村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

はぁい 私が正客になります

2014-11-29 00:16:56 | 茶の事
大寄せ茶会は
大先生か殿方か相応しい方が席中におられれば問題はないが
だいたいは正客を決めるのに時間がかかる


あちらの方に、そちらの方にと
すったもんだと時間がかかり
決めるまでちゃんと座れないこともある
ほっておいたら
喧嘩でもおきかねない危ないことも
知らない方ばかりの中では、
誰も正客にはなりたくないもの
下を向いてしずかに様子を見守ろう


航空公園の茶会
濃茶席にて
最後に入ってきたお二人の席がない
空いているのは正客の席のみ
末席あたりに少し年配の方がおられ
いかにも茶人の風雰囲気を醸し出している
ほどんどあの方だろうと周りは思っていたが
出来ませんと すげないご返事

最後の席入りの方か
その方か
どうなるかと周りは傍観する
半東の方がどうぞお願いしますと哀願する
どなたでも座って頂けるだけで良いのです
後は席主が説明いたしますと言い
そうですかと
最後の方が一度は座ったものの
でも出来ない どなたかにお願いします
と困り顔

友人が言う
お茶は好きだが
茶会は嫌いだ
駄目よ ダメ駄目というのに
断れきれずに正客になり
恥をかいた事がある
心が大きく傷ついた
二度と茶会には行きたくない
と何人かが言うのだ

さあ どうしよう
私の出番か

ええいとばかり手を挙げた
はい
私がなります


正客にどうぞと言われても二度は断る事
三度目には
しぶしぶ 仕方ないですねと正客になるのですと
先生にご指導を受けた が
スイマセン

いつも正客と言われると
はいはいと
軽々とその座に就く
これではいかんと思い改めても
二度めには
はいわかりましたと
するすると素直に正客になってしまった事もある

で 今回はというと
一度はお願いしますと
言われたのだが
視線はすぐ他へと移った
それなのに
自分から手を挙げた
慎ましくなければ
茶ではない だろうから
いままでで最低だ


今回の
席主の先生は良く存じ上げている
お祝いも申し上げたい
道具や由緒も伺いたい


手を挙げて正客になった
はい 
わたしがなります正客


正客とは(goo辞書では)
1 客の中で、いちばん主な客。主賓。
2 茶会における最上位の客。

知ると余計に正客などできない
私は決して
正客になりたいわけではない
なると ゆっくり出来ないのだ
気をつかい言葉を選び
次々とお尋ねする
その間にお菓子を食べそれを褒め
お茶をのみ点て方を褒める
それが忙しくて
茶会を楽しめない

しかし大寄せ茶会
困っている人がいれば 
いつでもなりますぞ
正客





広尾祥雲寺の茶会
男性は少ない
鶴仙人もすぐに正客にと頼まれ
薄茶席の二席で正客をつとめた
爽やかで
中々見事だった
頼まれたらジタバタせずにそれを請けよう

正客も慣れだ
差しさわりのない大寄せ茶会で
どんどん実践するのがよい


写真は
松江に旅行した
鶴仙人のお土産

三英堂・伝統銘菓「日の出前」

日の出前
庭園日本一と横山大観のコレクションで知られる
島根県安来市の足立美術館のお茶席菓子になっている銘菓です。
陶芸家・河井寛次郎先生の命名による
三英堂独自の伝統銘菓。
松江独特の「皮むき餡」を
「しののめづくり」という
手間をかけた製造方法で造っています。
≪ホームページより≫








茶の湯・茶道ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする