8/6~8/8白馬岳縦走

2011-08-09 11:59:44 | インポート

8/6~8/8の三日間で、高山植物の宝庫白馬岳を大雪渓を登り、小蓮華岳、白馬大池と縦走し栂池高原に下山する企画。前日の6日は白馬村の民宿にゆっくり宿泊し体力温存という計画でした。

8/6朝、日立を出発し常磐道・磐越道を北上、いわきと郡山・須賀川で参加者と合流し、北陸道経由で白馬村の常宿「民宿かくひら」に到着。おかみさんの出してくれた漬物をつまみに全員で天気祭り後、早めに布団の中に。

8/7ゆっくり民宿で休み体調は良好。

001_5

猿倉登山口、日曜のせいか登山者は少なめ。

008

白馬尻からいよいよ大雪渓の登りとなります。

010

この時期、白馬尻に咲くキヌガサソウはいつも目を楽しませてくれます。

021

雪渓の登りは意外と登りやすい。でも6本爪の軽アイゼンがあればです。

034

葱平から登ってきた雪渓を望む。

045

杓子岳は年々崩壊が進んでいるように見えました。

046

047

深い霧の中にクルマユリ、ハクサンフウロ、シロウマオウギが咲いている。

102

村営小屋で雨宿りしている時、昭和大学の医学生の可愛い子から、つきたてのお餅のサービスはおいしかったです。

076

本日宿泊の白馬山荘にはもうちょっと。

106 111

白馬山荘のレストランで生ビールで御苦労さん。

夕方急に雲がきれて周りの山々が顔を出しました。杓子岳と鑓ケ岳

113

旭岳に沈む夕日です。

118

8/8ガスの中、小屋の前で記念写真、サアー出発。

121

白馬岳の山頂今までガスの中でしたが、我々がつくのと同時に青空が。

122

はるか遠くに穂高の峰が。

128

祖母谷に下る稜線。

130

鉢ケ岳から雪倉岳の姿はいつも堂々としています。

136

三国境の道標

139

白馬岳の山頂がだんだん遠くなってゆきます。

127

チシマギキョウ

049

イブキジャコウソウ

135

クワガタソウ

144

タカネヤハズハハコ

145

トモエシオガマとウサギギク

149 

雷鳥も挨拶に出てくれました。

137

小蓮華山はNHK坂の上の雲のエンディングシーンに登場

156

白馬大池はチングルマが満開でした。

157

乗鞍岳までは大岩がゴロゴロで歩きにくいです。

159

天狗原の下り、残雪がまだ残っています。縦走も終盤です。

160

やっと栂池自然園に到着、やっと縦走が完了しました。お疲れ様でした。

2年ぶりの白馬岳のガイド企画でした。いつ行っても高山植物、大雪渓、山頂からの大パノラマ、白馬山荘の生ビールとおいしいケーキは飽きさせません。来年もこうご期待。