
芦ノ湖釣行。
お客様のS氏より「芦ノ湖でボート・・・」と依頼されて、
午前中だけ芦ノ湖で船頭をする事に・・・(爆)。
朝4時、S氏の車に荷物を積み込み出発。
S様、いつも運転ありがとうございます。
箱根新道を上っているとウリボウ(猪の子)が3~4匹横断していた!。
車中でS氏が「M氏とN氏も芦ノ湖に行くという噂を聞いた」と話していたら、
駐車場に見覚えのあるN氏の車が停まっていた!。
ボート屋さんが来るまで4人で雑談。
気温は14℃。
5:30頃からボートに荷物を積み込む。
ボートを出す前に桟橋先端にトッウォータープラグをキャストして、
スルスル・・・とリトリーブすると、「バチャ・・・」とバイト・・・したがフッキングせず。
本日の「運」を使い果たす!。
6時過ぎに出船。
近くの桟橋から釣り始め、S氏が数キャストして「ボート下に見えバス発見」と言い、
スモラバを投入するが・・・バイトせず。
移動すると、エンジンベルトをつけた方達が桟橋に集合している。
「NBCチャプター神奈川」の大会日だったようだ。
更に移動すると、M氏&N氏艇を発見。
まだノーバイトらしい。
そこからボートを流しながら釣りを始めると、
S氏が「今、バスがチェイスしてきた・・・」と話していると、バスがUターンして見えなくなる。
その後、生命感がないので湖の中央まで移動。
S氏が桟橋の際にキャストすると、バスがチェイスしてきた。
ボートから10m程先でUターン。
次のキャストでルアーに桟橋がヒット!。
ルアーを回収して移動。
水面にベイトの波紋が多数ある場所でキャストを繰り返すが、
S氏がキャストしたルアーにベイトが1匹引っ掛かったのみ。
左右をエンジンベルトをつけた選手に囲まれる。
庭石ではノーバイト。
マリーナでもノーバイト。
南風が吹き始める。
湖尻では、S氏が桟橋で2バイト。
デカバスを発見してS氏が「アノ手」「コノ手」・・・「手をかえ品をかえ」て攻めるがヒットには持ち込めず。
早川水門もノーバイト。
湖尻東岸の倒木もノーバイト。
坊ヶ沢でS氏のルアーにバスがチェイスしてきたが、ルアーのスグ後ろまで来てUターン。
湖の中央まで移動。
先ほどと同じようにS氏が桟橋の際にキャストすると、バスがチェイスしてきた。
相変らず、ヒットせず。
エンジンベルトをつけた選手が通過した後にキャストして、バスがチェイスしてきた。
ルアーの直後ろまで来て寸前の所でUターン。
対岸に移動。
ここでもS氏にチェイスがあったがバイトせず。
正午近くなり、最後に白浜に行って帰港。
帰路についた。
S様、お疲れさまでした。
天気、晴れ。
水質、クリア。
水位、平水。
気温、21/14℃。
水温、20℃。
風向、南。
釣行時間、6:00~12:00。
お客様のS氏より「芦ノ湖でボート・・・」と依頼されて、
午前中だけ芦ノ湖で船頭をする事に・・・(爆)。
朝4時、S氏の車に荷物を積み込み出発。
S様、いつも運転ありがとうございます。
箱根新道を上っているとウリボウ(猪の子)が3~4匹横断していた!。
車中でS氏が「M氏とN氏も芦ノ湖に行くという噂を聞いた」と話していたら、
駐車場に見覚えのあるN氏の車が停まっていた!。
ボート屋さんが来るまで4人で雑談。
気温は14℃。
5:30頃からボートに荷物を積み込む。
ボートを出す前に桟橋先端にトッウォータープラグをキャストして、
スルスル・・・とリトリーブすると、「バチャ・・・」とバイト・・・したがフッキングせず。
本日の「運」を使い果たす!。
6時過ぎに出船。
近くの桟橋から釣り始め、S氏が数キャストして「ボート下に見えバス発見」と言い、
スモラバを投入するが・・・バイトせず。
移動すると、エンジンベルトをつけた方達が桟橋に集合している。
「NBCチャプター神奈川」の大会日だったようだ。
更に移動すると、M氏&N氏艇を発見。
まだノーバイトらしい。
そこからボートを流しながら釣りを始めると、
S氏が「今、バスがチェイスしてきた・・・」と話していると、バスがUターンして見えなくなる。
その後、生命感がないので湖の中央まで移動。
S氏が桟橋の際にキャストすると、バスがチェイスしてきた。
ボートから10m程先でUターン。
次のキャストでルアーに桟橋がヒット!。
ルアーを回収して移動。
水面にベイトの波紋が多数ある場所でキャストを繰り返すが、
S氏がキャストしたルアーにベイトが1匹引っ掛かったのみ。
左右をエンジンベルトをつけた選手に囲まれる。
庭石ではノーバイト。
マリーナでもノーバイト。
南風が吹き始める。
湖尻では、S氏が桟橋で2バイト。
デカバスを発見してS氏が「アノ手」「コノ手」・・・「手をかえ品をかえ」て攻めるがヒットには持ち込めず。
早川水門もノーバイト。
湖尻東岸の倒木もノーバイト。
坊ヶ沢でS氏のルアーにバスがチェイスしてきたが、ルアーのスグ後ろまで来てUターン。
湖の中央まで移動。
先ほどと同じようにS氏が桟橋の際にキャストすると、バスがチェイスしてきた。
相変らず、ヒットせず。
エンジンベルトをつけた選手が通過した後にキャストして、バスがチェイスしてきた。
ルアーの直後ろまで来て寸前の所でUターン。
対岸に移動。
ここでもS氏にチェイスがあったがバイトせず。
正午近くなり、最後に白浜に行って帰港。
帰路についた。
S様、お疲れさまでした。
天気、晴れ。
水質、クリア。
水位、平水。
気温、21/14℃。
水温、20℃。
風向、南。
釣行時間、6:00~12:00。