村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

夜半の秋

2021-09-06 00:56:42 | 茶の事

甲賀衆の
しのびの賭カケや
夜半の秋 
    蕪村

今日、本を読んでいて今まで
何となく疑問に思っていたことが
解消した
それは「真塗」とは何だということ

「真塗とは」と調べると
 ◎黒色の漆で塗ること。
 また、その塗り物。
とある

輪島の漆屋さんは
真塗とは塗立の事だ
という
また輪島塗の
これがほんとの真塗だと、
まだ蝋色仕立てをしていない中棗を
みたことがある
どうやらそれで私は
迷ってしまった らしい

でも
古い棗はみんな光っているし
そんなことあるのかな

ずっと思っていたが
今日、読んでいた本に書いてあった。
本は喫茶南方録註解

「真塗は
シンヌリとて
黒漆の蝋色塗をいう、
即ち薄塗に対して
真態正格の塗り方を言う」
と書いてあった
少し古い本ではあるが
薄塗があっての真塗ね。
黒漆の蝋色塗ね。
納得。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小式部内侍コシキブノナイシ | トップ | 秋風はやや肌寒くなりにけり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶の事」カテゴリの最新記事