自転車通勤チャリダー

痩せるためにFELTF70を購入し、片道約25kmの自転車通勤を開始。いざ始めてみると予想外に楽しくはまってしまった私

筋肉痛

2006年04月10日 21時42分37秒 | 自転車
昨日のダメージが残っているせいか
今日は朝から筋肉痛
階段の昇り降りもつらい。
でも頑張って自転車通勤した。

朝から曇り空
天気予報によると午後から雨
片道通勤になるのを覚悟の上の自転車通勤だ。
でも足のダメージ回復には
ちょうどいい休養かも

筋肉痛はあったけれども
自転車を漕いでいるうちに筋肉のコリは取れてくる
しかし確実に筋力は落ちているようで
漕いでもスピードが乗らない。

全国交通安全運動の最中で
交差点には警官やボランティアの人が立つ
信号をきちんと守って
今日は職場まで1時間7分で到着
足の状態を見ると仕方ないか

帰りは予報どおり雨は降っているが
小雨だった。
無理に乗って帰れないことも無かったが
路面も濡れていることだし
自転車を置いて帰ることとした。

4月17日までに約150km
距離にして自転車通勤3往復分
雨さえ降らなければ充分達成可能だと思うが

このまま雨が降り続けたら年間10000kmはむずかしいかな。

人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとよろしくお願いします

初湘南平・初ヤビツ

2006年04月09日 23時39分23秒 | 自転車
今日は朝からすごくいい天気
天気予報でも降水確率0%の予想だったので
出かけることとした。

当初の予定ではまた三浦半島に行こうと思っていたのだが
やっぱり自転車乗りのブログでも
しょっちゅう出てくるヤビツ峠に行こうと気が変わる
実はヤビツ峠は高校時代は原付でいった事があるが
自転車では初めてだ。

まずは職場に寄るために環状2号コースへ進む



朝から事故っていた。
助手席側はほとんどつぶれていた。
人が乗っていたら大変なことになっていただろう。

その後ベーカーリーアウトレットイフに寄り
パンを購入。
日曜日はとてもはやっているが
105円の袋詰めのパンもやや少なめ
平日に比べてお買い得感は今ひとつだった。

職場にちょこっと顔を出し
同じ自転車乗りのS君からヤビツ行くなら
あまり飛ばさないで足を温存した方がいい
アドバイスを受ける。

分かりました飛ばさないようにします。

環状4号から藤沢方面へ進む
ここでロード乗りの人に話しかけられる

「どこまで行くんですか?」
「ヤビツ峠まで」

表ヤビツはきつい。飛ばしている人もいるが
マイペースで登った方がよい。
足は温存した方が良い
S君と同じようなアドバイスを頂く

ロード乗りの人と別れた後
藤沢を抜けて江ノ島方面へ進む



江ノ電江ノ島駅にて

江ノ島あたりは
天気が良いせいか観光客が多かった。
江ノ島水族館は無くなった祖父に連れられて来た事があるが、
リニューアルしてからは来た事が無い。
海岸はやはり気持ちがいい



