どーも、こんにちは★
1週間休校だったので朝がまた起きれなくなってしまった小川です。
直すまでに、一週間以上はかかります…m(_ _)m
そんなことはおいといて、先日我が大学の姫路キャンパスへ行ってきました
うちの大学は神戸(経済・経営学部)と姫路(工学部)と明石(看護学部)にキャンパスがあるんです。
ほとんど交流はないんですけど…

↑
姫路キャンパスです。
工学部だけあって、ほんとに男子が多かった!!
雰囲気も神戸キャンパスとは全く違っていたんで、新鮮でした
食堂は、広くはないけど、メニューは豊富でした。
日替わり定食や、ラーメン・うどん、どんぶりと充実していたと思います。

↑
中華丼セット(450円)
唐揚げもついてこの値段はお得です。

↑
豚ロースカツ卵とじ定食(480円)
いわゆるカツ丼を、ご飯とカツを別々にした形(笑
卵の半熟加減が、まじで神です!!
なんせ神戸キャンパスよりメニューが多く、日替わりなどもあるため、毎日食堂を利用しても飽きにくいと思います。
姫路駅からバスで30分くらいかかるけど、一度行ってみてはどうですか?
1週間休校だったので朝がまた起きれなくなってしまった小川です。
直すまでに、一週間以上はかかります…m(_ _)m
そんなことはおいといて、先日我が大学の姫路キャンパスへ行ってきました

うちの大学は神戸(経済・経営学部)と姫路(工学部)と明石(看護学部)にキャンパスがあるんです。
ほとんど交流はないんですけど…

↑
姫路キャンパスです。
工学部だけあって、ほんとに男子が多かった!!
雰囲気も神戸キャンパスとは全く違っていたんで、新鮮でした

食堂は、広くはないけど、メニューは豊富でした。
日替わり定食や、ラーメン・うどん、どんぶりと充実していたと思います。

↑
中華丼セット(450円)
唐揚げもついてこの値段はお得です。

↑
豚ロースカツ卵とじ定食(480円)
いわゆるカツ丼を、ご飯とカツを別々にした形(笑
卵の半熟加減が、まじで神です!!
なんせ神戸キャンパスよりメニューが多く、日替わりなどもあるため、毎日食堂を利用しても飽きにくいと思います。
姫路駅からバスで30分くらいかかるけど、一度行ってみてはどうですか?