釣爺の久慈川鮎紀行

茨城の久慈川をホームに、鮎釣りを楽しんでいる管理人の日記と釣りの情報です。
     (シーズンオフは海釣り・近況)

久慈川で!! (2)

2010年07月13日 07時10分28秒 | 鮎・久慈川

今朝の山方の水量計でも水が減りませんね~。(いつもこの位の水量なら良い川なんですが)

日曜は増水で何処も危ないので(特に千葉と埼玉の叔父さんがまだ今年の久慈川に慣れて無いので)

まだこの場所は早いと思いましたが、芋の里で朝飯を食べている合間に漁神さんとAyu沼さんに場所を見てくるように言って川見をして来てもらいました。(今年は皆な始めてでした。)

2人が

「水も多いし濁りもありますけど此処なら何とかなるでしょう」って事なので決定。

本当は大沢に反対側からと考えてましたが、水が多いので危ないかもと悩んでました。

着替えを終えて皆に好きな所に入る様に言い(漁神さんは別で下の瀬に入る様に指示)この日のあの場所を差せるのは、倶楽部で足腰の一番達者な漁神さんしかいません(笑)

書き込みにも有りましたが随分苦労したようです。(良い経験でしょう(爆笑))

開いている所に入り釣り開始。(今年の久慈川の釣れ筋を何回も話しているのに、何で此処が開くかな~っとチョット不満)オトリが入んないか~又は持たないかもな~。

 下流側

平水だと草から石が1m位出ていますが、この日は際でも膝近くありました。

上流側 

ここは陸から6m~8m位の所が出ています。(此処に水に沈んだ草や流れて来たゴミが有ったんですけど午前中は見えませんでした)

 朝から良い鮎が。

最後に川に入り始めると、読みどうり4匹まで良いペースで5匹目を身切れでバラすと暫くアタリ無し。

下からAyu沼さんが上がって来て

「如何ですか」

「今の所7匹かぁ~」ビックリしてましたが

「自分はまだ姿見てません」って 

あんな所に今年の久慈川の鮎は、まだ付きませんよ(心の中、口には出しませんよ(笑))

少し辛い経験させるのも、年寄りの役目かなと思います。が!!この後

根掛りやら、流れて来た枝にオトリを取られて釣っても数が伸びません。(たったっ祟りかぁ~(笑))

その分午後からは優しくしましたよね~ Ayu沼さん(笑)

その頃漁神さんは下の瀬を駆け廻り、川通しはするは(まったくこの上まだ足腰を鍛えるそうです。)

午後から舎弟さんが川を渡ると、下流に行ったんですけど渡る気配無し。(正解かも)

 

数は出ませんでしたが大きさは、20㎝以上が7匹後は18~20㎝

倶楽部では上がってから、その日の大物を検量しますがこの日は皆な自信を持って釣った大物を持って来ましたが何とか22㎝で逃げ切りましたが皆な21㎝級を釣ってました。(11日のブログに載せてます)

←←鮎釣りの話題が満載の専用ブログです。


久慈川で頑張って来ました!!(1)

2010年07月11日 21時14分51秒 | 鮎・久慈川

今日は、濁りと増水覚悟で久慈川で6人での釣行になりましたが其れと言うのも、千葉の叔父さんと埼玉の叔父さんが土曜日に釣りが出来る状況で無いと電話で言ったんですけど、聞かずにどうしても久慈川でやりたいと泊りで来てしまいました。(笑) (こんな釣り人も居るんですよ組合さん)

土曜は本流が、どうにもならず押川に入り鮎の姿は見れたようで良かったです。

 

朝の濁り具合

朝は濁り(釣りが出来ない程では無かったです)と30㎝位の増水でした。(9時前に開始)

今まで陸だった所や中州だった所の草が沈み、根掛りやゴミに苦戦しながら我慢の釣りになりましたがそれでも何とか皆な頑張ってました。

3:30分頃の水色(随分濁りが取れました)

そんな中、瀬で良い型が揃いました。

今日の1匹 22㎝・86g (爺) (21㎝クラスは瀬でやった人は皆ないました。)

釣果・爺11 漁神さん・7 舎弟さん・7 千葉の叔父さん・7 Ayu沼さん・4(午前中苦労するも午後何とかしました(笑)) 埼玉の叔父さん・3(今年の久慈川の解禁でした。)

濁りが取れて来て、川に入って見るとハミアトが石に2~3本付いているだけでそれ程数が、いる訳では無いと思いますが数よりデカ鮎が釣りたい方には期待出来ると思います。

←←鮎釣りの話題が満載の専用ブログです。


後・2~3日

2010年07月06日 20時31分17秒 | 鮎・久慈川

ここ2週間 週1しか釣りに行けず欲求不満気味でしたが後2~3日で仕事も一段落するので、他の河川はゲリラ豪雨で虐められている所が多い中、久慈川はまだ友釣りが出来る状況が続いているので今週は何としても2~3日は行ってみる予定です。 (今週はこのままの状況が続きますよう<(_ _)>お願いします。)って誰にお願いしてるんじゃ~。(笑)

日曜日に行った場所ですが!!

今年は今の所、同じ所に入ってもその場所のまた細かいポイントを(鮎の着き場所)見極めないと中々今の久慈川では良い釣果は難しいかも分りませんね。(良い釣果とは今年の久慈川今の所、何匹位か自分でも解りませんが?)支流は除く(笑)

大きさは揃って来ましたよ。(下流域は?ですが)

良い方に考えると今年は、川見又鮎の着くポイントの目を鍛えるのに良い勉強になるかも、最近は竿も仕掛けも皆似たり寄ったりになり、友釣りも5年もやれば、そんなには鮎を掛ける事には遜色が無くなっていると思いますが

鮎の居るポイントの見極め・取り込みの確実さ・手返しの早さが釣果に差が出ている様に思います。(当り前か~。)

最近は皆の釣りを見ていると、何で皆な此処で竿を出さないかな~っと思うことも少なくありません。

今日は、釣りに行けなかったストレスをチョットの愚痴で晴らしてみました。スマン<m(__)m>(スッキリしました(笑))

今週末からは、行くぞ~~~~。

←←鮎釣りの話題が満載の専用ブログです。


1週間ぶりの久慈川

2010年07月04日 20時16分08秒 | 鮎・久慈川

今日は、久し振りにAyunoさんを含め7人での釣行になりましたが、本当は漁神さんは大子地区の大会に出る予定でしたが朝、地域住民のための消防の出動要請のために大会の時間に間に合わずに1:30分遅れて到着。

あっちこっち見て回り、今日の釣り場は此処に決定

濁りは無かったが水が20㎝位高かったので苦労しました。(皆で14名位入りました)

(お昼)皆な川通しして立ちこんだので疲れ気味。(2名を除いて(笑))

漁神さんが下流側から立ちこんで上にあがって来たので、そのルートで戻ってきたら凄く疲れました。

今日は、歳なので無理はきかなくなって来たのを実感しました。

「足の長さが違いますよ」って言われましたがそんなに変わらんと思いますけど(笑)

アタリも良くなって来て型も20㎝位のが揃うようになって来ました。

今日の1匹 21㎝・78g (爺) オトリにならない様な鮎は掛らなくなって来ました。

釣果 爺・17 兄やん・14 漁神さん・12 Ayunoさん・9 後は5~8匹でした。

今日は、午後2:30頃から瀬で強烈な入れ掛りを今年始めて楽しみましたが、皆な結構バラシ(身切れ)が多かったです。

帰りに黄門の湯の辺りまで来ると、雨が降った形跡があり猪鼻峠を越す時には凄い雨が降って来て自分達がやっていた場所は1日雨も降らず楽しく遊べました。(皆な普段の行いは良いはずが無い訳ですが(笑))

三ちゃん・舎弟さん・マッチャンお疲れ様でした。(三ちゃん貸ですよ~~(笑))

←←鮎釣りの話題が満載の専用ブログです。


ジャパンカップに行った訳が

2010年07月03日 22時03分15秒 | 鮎・久慈川

今日は、漁神さんと舎弟さんがジャパンカップに参戦しましたが、惜しくも予選突破ならず。

変わりに帰りに久慈川で頑張りました。(笑)

 

ジャパンカップ敗退の後久慈川シルバー席で、午後から13尾。普段だと釣れるのに、大会などでは、いつもイマイチ!(漁神さん談)

次回は、マスターズに三ちゃん・漁神さん・舎弟さん・Ayu沼さんと4人で挑戦の予定です。

倶楽部のトーナメンターなので(プライベイターにならず(笑))是非頑張ってくださいね~。

←←鮎釣りの話題が満載の専用ブログです。


7/1日・支流が解禁になりました。

2010年07月02日 19時08分19秒 | 鮎・久慈川

久慈川の支流が全部開きました。

本流は、増水と濁りで釣りにならなかった様ですが(現在30㎝位の出水)

支流の里川や押川は良い釣果が出た様です。

昨日は、仕事関係の1人が友釣りをやるので(コロガシも)お昼に仲間が行っているので

里川に見に行って来ましたと帰って来たので状況を聞くと

(自分は昼飯を食べて昼寝 あんまり支流には興味がありませんので(笑))

午前中で、15~17㎝位のが20匹位掛ってましたとの事でしたが

大きさから言っても放流鮎では無くて遡上鮎ですね。

話がチョットおかしいので本気で聞くとウ~ン友釣りじゃ無いかも微妙(笑)濁りに増水ダシ?

顔が笑ってましたが、友釣りとゆう事にしときます(笑)

 

今日は、倶楽部のマッチャンが押川に行って来ました。

6時頃に連絡が入り何と42匹だそうです。(タマゲタ~~。)

上流に、あゆ組の方々が3名位いたそうですが、おそらく束釣り位したかも?。

8.5mの竿でも長過ぎて扱い憎かったそうですが鮎は入るそうです。(釣り切られてもうダメか~)

内水試で試験放流したF1・F2らしいですが、真面目に放流すれば釣れるんですね。

明日も仕事が入っているので今週も日曜の釣行になります。

←←鮎釣りの話題が満載の専用ブログです。