その後国道134号を西に進む
この道路は走っていて気持ちがいい。
自然と漕いでいるとスピードがのる
先ほど頂いたアドバイスはすっかり頭から消えている。

スピードがグングン出てメーターは
決して無理をしているわけではないが
34km/hを示している




気持ちよかった国道134号とはお別れ
八間通り入口を右折
国道1号から秦野方面に進むと
湘南平の看板が目に付く

ちょっと寄ってみるか
あのこんもりした山がきっとそうだ。



さらに進むと湘南平入口に到着する。



さあここからが登りだ。
頑張っていこう。



と気合を入れてスタートするも
ものすごい勾配にたまらず
ギアはインナーxローへ

私のFELTはリアのスプロケットが
12-25T→12-21Tにクロスレシオ化されているので
一番軽いギアでも重い

スピードメーターは1ケタ台に低下
足を付きそうになる誘惑にかられるも
何とか頂上まで到着



ヤビツに足を温存するどころか
もう使い切ってしまった

湘南平の桜はピークを過ぎたとはいえ
気候も良く多くの花見客が来ていた。





湘南平を後にして
また元の道を秦野方面に進む

遠くに丹沢山系が見える
あそこを登るのか

秦野市街に入ってしまいちょっと道に迷うが
あの有名な交差点に到着する。



名古木交差点
標識のルビを見るとながぬきと書いてある。
ずっと「なこぎ」だと思っていた。

ここで水分を補給し
気合を入れて登り始める。

登り始めの勾配はそれ程でもなく
先ほどの湘南平の方がきついと思っていた。


途中の神社

写真を撮りながら余裕で走っているものの
だんだん足にゆとりがなくなってくる

蓑毛のバス停付近ではさらに勾配がきつくなる

蓑毛バス停をすぎると道はウネウネになるが
登りであることには変わりなし



写真を撮れたのはここまで
ここから先は余裕が無くなり写真どころではない
足は攣りそうになるし
腰まで痛くなってくるし

これが表ヤビツかと実感する
足を付きたいという衝動にかられるが
時速1ケタ台のスピードで
ふらふらになりながら登る

途中ロード乗りにパスされるが
私のスピードでも追い抜ける人もいる。
ヤビツは速い人と遅い人に分かれるようだ

そしてヘロヘロになって
ヤビツ峠に到着



人によってはあっけなく着いたという人もいるが
私のとってはとても辛く長い道のりだった。

足を使い切ってはいけないという
アドバイスは間違いなかった。

名古木交差点から55分9秒
平均時速12.8km/hだった。

ヤビツ峠で休憩し
パンを食べ、水分補給したあと
宮ヶ瀬方面に進む


護摩屋敷湧水

ヤビツ峠で水を飲みきってしまったので
護摩屋敷湧水で水を汲む

その後下り基調で宮ヶ瀬に進む
宮ヶ瀬ビジターセンターでは桜祭りをやっていた。
屋台も出ていて、子供たちのダンスショーもやっていた。
標高が高いのか今が桜の見ごろのようだ。



焼きヨモギまんじゅうを食べて出発

宮ヶ瀬から愛川町半原を抜けて
相模原方面に
その後国道16号から鶴川方面へ抜ける

途中鶴見川という看板を見かける



鶴見川も上流になると
こんな小川になっているのか

柿生から横浜上麻生道路に進むが
ここで女性のロード乗りの後ろにつく
格好が本格的なのでどこかのチームに所属しているのか
かなり速い、時速32km/hぐらいで巡航している。

そのロード乗りに引っ張ってもらいながら
市ヶ尾方面に進み富士見が丘の交差点で分かれた。

その後港北ニュータウンの中を通って帰宅した。

かなり足にきたツーリングだった。



走行距離     162.02km
走行時間(オート) 7:00:28
平均時速(オート) 23.1km/h
最高速度     55.5km/h
旅行時間     9:17:59
旅行平均時速   17.4km/h

人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとよろしくお願いします。

春の嵐

2006年04月08日 22時27分18秒 | 自転車
今日は天気予報でも晴れということで
ちょっと足には疲れが残っているが自転車通勤した。
今朝はみなとみらいルートで通勤した。

途中鎌倉街道でスクーターが転倒していた。

転んだばかりのようで
バイクも運転していた人も
路上に倒れたままだった。

もうすでに歩行者らしき人が
警察救急に連絡を取っていたようだが
路上に倒れたままだと
後続車が来て危険なので
バイクと倒れている人を歩道に運んだ。

幸いバイクの人は立つ事ができて大きな怪我は
無いようだが腰を打ったらしい。

それにしても何で何も無い直線道路で
転んでいたんだろう。
急な飛び出しがあって避けようとして転んだのだろうか

そうだとしたら自転車でも他人事ではない
気をつけなければ・・・・

今日は風が強いが特に問題なく
職場に着く。

今日は土曜日なので14時で仕事がおわる
お昼ごろ外を見るとになっている。
その上までなっているではないか

予想外の天気にびっくり
今日は電車で帰るのかとガックリきた。

でもしばらくして外を見るとさっきまでの嵐が
うそのように晴れている。
そして外に行くと青空
路面もところどころ濡れているが
かなり乾いてきている。

ラッキー自転車乗って帰ろ



ということで自転車で往復できた。

上大岡を越えると路面は完全に乾いている。
多分嵐も局地的なもので
雨の降らないところもあったのだろう。



雨は降らなくても風は強い
この時期風の無い方がめずらしいくらいで
あまり期待はしていないが

風が強く吹いているのを写真で表現できるように
鶴見川流域センターで
風にあおられて強く回っている風車の写真を撮ってみたが
シャッタースピードが速すぎたせいか
ただの止まった風車になってしまった。


実際は強く回っていた。

まるで夏のような雨雲
強い風にあおられてすごく早く雲が流れていた。



来週は雨が多いみたいだ。
何とか晴れているうちに走行距離を稼いで
年間10000km目指すぞ
(現在9684km)

人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとよろしくお願いします。

体重挽回計画

2006年04月07日 23時55分51秒 | 自転車
昨日は体重が2kgも増加して
かなりびっくりした。

今日は体重を挽回すべく
遠回り帰宅を決行した。
職場を20時30分に出発

いつものみなとみらいルート途中
第一京浜を直進して川崎方面に進む

黄色いクルンクルンを回した清掃車
かなりゆっくり走っているので追い越す。



職場を出て1時間10分で京急蒲田の踏み切り
なにやら工事中であるが
立体交差化して
そのうち踏み切りがなくなるのかもしれない



職場の後輩がこの近くに住んでいるが
職場からここまで自転車で
1時間10分だという事を教えてあげよう。

そのまま第一京浜を進む
第一京浜は平坦でほとんどアップダウンが無い
品川を越えて札の辻を左折する

桜田通りから東京タワーを望む



東京タワーが真正面に見えて感激した。

このまま東京タワーまで行ってみよう。
道は分からないが東京タワー目指して走る。
たいして迷わず到着

下から見上げて写真を撮る
他にも同じように写真を撮っている人がいた。
地面に寝ころがって見上げている人もいた。



写真では伝わりにくいがすごい迫力だった。

その後ちょっと道に迷って
目的地である国会議事堂に到着



国会議事堂はライトアップぐらい
されているのかと思ったが、
特にライトアップもされておらず暗かった

暗いので写真を撮っても写るかどうか心配だったが
何とか写ったようだ。

国会議事堂のそばには
議員会館や首相官邸があった。
夜だというのに警官がうようよいた。

写真を撮っていると不審者扱いされそうなので
写真をとったら早々に立ち去った。

その後は帰路に着く
外堀通り→桜田通り→中原街道へ
中原街道は第一京浜と違い結構アップダウンがある。

その後丸子橋→武蔵中原
野川→港北ニュータウンを通って帰宅した。



走行距離     66.51km
走行時間(オート) 2:40:17
旅行時間     3:00:00
平均速度(オート) 24.9km/h
旅行平均速度   22.2km/h
最高速度     45.2km/h
総走行距離    9636.7km   


人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとよろしくお願いします。



不注意一日デブ2kg

2006年04月06日 21時57分56秒 | 自転車
日曜日昨日
晴れて欲しい日にゃ雨が降る
普段の行いが悪いとは思わないが
今日も昨日とはうって変わっていい天気

昨日は娘の入学式
自転車には乗らず
昼から夜まで食べっぱなし



今日も自転車通勤
はりきって環状2号ルートだ。

環状2号ルートのアップダウンにも
足が慣れてきた
今日は快調にスピードが乗る

環2平戸交差点のベーカリーアウトレットで
パンを購入したため
職場には1時間5分で到着
寄り道しなければ57分ぐらいで着いただろう。

昨日はとてもたくさん飲み食いしたから
予想はしていたけれども
やっぱり体重は増えていた。

68.75kg

予想以上の増加に絶句する。
だっておとといは体重66.55kgだったから



久しぶりに体重グラフ登場
そのグラフでもはっきりわかる体重増加。

昨日は何も考えないで食べまくったからなあ
でもスゴ過ぎないか
今まで2kg痩せるのに何日かかった?

油断大敵デブ1日だ
年間10000kmもかかっているし
明日からもはりきって走るぞ!


人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとよろしくお願いします。


入学式

2006年04月05日 22時03分25秒 | エッセイ・独り言
今日は上の娘の入学式だ。
ワイフの父親も新潟から駆けつけてきてくれた。

でも朝から雨だ。それも結構本降りだ
せっかくの門出の日なのに残念。

今日は娘の小学校の入学式ということで
一日休みをもらって参加した

雨の中小学校へ向かう



小学校の入学式なんて自分の時以来
30年ぶりだ
自分の小学校の入学式の記憶はあまり無い



小学校の校歌の彫刻
私も小学校の時やった事がある。
多分私の小学校にも同じように飾られているんだろうな。
どこの小学校でも同じようなことをやっているんだな。

これを作成したのは昭和50年の卒業生
私が小学校入学した時の6年生

この彫刻を作った人たちはもういい年だ。
もしかしたらその人たちの子供がこの小学校に
入学している人もいるかもしれない。

在校生を代表して新二年生
校歌を新入生の前で披露する
なかなかとジーン来た。



自分の子供たちの写真を撮る人たち
自分は仕事を休んで参加したが
他にもかなりの数の父親が参加していたので
同じように仕事を休んでいる人がいるのだろう


入学式の途中で担任の先生が紹介された。
娘のクラスの担任はちょっと年配の
髪の毛が少し後退しているけれども、
やさしそうな物腰の柔らかそうな男の先生だ。



手をつないで仲良く行進



教室にて
担任の先生のお話を聞いた後
体育館でみんなで記念撮影



入学おめでとう
君も晴れて小学生になったね





入学式が終わった後は
義理の父親も来ているしおめでたい席なので
何か外食をしようと考えていたが

娘が回転寿司がよいと言う。
回転寿司はいつでも食べられるから
もっとごちそうを食べようと説得するも
どうしても回転寿司がよいと行って聞かない

こんなところで普段の教育が出てしまうなんて・・・
主役がそういうのだから仕方なく回転寿司に向かう。

普段は派手な色の皿は禁止だが
今日は好きな皿を取ってよいことにしよう。

でも娘が頼んだのはネギトロ玉子
普段の教育の成果がでたとほめてやりたいところだが
義理の父親の前ではなあ




その後自宅に帰り、義理の父親とともに
つまみとお酒(私は酒は飲めないのでジュース)
昼食と夕食の切れ目の無いまま夕食へ

今日の晩御飯はステーキだ。



そしてワインも開ける



今日は雨と入学式で全く自転車に乗らず
そして昼外食で夕食ステーキごちそうタップリ
そして食事の間につまみ
近年まれに見る高カロリーで明日の体重が非常に心配だ。

年間走行距離の加算もなし
明日から張り切らなければ。


人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとよろしくお願いします。

ベーカリーアウトレット

2006年04月04日 22時21分29秒 | 自転車
今朝もいい天気
最近天気の良い日は快晴の日が多いような気がする。
でもやっぱり風は強い

今日も環状2号ルートで通勤した。



途中で見かけた神社
鳥山町鎮守 八幡宮参道とある。
きっとかなり歴史のある神社なのだろう

その後環状2号を進む
川島町の陸橋脇の陣ヶ下渓谷の森
先日新芽だった葉はもう立派になっている。



かと思えばまだ幼い芽の木もある。



春は新しい芽生えの季節だ。
これからは力強い緑になるだろう。

そのまま環状2号を進む
環2境木交差点をすぎて下り坂
そして環状2号平戸交差点
昨日チェックしていたベーカリーアウトレットの店



さっそく寄ってみた。
店の名前はベーカリーアウトレットイフ
やはりこの店は工場で生産したパンで規格外となったものを
格安価格で販売している店だった。




パンが2個~5個ぐらい入っている袋が105円で売られている
たしかにお買い得だ。
ソーセージクロワッサン2個入りを105円払って購入した。

職場に着いてから食べてみた。
規格外ということだが
普通に売っているパンと変わらなかった

職場のみんなにこのパンのアウトレットの話をしたら
知っている人がいた。
良くここでパンを買っていたとのことだ。
私もこれからちょくちょく利用しよう。

帰り道も環状2号ルートを通った。
足は快調で
昨日に続いて足はポパイ状態
今日もポパイのほうれん草のテーマを口ずさみながら走る
軽い上り坂ならばぐいぐい登れる
自宅まで57分で着いた。

春休み実家に帰っていたワイフと子供たちが帰ってきた
うれしい反面今までの独身生活もなかなか良かった。
子供たちが帰ってきたのでまた家の中が騒がしくなる。

明日は上の娘の入学式だ。



人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとお願いします。




広げよう自転車通勤の輪

2006年04月03日 22時16分19秒 | 自転車
今朝は全くといっていいほど雲がない快晴だ。
おとといも晴れだったから、
天気がどちらかに一日ずれてくれれば最高だったのに
と思ったのは私だけではないだろう。

昨日一日自転車に乗っておらず
足の調子もまあまあだったので
今日は環状2号ルートで通勤した。



雲ひとつない空を写そうと思ったが
ただの水色になってしまうので
木の枝を入れてみた。


                 (この写真は別の日に撮影)

国道16号を超えて環状2号川島町の陸橋
歩道と車道の間にはクリアウォール
私は歩道を走ったが、masaさんママチャリで車道を走ったらしい。



環状2号平戸交差点のところで、何か香ばしいにおいがした。
交差点のはす向かいには第一パンの工場
黄色い建物はベーカリーアウトレットと書いてある
パンのアウトレットか。
まだ行った事は無いが、工場でできたパンを安売りしているのか?
今度寄ってみよう。

