村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

藤原基俊 フジワラノ モトトシ

2022-03-07 23:11:13 | 和歌と歌人

 藤原基俊 フジワラノ モトトシ
 和歌・歌人132
夏の夜の月まつほどの手すさびに
岩もる清水いくむすびしつ

契りおきしさせもが露を命にて
あはれ今年の秋も去ぬめり


藤原基俊 フジワラノ モトトシ
1060~1142
平安時代後期の歌人。
父は右大臣俊家。
母は高階順業の娘。
従五位上左衛門佐。
長治2(1105)年『堀河百首』,
元永1(1118)年『内大臣家歌合』などに出詠。
歌合の判者をたびたび務め,
私選集『新撰朗詠集』を編纂するなど,
源俊頼と共に歌壇の指導者的存在であった。
晩年の弟子に,藤原俊成がいる。
保延4(1138)年『本朝無題詩』に17首の漢詩を残す漢詩人でもあった。
(朝日日本歴史人物事典。)

写真は「都の春」
 花は紅
 柳は緑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする