霞ヶ浦のほとりで

徒然なるままに

甦る化石生物(アンモナイト) ーデボン紀ー

2017-07-23 12:57:18 | 趣味(木彫り)
三葉虫と並ぶ化石の代表格のアンモナイト。ルーツはオウムガイとのことで、殻を巻くことで四方八方に移動できるようになって繁栄したそうです。
渦巻きは螺旋になっているのですが、出来上がりを見ると巻き方がゆるかったかなと感じがします。生きていた時はこんな格好だったんだろうなと、太古の昔を偲びます。

百日紅の花

2017-07-23 10:42:02 | 自然観察
あちこちの家のサルスベリの花が咲き始めました。庭木で一番最後に咲く花との意識があったので、例年より少し早いかなという感じもします。夏の花という感じで、まるで尨犬(むくいぬ)を思わせるくらいに、これからもっと花が大きく重そうになります。
長いことサルスベリを「猿滑り」と書くものと思っていたので、百日紅とはまたずいぶん粋だと思います。

百合の花(カサブランカ)

2017-07-23 10:16:36 | 自然観察
庭のカサブランカが咲き始めました。百合の女王とも評されているように、その純白さは気品に満ちていて見飽きません。香りも強いけどまろやかです。
吉永小百合さんをはじめ、女の子の名前に百合の字が多く使われていますが、今なら娘に百合の字を付けていたかも知れません。