苦しくなります。

まずお互いに、ありのままを認め合うこと。
そのままでOKだとお互いに思っていると、
とても楽で穏やかな関係が気づけるんですね。

もちろん、今より良くしたいという想いは
誰にでもあると思います。
その想いを完全に捨てるということではなく、
一度手放して、今の状態をお互いに認めあうこと。
そのベースを築いてから、より良くするための方法を
パートナーと模索するのが良いのではないかと思います。

”否定”からスタートするのではなく、
”肯定”からスタートする。

今のお互いがダメだから何かを変えるのではなく、
今もお互いにOKなんだけど、さらに良くするために何かを変える。

改善するという似たような行動でも、
”否定”のエネルギーと”肯定”のエネルギーでは、
全然違うんですね。

身体も心も一緒に修行していきましょう。
________________________________________________________________
★DVD教材「フェデラーと武道の達人の共通点から学ぶテニス上達の極意!」
http://yanaharatennis.com/tips.html
(サンプル動画が見れます)
----------------------------------------------------------------
★テニス上達研究会 DVD教材無料プレゼントプラン実施中!
柳原が武道教室など様々なところで学んできた知識を元にしながら、
日々の研究で掴んでいる上達のコツをリアルタイムでお伝えしています。
7月中にご入会された方には、以下の内容をお伝えしています。

①相手コートで伸びるボレーを打つための、脚のリズムと軸の使い方!

②バックハンドのリターンを極める!
~コンパクトなスイングの中で威力を伝える方法~

詳しくはこちらをご覧ください。(↓)
http://yanaharatennis.com/kenkyumem.html
----------------------------------------------------------------
★練習会
①8月15日(日)10時~12時
「サービスパワーアップ練習会」
②8月28日(土)10時~12時
「トップスピン練習会」
http://yanaharatennis.com/practice.html
----------------------------------------------------------------

最高のメンタルトレーニングとは!?

2010年08月09日 | メンタル・心・考え方
おはようございます。柳原です。

先々週末の話ですが、軽井沢トーナメントという
歴史ある大会に出てきました。
結果はベスト8だったのですが、
久しぶりの試合を楽しむことができました。

最近はログハウス作りに時間を割いているので、
ここ数年で一番練習量が少ない状況で、
且つ毎日の作業で身体が異常に疲れている状態でした。
その割には良いプレーができたなぁと思っているのですが、
実際には、「その割には」ではなく、
「だからこそ」かも知れません。

僕の場合、自分に対する言い訳があるときのほうが、
良いプレーができるんですよね。
ちょっと風邪ぎみとか、ちょっとだけ身体が痛いとか。(笑)

逆に万全の状態で臨んだときのほうがダメ。
練習で調子が良かったときとか、
バッチリ調整できているときとか。

自分に対する期待が大きければ大きいほど、
現実とのギャップに差が生まれ、感情が乱れます。
期待が少ないと、何が起こっても感情は乱れません。
心が安定していられるんですね。

一般的なメンタルトレーニングは最高の状態を思い描きます。
これはこれで素晴らしいのですが、
下手をすると、調子が悪いときに心が余計に乱れてしまいます。

個人的な意見ですが、最高のメンタルトレーニングは、

”自分に対する期待値を下げること”

ちょっと夢がないかもしれませんが??(笑)
結構僕には機能します。

また似たような別の方法は、

”感謝を思い出すこと”。

テニスができるだけでもありがたい。
テニスの相手をしてくれる人がいることがありがたい。
大会を運営してくれる人がいることがありがたい。

不思議なことに、感謝の気持ちがあると心が落ち着き、
良いプレーができます。
試合に勝つとか、大会で優勝するとか、
そんな目標ばかりに縛られてしまうと、
周りが見えなくなってしまうんですね。

メンタルトレーニングもいろいろな方法がありますから、
もし良かったら一つの案として参考にしてみてくださいね。

PS ログハウスは10段目がほぼ終了しました。
  ログがだんだん高くなってきて、
  今はもう僕の身長よりも高い位置にあります。
  手伝いに来てくださった皆様、ありがとうございます!
________________________________________________________________
★DVD教材「フェデラーと武道の達人の共通点から学ぶテニス上達の極意!」
http://yanaharatennis.com/tips.html
(サンプル動画が見れます)
----------------------------------------------------------------
★テニス上達研究会 DVD教材無料プレゼントプラン実施中!
柳原が武道教室など様々なところで学んできた知識を元にしながら、
日々の研究で掴んでいる上達のコツをリアルタイムでお伝えしています。
7月中にご入会された方には、以下の内容をお伝えしています。

①相手コートで伸びるボレーを打つための、脚のリズムと軸の使い方!

②バックハンドのリターンを極める!
~コンパクトなスイングの中で威力を伝える方法~

詳しくはこちらをご覧ください。(↓)
http://yanaharatennis.com/kenkyumem.html
----------------------------------------------------------------
★練習会
①8月15日(日)10時~12時
「サービスパワーアップ練習会」
②8月28日(土)10時~12時
「トップスピン練習会」
http://yanaharatennis.com/practice.html
----------------------------------------------------------------