ぐうたらピアノ生活

2008年9月~独学でピアノを再開(ブランク30年) 2010年9月~Lesson開始

推理小説

2010-02-15 05:32:24 | ぼやき
法律と言うのは関係者全てが遵守するためにつくられたにも関わらず、普通に読んで解るようには書かれていない。

私は商法、会社法、所得税法など経営に関わる法律しか勉強したことがないが使われる言葉は国語辞典で調べてすむようなものではなかった。
まず法律特有の言葉の意味を理解しないことには、条文を理解することができない。
例えば”悪意””善意”と言えば普通なら害をなそうと言う気持ちとか好意的な気持ちとか気持ちの問題だが、法律上では知識として知っていたが知っていななかったかと言う事実関係を言っているに過ぎないので、この際気持ちは関係ない・・・。

言葉の意味の違いだけかと言えば、言い回しも普通じゃない。

それでも商法は刑法や民法よりはましだ。
あれは日本語じゃない・・・・・。
意味わかんねぇ~。
刑法や民法って安全に仲良く暮らすためにみんなで守りましょうって法律なんじゃないのか?(汗)
ってか、なんで学校で道徳は勉強しても法律は習わないんだろう?
一応契約社会なんだから、生活する上ではそっちの方が重要なんじゃないのか?

ともかく、法律にのっとって何かを立証しようとするならば、根拠は必ず条文を並べ立てて説明する必要がある。
もちろん”過不足なく”である。
なのに、どの法律も1つのことを立証するに足る条文は一箇所にまとまっていない・・・。
そのせいで論述の試験では何度泣いたことか・・・・。
ま、それは今はどうでもいいことだ・・・。


なんでこんなことを言っているかといえば、小説の中で主人公が悩んでいるからで・・・。
一緒に考えていたらこんなことになって・・・・。

もうこの際考えずにずんずん読んでしまおう。
そうしよう。
六法全書片手に小説を読むことはない・・・・はずである。
いつまでたっても読み終わんないじゃん・・・・(爆)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルバル)
2010-02-15 18:45:53
そっ そんな根詰めて本読んだら胃に悪いですよっ!!(汗)

私は最近リラックスするような本ばかり読んでるので脳みそがどんどん幼稚化しているような気がいたします。(爆)
返信する
法律文書? (bamaman)
2010-02-15 19:24:40
ううむぅ、あれは 読むものや無くて もめ事に火に油する有効な道具でやすねん。(笑)
実に 喧嘩が多ぉなりやしたなぁ…

お役所じはんは 実にお役所仕事が 好きでやすねんなぁ。(爆)見方によっては お役所仕事のバイブルでもありやすなぁ。ははは…
返信する
ハルバルさんへ (fumitan)
2010-02-15 21:32:53
やっぱ、胃に悪いですかね?
手術になったらよろしくお願いします(違)

何も考えないでいるってことができないんですよね・・・・。
余計なことや仕事のことを考えないようにしようと思って、リラックスできそうなものを読んでいると、頭が暇になって仕事方向に戻って行っちゃうっていうか・・・・。
で、仕事のことを考える余地のないものを読もうと思うとそっち方向でややこしいことになってきて・・・・。

仕事も放ったらかしにしたままではどうにもならないし・・・。
取りあえず新人研修の資料だけでも今月中に何とかしないと拉致があかないんですが手をつけてないし(爆)

返信する
bamamanさんへ (tukushi)
2010-02-15 21:36:01
え?揉め事に火に油ですか?
そりゃ大変だ・・・・(爆)

今、PTAの引継ぎ関係で揉めてるんですけど私も火つけて油注いでこようかな?(笑)

お役所は全然あてになりませんよ。
法律も手続きも熟知してませんから信用できません。
そういえば、家を買い換えたとき譲渡損失の申告をした時は切れかかりましたね。
連帯債務者の私に対し”世帯主の分しか控除の対象にならないとか仰いまして・・・。
そんな馬鹿なことがあるかと3回ほど税務署に通ったにも関わらず門前払い。
調べもしないってどんだけ怠慢なんでしょうねぇ?
もちろん転んでもただでは起きない性格なんできっちり落とし前は付けさせていただきましたがぁ(笑)
返信する
tukushiはんを敵に回すとはぁ! (bamaman)
2010-02-15 23:22:43
お役所仕事とは 責任を如何にしてかぶらずに 回避するか。
面倒な事は 一切条文にまかせ、お勤め切ることを心得とすべしと 憲法13条にありやすからねぇ。
ノラリクラリとすべきでやすが、敵を作れば 勤め上げられへん。
もはや tukushiはんを敵に廻した時点で ことなかれは通用せず、戦闘状態に入る訳でやすから お役人失格でやすねん。

ま、結末は 想像出来る様な気ぃしやすねん。ははは…
返信する
bamamanさんへ (tukushi)
2010-02-16 07:45:34
いや、そりゃまあ、給料分は働いてもらわんと・・・。
そもそも窓口に立つ以上”わからない””知らない”は許されないと思いますが、それでも話に口違いがあったら確認すべきだと思いますよ。
それをしないのはただの怠慢です。
許すべからずですよ(笑)

大丈夫です、喧嘩を売ってきたわけではないので。
ええ、見た目”温和”ですから(笑)
返信する
Unknown (ニッカ)
2010-02-16 21:11:36
法律って一般人じゃ理解しにくい言い回しですよね(´ー`)

ドラマ(「かばち」とか「ホカベン」)を観て、おもしろいなーと思いました。
法律は身を守るものじゃなくて、相手をやっつけるための武器とか・・・(=´ω`)

でも、その小節に対する姿勢、tukushiさんらしいと思いました(爆)
返信する
ニッカさんへ (tukushi)
2010-02-16 22:28:23
法律はねぇ~、嵌ると楽しいんですよ(;´-`)
建前はお互いの利害を調整するツールなんですけど、現状は確かに相手をやっつけるための武器ですね。
法治国家を名乗る社会にいる以上は、法律の条文並べて実証されれば、文句があっても従うしかないですからね・・・。

法の解釈については通常は判例が適応されるので理解しなくちゃならないのは条文だけではないから、実際に法律に関わる人たちは大変でしょうが、遊んでる分にはまあ、それなりです(笑)

今回は法律なんでまだいいんですけど、空想小説なんかだともっと大変です・・・。
世界観を構成する背景がたいていマイナーな宗教なんで、調べるのが大変・・・・。
特に北欧系の神話なんかは複雑で気が遠くなりますよ?(爆)
返信する