坂戸市鶴舞自治会

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月歳時記

2022-05-04 05:37:05 | 歳時記

5月 皐月 

早苗を植える月

早月ともいいます。

2日【雑節】八十八夜

立春から八十八日にあたる日の夜、農事の節目とされており、新茶の茶摘みの期間でもあります。

5日【五節供】 端午の節句

男の子の成長(出世)を願います

柏餅

柏の葉は、秋に枯れても春に新しい芽が出るまで落ちないため、親から子へと代が途切れず縁起が良いと言われています。

菖蒲湯

菖蒲の根は漢方で【万根を癒す】とされ、また葉と茎の精油成分には保湿作用や血行促進作用があり、腰痛や神経痛を和らげる効果もあります。

ちまき

古代中国の故事に由来しています。

古くは「茅(ちがや)」の葉で包んでいたため、「茅巻き(ちがやまき)」と呼ばれました。

5日【二十四節供】立夏

しだいに夏めいてくる頃、青々とした緑、さわやかな風、気持ちの良い五月晴れのころ

21日【二十四節供】小満

命が次第に満ち満ちていく、草木も花々も、鳥も虫も獣も人も日を浴びて輝くころ

 

 

 


3月の歳時記

2022-02-28 10:12:43 | 歳時記

3月弥生

木草が生い茂る月

①3日(五節供)

上巳(桃)の節供

ひな祭り

古代朝廷の宮中行事である【曲水の宴】が変化し、室町時代以降にひな人形を飾るようになりました。

平安時代のお人形(ひいな)遊びと、人形に自分の厄を移して海や川へ流した「流しびな」の行事が結びついたものです。
そこから、ひなまつりでは、人形が身代わりになり、子供に災いが降りかからないようにという家族の願いや、人生の幸福が得られるようにという温かい気持ちを込めて人形を飾るようになりました。

菱餅

植物としての菱の強い繁殖力にあやかり子孫繁栄を願います。

ひなあられ

長寿や純潔を表す白、魔除けの赤、健やかな成長の緑で彩ります。

白酒

蒸したもち米に米麹、味醂または焼酎を混ぜて熟成させ、すりつぶしたものです。

邪気払いのため、桃の花を清酒に浸した「桃花酒(とうかしゅ)」が飲まれていました。古代中国では、桃は邪気を払う仙木であり「桃の花を酒に入れて飲めば、百害を除き顔色を増す」といわれていたそうです。また、桃が百歳を表す「百歳(ももとせ)」に通じることから、桃花酒は薬酒としても飲まれていました。

一対の貝が合わさり他の貝とは合わない事から転じ一組の夫婦が一生添い遂げますようにとの願いを込めています。

②5日:啓蟄(二十四節気)

陽気に誘われ、土の中の虫が動き出すころ

③:事始め

旧暦の2月8日、豊作を祈る節目

④21日:春分(二十四節気)

昼と夜が同じ長さになる日。

春分の日前後3日間(18日から24日)を、春のお彼岸と言い先祖の墓参りをする。

春のお彼岸には、ぼた餅を備える。

 


2月の歳時記

2022-02-08 14:50:11 | 歳時記

2月如月(寒さに衣を着る月・衣更着ともいいます)

1日:旧正月(旧暦の1月1日)

3日:節分 福豆【まめ(健康)になるように願い、年の数だけ食べる。】

恵方巻【2022年の恵方は北北西】

鰯【鰯の頭を焼き柊の枝に刺して家の戸口に飾る】邪気を払う

4日:立春(24節気)

14日:バレンタインデー(ローマ皇帝の命令に反して兵士たちを結婚させた聖バレンタイン司祭が処刑された日)

19日:雨水(24節気)雪から雨へと変わり氷が溶けだすころ、農耕を始める目安。