大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

勝又、通算成績負け越しまでマジック3

2009-11-20 18:16:59 | 将棋
棋譜のデータを分析して、自信満々に話すのが気に入らない。
手を振りまくってしゃべるので気分が悪くなった。
さすがにラジオ解説と言うわけにはいかないので、勝又は画面に出ないで棋譜と声だけにしてくれないか。
勝又の解説の時は、原則的に見ない。

長い前置きとなった。

2009年11月19日現在、231勝228敗で勝ち越し3。

順位戦はC級1組(良く昇級できたもんだ)で、2勝5敗。5連敗中で、負け越し生活に入るのももうすぐ。
勝又の代わりはおらんのか。

なぜ勝又が嫌いなのか、というと弱いからだ。

ワールドカップ2010、日本の組み合わせを予想する

2009-11-20 17:09:52 | サッカー
ベスト4が目標だから、予選では、できるだけ強いチームと同じ組が良い。

2002年は恵まれすぎた。
H組
 日本    2勝0敗1分
 ベルギー  1勝0敗2分
 ロシア   1勝2敗0分
 チュニジア 0勝2敗1分

2006年はブラジルと同じ組で恵まれた。
F組
 ブラジル    3勝0敗0分
 オーストラリア 1勝1敗1分
 クロアチア   0勝1敗2分
 日本      0勝2敗1分

2010年は更に恵まれた組み合わせを期待する。

 2006年のアジア出場国の組み合わせ
 イラン: 欧州1、アフリカ1、北中米1
 韓国: 欧州2、アフリカ1
 サウジアラビア: 欧州2、アフリカ1
 日本: 欧州1、南米1、オセアニア1

 日本は欧州2、アフリカ1が良い。
例1: イングランド、ポルトガル、カメルーン、日本
例2: ドイツ、ポルトガル、カメルーン、日本

ワールドカップ、欧州の出場国

2009-11-20 16:13:08 | サッカー
国名、2002年 - 2006年 - 2010年の順。
×は出場できず、○は予選トーナメント、◎は決勝トーナメント進出、8はベスト8、4は4位、3は3位、2は2位、優は優勝の略。
●は2010年出場。
日本語のあいうえお順。

◎ - × - × アイルランド
◎ - 優 - ● イタリア
8 - 8 - ● イングランド
× - 8 - × ウクライナ
× - ◎ - ● オランダ

× - × - ● ギリシャ
○ - ○ - × クロアチア

× - ◎ - ● スイス
◎ - ◎ - × スウェーデン
8 - ◎ - ● スペイン
× - × - ● スロバキア
○ - × - ● スロベニア
× - ○ - ● セルビア

× - ○ - × チェコ
◎ - × - ● デンマーク
2 - 3 - ● ドイツ
4 - × - × トルコ

◎ - × - × ベルギー
○ - 2 - ● フランス
○ - ○ - × ポーランド
○ - 4 - ● ポルトガル

○ - × - × ロシア

15 ー 14 - 13 出場国計

ワールドカップ2002、日韓大会でのベスト16強

2009-11-20 15:31:37 | サッカー
ドイツ大会から、更に4年間遡ってみる。
(独)は、2006年ドイツ大会での順位。
(日)は、2002年日本・韓国大会での順位

決勝トーナメントに進んだ国。
2009年10月16日現在のFIFA世界ランキング

 1位 ブラジル(南米)← ベスト8(独) ← 優勝(日)
 2位 スペイン(欧州)← ベスト16(独) ← ベスト8(日)
 3位 オランダ(欧州)← ベスト16(独)
 4位 イタリア(欧州)← 優勝(独) ← ベスト16(日)
----
 5位 ドイツ(欧州)← 3位(独) ← 2位(日)
 6位 アルゼンチン(南米)← ベスト8(独) ← 予選F組(日)
 7位 イングランド(欧州)← ベスト8(独) ← ベスト8(日)
 9位 フランス(欧州)← 2位(独) ← 予選A組(日)
--------
10位 ポルトガル(欧州)← 4位(独) ← 予選D組(日)

11位 アメリカ ← 予選A組(独) ← ベスト8(日)
13位 スイス(欧州)← ベスト16(独)
14位 カメルーン ← 不出場(独) ← 予選E組(日)
16位 ギリシャ(欧州)
17位 チリ(南米)
18位 メキシコ ← ベスト16(独) ← ベスト16(日)
19位 コートジボワール
----------------
20位 セルビア(欧州)

21位 パラグアイ(南米)← 予選B組(独) ← ベスト16(日)
24位 オーストラリア ← ベスト16(独)
25位 ウルグアイ(南米)← 不出場(独) ← 予選A組(日)
27位 デンマーク(欧州)
29位 アルジェリア

32位 ナイジェリア ← 不出場(独) ← 予選F組(日)
33位 スロバキア(欧州)
35位 ホンジュラス
38位 ガーナ ← ベスト16(独)
40位 日本 ← 予選F組(独) ← ベスト16(日)

48位 韓国 ← 予選G組(独) ← 4位(日)
49位 スロベニア(欧州)← 不出場(独) ← 予選B組(日)