環状2号をそのまま走っていると
マウンテンバイクが走っていた。
ブロックタイヤをつけているマウンテンバイクだ。
後ろについてみたが、結構速い
メーターの速度は32km/hを示している。

やはり速さは自転車の性能より
乗り手の性能だということを再認識した。

今日は天気が良くて気持ちいいので
仕事なんか行かないで
このままどっかに行きたいと思ったが
そうも行かず仕事に行った。

私の職場の人の友達で
私のブログを見て自転車通勤を始めた人がいる
という事を聞いた。

その人はもうすでにマウンテンバイクを注文したらしい。
自転車というクリーンな乗り物が増えれば
地球温暖化も抑えられるというものだ。
それに痩せるからね。

特にデブっている人は効果テキメンだ。
近いうちに私の自転車前と後の写真をアップしようと思う。
ぜひ自転車通勤続けて欲しいと思う

仕事帰りはすごい風だった。
ニュースを見ると強風で電車が止まったりしたらしい。
今日は風に逆らわずマイペースに走ろうと
考えて軽めのギアを選択して走った。

そのうち体が温まってきたら
足の調子が上がってきて
向かい風にもかかわらずスピードが乗る
まるでほうれん草を食べたポパイのよう

頭の中ではポパイのほうれん草の曲

チャチャチャチャンチャチャーン♪
チャチャチャチャンチャチャーン♪
チャチャチャチャチャチャチャチャチャーンチャ♪
チャチャチャチャーンチャチャーン♪

ちょっと脳天気な帰り道だった。

人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとお願いします。


伊豆旅行4

2006年04月02日 18時56分58秒 | 旅行
                                (伊豆旅行3はこちら)
                                (伊豆旅行2はこちら)
                                (伊豆旅行1はこちら)



やまびこ荘は1泊2食付なので昼食は付かない
(注文すれば頼めるのかもしれないが・・・)

昼ごはんを食べに松崎に向かう。
目指すは地魚料理さくらだ。

さくらは松崎の長八美術館の駐車場内にある。



この店は魚を中心とした料理の店である
やや高いという前評判もあったが
料理を上手く選べばそんな事もないと思った。

店には高足カニの甲羅を使ったこんな飾りが


このカニの甲羅のお面が魔よけになるというようなことが書いてある。

私はアジのまご茶定食
ワイフはサワラのてんぷら定食
そして子供たちにはそばを注文



アジのまご茶定食にはアジのたたきがついてくる
まずはアジのたたきにニンニク醤油をかけて御飯を食べる

アジのたたきはとても量が多い
この量があればどんぶり飯でもOKだが
それに比べてお釜に入っている御飯はかなり少なめ
たたきが余りそうだったのでワイフにも分けてあげる

御飯がもう少し多ければ言うことがないのだが・・・

御飯を食べ終わったところで
店の人に声を掛ける。
たたきと御飯にだし汁をかけてもらうのだ。

隣の人もアジのまご茶漬けを注文していたが
だし汁もらう前に御飯を全部食べてしまい、
店の人にそれじゃあ茶漬けじゃないよと言われていた。
たたきがおいしくて、御飯が少ないのだから
私も一歩間違えばそうなっていたかもしれない




アジの茶漬けというのは初めて食べたがとてもおいしかった。
一つで2種類の食べ方が楽しめた。
他にあしたばとネギのかきあげがついてきた




これだけそろえばボリュームは満点

これはワイフが注文したさわらのてんぷら定食
分けてもらって食べたがこれも身が柔らかくて美味い



子供もそばを完食した。

この店のもう一つの売りが食事をした人に
心太(ところてん)が食べ放題のサービスがあることだ。

心太といえば細い麺状のものに
酸っぱいタレがかかっているのが定番であるが
ここの店は定番の心太以外
角切りの心太で
味がヨモギ味抹茶味コーヒー味のものがある
それらにお好みでシロップ、黒蜜、きな粉、ミルクをかけて食べる


きな粉と黒蜜をかけて食べるとクズ餅風の味になる
ミルクシロップとコーヒー心太はコーヒーゼリー風味である。
食後のデザートとしてはうれしいサービスだった。



食べ放題をいいことに調子に乗って食べまくった
上の写真はそのうちのごく一部だ。




昼ごはんを食べて満足した後は
道の駅花の三聖園に向かう

途中できれいなお花畑があったので
途中停車して写真を撮った。



あまりにきれいなので思わず
写真を何枚も撮ってしまった。



道の駅花の三聖園で




今日は花に囲まれた一日だった。



その後宿に戻って夕食




今日は鍋ではなくててんぷら
昼もてんぷらだったのでちょっと重たかった。
さすがに2日連続鍋というわけには行かないので
てんぷらになったのだろう。



                               (伊豆旅行3はこちら)
                              (伊豆旅行2はこちら)
                              (伊豆旅行1はこちら)

                              (伊豆旅行5に続く)

人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとお願いします。





横浜ポタ

2006年04月01日 22時03分32秒 | 自転車
土曜日だというのに今日は仕事
しかも天気が良い。
明日はせっかく休みだというのにみたいだ
一日天気がずれてくれればよかったのになあ。

今日はみなとみらいルートで通勤
鎌倉街道吉野町の交差点のところの掲示板で
所要時間上大岡10分、日野IC16分とある。
渋滞表示は緑色なので渋滞はしていない。




私が自転車で漕いでも
ほぼ同様の時間だ。

私の足でも自動車と変わらない所要時間と知って
ちょっとうれしくなった。

そのまま鎌倉街道を進むと
交差点の四つ角全てに警官の立っていた。



交通安全週間かと思ったが
警官が立っていたのはこの交差点だけだった。
その後は特に問題なく職場に着いた。



土曜日なので仕事を早く切り上げて
帰ろうと思ったけど
仕事が終わったのは15時30分

遠乗りするにはちょっと遅いので
横浜あたりをポタリングしようと考えた。

港南台から洋光台を通って
磯子方面にそして国道16号を関内方面に進んで
根岸不動下で左折して根岸森林公園方面に進む
ここは不動坂という坂らしい。



なかなかの坂だが、道幅が狭くしかも渋滞している
車の後をついて人の歩くようなスピードで登る
坂を上りきると米軍施設がある



その近くに消防署があった。
でも普通の消防署とちょっと違う
止まっている消防車は



US NAVYの消防車だ。

このあたりには米軍住宅がある
米軍住宅には日本の警察や消防が立ち入る事ができないので
米軍も独自の消防署を持っているのだろう。

もう少し進むと根岸森林公園だ。


根岸森林公園は
日本初の洋式競馬が行われた場所だ。
園内に約340本の桜が植えられている。
他に約330本の梅もある。

その桜が満開で見ごろとなっているのだ。
渋滞の原因はこれだ。



携帯のデジカメでは今ひとつ迫力が伝わらないが
ここの桜はかなりのものだ。
渋滞するのもわかるような気がした。

その後港の見える丘公園方面に進む

山手のあたりは高級住宅地
立派な家が並んでいる。

その先にある元町公園の中の
公衆電話はとてもおしゃれだ。



さらに進むと左手に外人墓地がある
お墓だというのに見物したり、
カップルが墓をバックに写真を撮っている
横浜という場所はお墓もおしゃれにしてしまうのかと感心する

このあたりに来ると観光客も増えてくる。

その先の突き当りが港の見える丘公園だ。
港の見える丘から写真を撮ってみる。




その後坂を下って山下公園方面に
定番の氷川丸の写真を撮る




小学校の遠足で氷川丸の前で写真を撮った事がある。

公園内にあるインド水塔



関東大震災時の市民の善意に感謝して、
横浜インド商組合から寄贈されたインド式水飲み場。
ちなみに今はここの水は飲めないらしい

山下公園を出てみなとみらい方面へ向かう

開港広場にある噴水



ここの噴水は池がない
いきなり地面から噴いている
子供がいたらいい遊び場になるだろう



横浜アイランドタワーの脇から
ランドマークタワーを望む

ここから先はいつもの通勤ルートと合流だ。

今回は遠回りというより
回り道という感じのポタリングだった。

夕食はワイフと子供が実家に帰っているのでひとりだ。
自由に行動できるのはいいが
こういうときはちょっとさびしい

今日の夕食はSUKIYAで牛茶漬け
以前SUKIYAの前を自転車で通った時
店の前ののぼりをみて
いつか食べてみようと思ったのだ。




お値段380円也おしんこ付き
結構いける!
わさびを入れると風味が出ていい感じだ。
これはおすすめだ。

人気blogランキングへ参加中です←閉じる前にポチっとお願いします。