83位 ニュージーランド
85位 南アフリカ ← 不出場(独) ← 予選B組(日)
91位 北朝鮮

2002年は、アルゼンチン、フランス、ポルトガルが決勝トーナメントに進めなかった波乱だらけの大会だった。だから、韓国がベスト4に、日本が決勝トーナメントに進出した。

横峯、初日は2オーバー

2009-11-20 15:16:04 | Weblog
優勝どころか、予選落ちの心配もある順位。

-6  1位
-5  3位 有村
-4  8位 諸見里 
-3 13位 
-2 18位 全
-1 29位 
 0 34位
+1 46位
+2 58位 横峯

初日が2オーバー(74)の時の、今年の横峯の成績。
① 横浜タイヤ     6位 -2
② 明治チョコレート 14位 +1

最終順位のワースト5の初日のスコア
35位 72
26位 73
25位 73
22位 73
14位 74、70(2度あり)

2日目は60台で挽回だ。

横峯は、諸見里、上田と同じ組

2009-11-20 07:02:42 | 女子ゴルフ
大王製紙エリエールレディズ、初日の組み合わせ。
人気者を3組に集めた。

第10組 三塚、原、全
第11組 古閑、飯島、有村
第12組 上田、諸見里、横峯

賞金ランキング順位
 1位 諸見里
 2位 横峯
 3位 全
 4位 有村
 5位 三塚
 7位 古閑
17位 佐伯
22位 原
23位 上田

ワールドカップ2006、ドイツ大会のベスト16強

2009-11-20 06:20:51 | サッカー
決勝トーナメントに進んだ国。
2009年10月16日現在のFIFA世界ランキング

 1位 ブラジル(南米)⇒ ベスト8
 2位 スペイン(欧州)⇒ ベスト16
 3位 オランダ(欧州)⇒ ベスト16
 4位 イタリア(欧州)⇒ 優勝
----
 5位 ドイツ(欧州)⇒ 3位
 6位 アルゼンチン(南米)⇒ ベスト8
 7位 イングランド(欧州)⇒ ベスト8
 9位 フランス(欧州)⇒ 2位
--------
10位 ポルトガル(欧州)⇒ 4位

11位 アメリカ
13位 スイス(欧州)⇒ ベスト16
14位 カメルーン
16位 ギリシャ(欧州)
17位 チリ(南米)
18位 メキシコ ⇒ ベスト16
19位 コートジボワール
----------------
20位 セルビア(欧州)

21位 パラグアイ(南米)
24位 オーストラリア[アジア] ⇒ ベスト16
25位 ウルグアイ(南米)
27位 デンマーク(欧州)
29位 アルジェリア

32位 ナイジェリア
33位 スロバキア(欧州)
35位 ホンジュラス
38位 ガーナ ⇒ ベスト16
40位 日本[アジア]

48位 韓国[アジア]
49位 スロベニア(欧州)

83位 ニュージーランド
85位 南アフリカ
91位 北朝鮮[アジア]

ベスト8のウクライナ、ベスト16のスウェーデン、エクアドルの3ヶ国は今回は出場ならず。
世界ランキング10位までに、8強のうち7強が集まっている。8番目のウクライナはプレイオフでスイスに敗れてしまった。

データから見ると、日本の4強入りは、非常に困難。奇跡という言葉が当てはまる。ロトで2億円が当たるようなもの。

ワールドカップ2010、32代表決定

2009-11-20 05:51:49 | サッカー
32番目は予想通りウルグアイ。日本は出場国の中では世界ランキングは下から6番目。開催国の南アフリカがいるので、実質5番目。

2009年10月16日現在のFIFA世界ランキング

 1位 ブラジル(南米)
 2位 スペイン(欧州)
 3位 オランダ(欧州)
 4位 イタリア(欧州)
----
 5位 ドイツ(欧州)
 6位 アルゼンチン(南米)
 7位 イングランド(欧州)
 9位 フランス(欧州)
--------
10位 ポルトガル(欧州)

11位 アメリカ
13位 スイス(欧州)
14位 カメルーン
16位 ギリシャ(欧州)
17位 チリ(南米)
18位 メキシコ
19位 コートジボワール
----------------
20位 セルビア(欧州)

21位 パラグアイ(南米)
24位 オーストラリア[アジア]
25位 ウルグアイ(南米)
27位 デンマーク(欧州)
29位 アルジェリア

32位 ナイジェリア
33位 スロバキア(欧州)
35位 ホンジュラス
38位 ガーナ
40位 日本[アジア]

48位 韓国[アジア]
49位 スロベニア(欧州)

83位 ニュージーランド
85位 南アフリカ
91位 北朝鮮[アジア]

ワールドカップと言っても、欧州と南米(ブラジルとアルゼンチン)の大会のようなもの。
出場国分析
世界ランキング4強 = 欧州3 + 南米1
世界ランキング8強 = 欧州6 + 南米2
世界ランキング16強 = 欧州9 + 南米3 + その他4

欧州と南米の独占性が、顕著に示されている。
ワールドカップでも、欧州、南米以外の国が決勝トーナメントに進めるのは、4ヶ国前後。この中に日本は入れるのか。